-
DAUQ******
年齢:61歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9°」、シャフト「IZ」、シャフト硬度「S」今現在の覇権ドライバーです。
最新モデルから旧モデルまで、各メーカーのロースピンモデル・コアモデル・ドローモデルを打ち比べた結果、ほとんどのゴルファー(ヘッドスピード48未満で片手HCレベル未満)の方は、芯が広くブレにくい性能とコストに優れた最新一つ前のコアモデル選択がバランスがよくおすすめです。 -
BABV******
年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「10.5°」、シャフト「The ATTAS V2」、シャフト硬度「S」昨年冬に購入し、主にインドアにて練習をしており、トラックマンにて計測しました。
HS:AV42 キャリー:AV220 総飛距離:AV240と、まずまずの数字ですが、弾道はチーピンまではいかない強フックがほとんどで、安定しているといえば安定ですが、もう少しストレートに近くしたいと思っていました。
そこで、以前使用していたディアマナZF60にシャフトを変更。HS:AV43 キャリー:AV235 総飛距離:AV255と、数字の向上および、ストレートに近いドローの弾道に調整を成功できました。
しかし、両シャフトとも構えた時にヘッドの向きをフラットにして構えると打った球が左に巻きすぎるため、開いて構えて弾道を調整しなくてはならず、スイングが悪いのが1番の原因でしょうが、モヤモヤが晴れない気分です。
もっと楽に合うマテリアルがないか物色中で、現在、タイトTSR2に変更しようか、真剣に悩み中です。GTはまだ高くて買えない(T_T) -
PVDU******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「S」わたしも数多くのドライバーをうちましたが、めっちゃ優しいドライバーで、全然曲がらない。少しつかまりは弱めですが、逆に左を消せてめいっぱい打てる。シャフトも追従性があって振りやすい。だいたい芯って感じで平均距離がずば抜けてよい。これでOB出すほうが難しい。たまに出るかも笑。MAXですが、ヘッドが大きすぎなくて扱いやすいし、つかまりもいいので万人にすすめられます。初心者の人予算が許されるなら、真っ先におすすめ。ローグMAXdもいいけど、やはり少し進化してるなー。
-
VCCM******
年齢:36歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「TOUR AD VF」、シャフト硬度「S」今まで多くのドライバーを打ってきましたが、飛距離、安定性ともに最高クラスだと思います。
スピンが入りにくいので、10.5度がおすすめです。エリートも打ってみましたが、こちらに軍配が上がりました。しばらくはこれでいこうかと思います。 -
ZNGV******
年齢:30歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI Pro Blue 1K」、シャフト硬度「S」このドライバーにかえてからOBがなくなりました!
少し捕まりが弱いのか左を消せるので、思い切って振れるようになりました。
またミスヒット時の曲がり幅がかなり減ったので、本当に楽です。
しばらくは変更なしかなと思ってます。 -
PCNF******
年齢:61歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「S」エースのミニドライバーのAiSmokeTi340が扱いやすいので、マークダウンしたタイミングで揃える目的で入手しました。
練習場で打った感じは、Ti340であまり感じなかったAiスマートフェイスが良く機能している感じで感触が良かったので競技会でお試し。
やはり狙った方向にまずまず飛んでくれてFWを外したのは14回中の3回。
その3回の中に2連続OBや池ポチャなどがあったものの後半のハーフは40で回る事が出来てなんとか4位まで上げる事が出来ました。
打感は硬い感じ、重い感じがしながらもこの時期にしては良く飛んでると思ってます。
球筋もAiスマートフェイスの恩恵を良く受けてる感じで球が捻じれない気がします。
当たった方向にドーンと飛ぶ感じで扱いやすいドライバーだと思ってます。
数々のドライバー歴の中で、なんだが一番頼りになるドライバーを手に入れてこれからのラウンドが楽しみです。
球筋も -
PNBA******
年齢:35歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「S」飛距離性能に驚きました!今までのドライバーより20ヤード伸びてます。
思いっきり芯外しても今まで使っていたドライバーのそこそこナイスショットの距離まで飛び、やさしさもあります。
唯一欠点を挙げるとすれば、フェースのどこで打ってるのか分からないところでしょうか。(どこで打ってもそこまで距離が変わらないので。) -
NNEZ******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「S」これまでドライバーは、タイトリスト一筋で一発の飛びは、満足してましたがタイミングがズレると強いチーピンや右プッシュか出ていたので簡単なクラブへの乗り換えを検討しました。今年は、ドライバーの当たり年のようで他メーカーの製品の完成度が高く直進性に優れた製品が多い様でしたが、その中でも直進性と打点ズレによる曲がりと飛距離ロスが少ないと評判のAiスモークへ買い替えしました。
購入後、即実戦投入したところ驚くほどミスに強く苦手意識が強かったドライバーが迷いなく振れる用になりました。
打点が大きくズレても自分が声に出さなければ同伴者は、ミスヒットに気付かない程ミスヒットに強く重宝してます。
また、シャフトもヘッドスピード45ですが、純正50Sでも全く当たり負けせずに楽に振ることも出来て満足してます。 -
QEMQ******
年齢:66歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★☆☆☆☆☆☆ 1ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「SR」Aiスモーク全部に関してグリップが細すぎです。
全てのクラブがこんなレディースもどきのグリップでは売れません。
どんなにヘッドやシャフトが良くてもショップで握った瞬間にNGですね。
自分はFWもUTも全て購入と同時にグリップの差し替えをしました。
手にした時の第一印象は大事だと感じました。他社に負けますよ。 -
ANDP******
年齢:-5歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「Lin-Q EX 5」、シャフト硬度「S」一発の飛びはありませんが、安定して高弾道でぶっ飛びます。曲がりにくいので、とても助けられています。一言で言うと、楽なぶっ飛びドライバー。
真っ直ぐかほんのり捕まる弾道、Qi10より捕まる感があります。
-
CZMQ******
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9°」、シャフト「SPEEDER NX BLACK」、シャフト硬度「SR」友人が買ったので打たせてもらいました。
大きいヘッドや平べったいヘッドは少し苦手ですが、これはクラウンが盛り上がっているのであまり苦手意識は出ませんでした。目標に向かって結構構えやすいです。
とにかく滅茶苦茶やさしい。スイング中フェースが勝手に向きを変えないから打ち出し方向は狙ってる所から大きく外しません。フェースの向きはずっと平行移動してるんじゃないかと錯覚を起こす感じ。実際幅30yくらいで収まる感じで全てちょいドロー。高さも揃いますので飛距離も毎回同じ位。スイングミスがミスにならないクラブでは無く、もとよりスイングミスが出にくいクラブという印象です。
打感や打音もかなり良いです。捕まってるバズッって感触と音。柔らかく押し出す感じで軟鉄アイアンの打感が好みの人ならハマるでしょう。
普段エピックスピードのトリプルダイヤ(無印)を使っているので、飛距離的には少しMAXの方が落ちてますけど、シャフト次第では同じ位になる可能性はあります。
現在のクラブがかなり気に入っていてそれ以降のクラブが欲しくならない位だったんですけど、最近まとまりが無くなって来たのでこのやさしさには大いに興味があります。
トリプルダイヤMAXに非常に興味出ました。 -
PUZZ******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS TR BLUE」、シャフト硬度「6X」ローグSTトリプル♦LS9.0とパラダイムトリプルダイヤ10.5を持っていて、夏、冬で使い分けていました。
今回、Aiスモーク10.5を購入し年間を通して使おうと思って、色々調整してみました。
後ろのスライドウェイトが14g、フロントのウェイトが2gだったので、スライドウェイトを4g、フロントのスクリューウェイトを14gに変更して、シャフトも6Xで固くしたところ、中弾道の玉が出て、もともと曲がりにくいヘッドと相まって非常に使いやすい仕様にできました。
冬場はフロントウェイトを軽くしたり、シャフトを柔らかくしたりすれば高弾道な玉になりそうなので、1年通して使えそうです。 -
GPEE******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9°」、シャフト「Fire EX-CR」、シャフト硬度「S」某レンタルサイトにて3日間借りてみました。
現在の使用ヘッドはローグSTトリプル♦LS 10.5です。
届いてすぐに練習場にて手持ちのシャフトで試打したのですが、その際は正直良いクラブとは思えませんでした。
理由としては
①ヘッド後方が重い為にダフリが出ます(お尻が当たる)
②球が右にスッポ抜ける(スライスも出る)
③打感が変(何処に当たったのか分かり難い)
④飛ばない・・・
以上の点から10球程で見切りを付けて返却予定でしたが、一応コースでも打ってみないと分からないのでハーフだけ使ってみました。(ポジションはノーマル)
本球(PROV1)で打った結果としてはレンジボールとは全く違うモノでした。
①ダフリは出ませんでした。
②ほぼほぼ真っ直ぐ飛びます(一回だけ低めのティーの場合にスライス)
③芯で当たった時はハッキリ分かりました(それ以外は本当に分かり難い)
④普通に飛びました(ローグと遜色無し)
あとは9度でも十分球上がります。
正直あまり興味無かったんですが、これだけ曲がらないとなるとスコアに影響してきますので、俄然購入意欲が湧いてきました。 -
UUCE******
年齢:61歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「S」コースで使いましたが、どこに当たっているかわからないのがまず思ったことです。球は曲がらず飛びます。距離はさほど変わらないですが、曲がらないです。シャフトが柔らかいのか調整して打たないといけませんでした。シャフト替えて試したいです。とにかく曲がらないが、フェイスのどこに当たったかシートでも貼って確認したいです。
-
AKDV******
年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9°」、シャフト「tourAD UB」、シャフト硬度「S」こちらとパラダイムと悩んだ結果、今作はMAXを購入しました!
トリプルダイヤはROGUESTも前作も持っていますが、特に前作からの違いは少し優しくなったかくらい。
MAXの方はフェース側にもウエイトが付いた為、試打の時にウエイトを5グラムに変えて打たせてもらったら優しいトリプルダイヤのような感じになりました!
ウエイト調整で浅重心にすればMAXも同等に飛距離を出せそうです!
コスパに関しては10.5が欲しかったですが吊るしのカスタムがないこと、VFに興味があったのですが納期は1ヶ月以上とのことで9のVFと両方買って差し替えて合わないロフトのヘッドと純正を売るしかないところがマイナスです!
MAXのウエイト増しオススメです! -
BFAE******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9°」、シャフト「TOUR AD VF」、シャフト硬度「S」発売する前から気になり試打回数を繰り返し自分に合った物を見つけようとしていました。構えやすさと振りやすさがまず気に入り、打ってみると打感が柔らかく吸い付く感じです。右に左に安定しないことが多いのですが、このクラブは思いのほか曲がりません、ボールが滑らないように感じます。今年は3年ぶりに買い換えます。
-
QEDG******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS TR RED」、シャフト硬度「S」購入して、2ラウンドほど実戦で試しました。
置くと開いて見え、構えで補正すると左へ引っ掛ける…慣れれば大丈夫。
パラダイム◆◆◆も保有、バランスを同じ位にするため
前方ウエイトを4gに変更しての、同じコースでの実ラウンド比較です
シャフトも◆◆◆は、Speeder NX Black
Ai Smoke Maxは、Ventus TR Red
飛距離は、Garmin S70での記録ですので正しいですが、風などの
コンディションと使用球に違いがあるので参考値にはなりますが、1月下旬と2月上旬で気温はほぼ同じ条件です
◆◆◆ 平均225yd、Ai Smoke Max 平均235yd
バラツキは、さほど違いを感じず。
打ち下ろしが多くある他コースを含めての平均でも
◆◆◆ 平均241yd、Ai Smoke Max 平均249yd
総じて飛距離が伸びていると思います
別コースでも、最高飛距離をマークしロングをセカンド4Iで2オン成功。
ウエイトもポチッたので、浅重心を試して見たいと思います -
QZCB******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9°」、シャフト「FUJIKURA VENTUS TR BRUE5」、シャフト硬度「S」前作の食い付くような打感では無く、少し弾く打感になったが、球離れが早く感じることはない。
最大飛距離は、それほどでも無いがオフセンターでも飛距離のロスがかなり少なく感じる。
かなりミート率が高くなる感じがした。
スピン量はそれなりにあるので、叩きにいくとふけてしまうので、トリプルダイヤも試してみたいと思う。
総合的には実践向きの良いクラブだと思う。 -
CMED******
年齢:69歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「S」先日、試打クラブが入荷したので、試打し。その場で購入しました。打感、飛び、フィーリングが素晴らしく、本年、最おすすめのドライバーです。フェーダーなのですが、つかまりもよく、ソフトな打感なのに、初速が出て、距離も満足いくものです。HS40~45m/s程度で250mはコンスタントにほぼストレートなボールが出ます。
お値段は結構な割引約20%と、ポイント約10%もつくため、他メーカーの最新機種と比較し、コスパも最高ですので、売り切れる前に予約必須です。
裏面のスモーク柄も好き嫌いの出るデザインですが、今までのクラブにない斬新さで、お勧めです。 -
AZEA******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「SR」早速試打クラブがあったために試打してみました。前作のパラダイムと比べ打感がだいぶ柔らかくなったと思います。ヘッド自体の捕まりは前作もそれほど良い方ではありませんでしたが今回もそれほど良くはありません。球の上りは10.5度では普通科と思います。打音も特別印象に残るものはなく普通の音でした。飛距離性能もよく飛びますが前作と大きく変わらないかなと思います。曲がりに関してはやや芯を外しても飛距離が落ちにくいと思いますが前作も似たような感じでしたのであまり大きな差が個人的には感じられませんでした。シャフトも純正シャフトはやや純正にしてはしっかりしていますがマイルドな挙動だと思います。ソールのデザインが個人的は苦手で、若者受けを狙っているように思いますが、前作のパラダイムの方が高級感があり好みでした。
-
UKKU******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9°」、シャフト「TOUR AD VF」、シャフト硬度「S」打点のブレに寛容で集弾性が素晴らしい👍
ゴルフ◯の測定器でHS42、スピン量2200前後、ミート率1.45平均、トータル飛距離250y、左右ブレ幅20y。
実戦でこれなら文句がない。
打感は現在エースのローグSTトリプル♦️LSの方が柔らかい。
トリプル♦️も打ったのでその感想はトリプル♦️の方へ。
難点はソールがプラモデルに見えてしまうかなぁ…
新着ギア記事
-
【2025年最新】ゴルフ用距離計売れ筋TOP10 ニコン・ショットナビ最新距離計がランクイン
スポナビGolf -
【2025年最新】キャディバッグ売れ筋TOP10 ブリヂストン・ダンロップ・キャロウェイが上位
スポナビGolf -
【徹底解説】“ちょっとずるい”と言いたくなるような安定感!オデッセイ「Ai-ONE Square 2 Square パター」追加モデル
スポナビGolf -
【注目のミニドラ】ドライバーが苦手なゴルファーの救世主に!テーラーメイド「r7 Quad ミニ ドライバー」
スポナビGolf -
【人気アマが試打】これは買い換えの価値あり!テーラーメイド「Qi35」「Qi35 MAX」「Qi35 MAX LITE」フェアウェイウッドを打ち比べ
スポナビGolf