- メーカー
- フォーティーン
- ブランド
- 商品名
- FA-W ウェッジ
- メーカー希望小売価格(税込)
- 30,800円
- 発売日
- 2024年3月29日
- スペック
- ロフト角(バウンス角):48°(14°)、50°(16°)、52°(18°)、54°(20°)、56°(22°)、58°(24°)
ヘッド素材:軟鉄
カテゴリー別評価
やさしさ | ★★★★★ 5.0 | 構えやすさ | ★★★★★ 5.0 |
---|---|---|---|
操作性 | ★★★★★ 5.0 | 打感 | ★★★★★ 5.0 |
スピン性能 | ★★★★★ 5.0 |
新着クチコミ
-
DPKC******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1年に2、3回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」今までボーケイSM9D56°やフォーティーンDJ6の56°など、ダフりに強く優しいウェッジを使ってきました。特に、ボーケイSM9は開いても打ちやすく、グリーン周りやバンカーでも助けられ、それぞれ素晴らしいウェッジでした。
ただ、最近フォーティーンの新作FRZが出てYouTube でのスピン性能の評判が良かったため、興味本位で大型量販店に試打へ。
そこでフォーティーンのFRZだけでなく、FAWを打ち比べたところ、どちらもスピン性能が抜群で、抜けもよく打感もボールがゆっくりと出ていく感じでビビっときました。
SM9に何の不安もなかったのですが、これからの薄い冬芝に向けて全くチャックリのイメージがないFAWを購入。
その後コースでデビューしましたが、グリーン周りの特に、右足前にボールを置いてハンドファーストでのアプローチは距離感も方向性もバッチリ。ザックリやトップする不安もなく、今までで最高の結果でした。
デメリットは値段が高いことですが、最近は海外メーカーも高いため、あまり変わらないかな…と。
今後は50°も購入予定です。初心者だけでなく中級者や上級者にも使えるウェッジだと思いますよ。
新着ギア記事
-
【真夏もゴルフを楽しみたい人へ】猛暑ゴルフを乗り切る! ミズノのひんやり対策アイテム5選
スポナビGolf -
【クラブフィッターが独自解説】キャロウェイ「エリート トリプルダイヤモンド」ドライバー4モデルを徹底比較!
スポナビGolf -
【人気アマが試打比較】キャロウェイ「エリート フェアウェイウッド」3モデル打ち比べ! あなたに合うのはどれ?
スポナビGolf -
【2025年上半期】一番飛ぶドライバーはどれ!? 人気アマが忖度なしの飛距離ランキングを発表!
スポナビGolf -
【新登場】ツアープロ仕様の新次元!ミズノ「Mizuno Pro S」「Mizuno Pro X」ボールで飛距離と打感を両立
スポナビGolf
おすすめギア情報
-
Mizuno Pro S(ミズノプロ)ボール
ミズノ
総合評価:☆☆☆☆☆☆☆ 0.0
クチコミ件数:0件
-
Mizuno Pro X(ミズノプロ)ボール
ミズノ
総合評価:☆☆☆☆☆☆☆ 0.0
クチコミ件数:0件
-
HONMA D1ボール(2024)
本間ゴルフ
総合評価:★★★★★☆☆ 5.5
クチコミ件数:2件
-
プロV1 ボール(2025)
タイトリスト
総合評価:☆☆☆☆☆☆☆ 0.0
クチコミ件数:0件
-
TOUR B X ボール(2024)
ブリヂストンスポーツ
総合評価:★★★★★★☆ 6.5
クチコミ件数:4件
-
スリクソン Z-STAR ボール(2025)
ダンロップ
総合評価:★★★★★★☆ 6.1
クチコミ件数:72件
-
TP5 ボール(2024)
テーラーメイドゴルフ
総合評価:☆☆☆☆☆☆☆ 0.0
クチコミ件数:0件