-
AFVU******
年齢:65歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「58°」、シャフト「FT-52w Ver2」これまで上級者で人気のある有名ブランドのウエッジを使っておりましたが、自分の力量では使いこなせず、大事な時にミスを繰り返しておりました。そもそもウエッジはグリーンそばの大事な時に使うことが多いので、プレッシャーに弱い自分は簡単なモノがイイのでは、と言うことでダブルソールの本機を購入。
今までのクラブだとダフった!と思ってもこれは、ソールが潜らないので前に滑ってターフが取れたのはびっくりしました。
ダフっても大丈夫と思うと安心してクラブを振ることが出来るので、グリーン周りのミスが激減しました。おかげさまで、寄せに自信が持てる様になりました。 -
BNAN******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」アプローチで刺さる
ラインが出ない
ロフト通りの距離が出ない
バンカー苦手
上記にあてはまる
初心者から中級者まで幅広く
助けてくれる感じです。
見た目も打感も良いです。
オススメさせて頂きます☆ -
DNVV******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」練習場にあったので
打たせてもらいました。
ゴルフを始めた頃はほぼグースネック
のウェッジだったので
このDJ6グースがきいていて
懐かしい感じの安心感とリーディングウェッジがまっすぐなので目標に構えやすくて
ラインが出ます。
後バンスがきいているので
手前から打てる安心感があり
優しく感じました。
バンカーも開かなくてもそのまま構えて普通に打てば勝手にダブって簡単にでそうな感じがしました。
あと
バックフェースのデザインがかっこいいなと思いました。
やっぱり見た目もかっこいいのがいいですよね。
初心者から中級者のかたにはとてもいい武器になると思いますし歴が長い人にもグースネックの感じがイメージ出しやすくていいんじゃないかなと思いました。 -
ADAQ******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」友人が購入したのでラウンドで使わせてもらいました。
抜けがいいというよりはソールがしっかりと当たる感じがあるのでグリーン周りでショートしたりチャックリしたりするミスが多い方にはいいと思います。バンカーもソールが効いている感触があり柔らかい砂でもヘッドが潜りづらく脱出しやすと思いました。感覚の差だと思いますが個人的に硬くて薄いライだとちょっとフェースを開きづらかったです。
スピン性能はかなりいいように思います。 -
FPAN******
年齢:64歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:わからない 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」テーラーメイドMG3からの乗り換えです。少しグースが強く感じますが、ヘッドの大きさは安心感があり、抜けの良いクラブです。
アプローチショットの距離感が出しやすく、バンカーショットはフェイスを開かなくても高さのあるボールを打つことができます。 -
ADKK******
年齢:62歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「52°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」買い替えを検討中に、ダフリに強いとキャッチコピーに惹かれ、購入。ちゃっくりする位のダフリでなければ、滑ってくれて、グリーンオン。意外だったのは寄せの時、大きいと思ったら、スピンが効いて、止まる事が何回かあり、また、玉の高さが一定な事。追加で56°購入しました。
-
VPBU******
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「52°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」お店で試打しました。構えやすく打感やスピンもよくて狙った通り打てました。距離感も思ったように寄せられたので、あとは実際にコースでどれだけ正確に打てるかだと思うので次に買うクラブ選択の一つになりました。
-
ZNNZ******
年齢:42歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」クラチャンの方から聞いてメーカーレンタルしました。比較の為にRM-αもお借りしました。
ラウンドとゴルフ場のバンカーとアプローチ練習場で使用しましたが、DJ-6の打感はかなり柔らかいです。
フルショト、柔らかいバンカー、アプローチは強いです。キャニオンソールが下に潜って更にその後にフェイスでボールを拾うのでフォーティーンらしくスピン性能は相当強いです。
硬いバンカーも入れ方次第で大丈夫でした。硬いライ、ベアのライからは、
RM-α58ローバンスの方が入れやすいく
抜けやすいのはありますが、ノーマルなところから使う分には優しかったです。
またシャフトに関して、普段ウェッジはDGS200を使用していて、硬さは350cpm程で同程度ですが、114wはシャフト先端が上を向いて拾う感じがして絶妙にフルシットもやりやすく感じました。 -
MEAD******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」シャフトM10DBからスイッチするにあたり、試打をしたTS-114wの感じが良かったので購入しました。
本当にダフリに強いと思います。
セミグースなので大きく開くと違和感があるのと、グランドキャニオンバウンスの恩恵が減るような気がしますが、素直にかまえれば90点以上のアプローチショットが打てたので満足しています。 -
QFMQ******
年齢:26歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「60°」、シャフト「DGS200」とにかく、ミスに強い。
ハイロフトウェッジは基本的に難しいクラブだが、まさに強いという点はアベレージゴルファーにとってすごくありがたい。
また、バンカーにおいても同様でミスに強くだふっても出てくれる。
-
MEKG******
年齢:40歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」ミズノのT20との比較になります。
優しさを求めて購入しましたが、グースが強く構えて違和感を感じてしまいました。
打感やスピンは聞きますが、キャニオンソールが良くも悪くもよく効きます。
ダフリに強い半面、地面に引っかかるような感覚があり、ソール幅が広すぎるのもイマイチかと。
ミズノクラフトウェッジのようにハイバウンスで後ろが削られている方が良かったかもです。 -
EBME******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「50°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」ゴルフショップで試打し一番方向性が安定したDJ-6の50度、54度、58度を購入しました。セミグースで構えやすくスピンもしっかり掛かり、縦距離も安定しました。特に操作性を求めず真っ直ぐ打ちたい方には良いクラブと思います。
-
CEAA******
年齢:62歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」バンカーが苦手でフォーティーンH030を使っていましたが、ヘッドの形状からフェアウェイからは打ちにくかったため、買い替えました。バンカーからフェースを開かずに脱出でき、プレッシャーもかからずに打てるようになりました。
-
MQGZ******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「52°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」クラブセット買い替え予定につき検討中です。ダフりに強いとか、初心者に扱いやすいというより、普通に良いクラブです。個人差はあるでしょうが、私は構えた顔と打感が柔らかく好きですね。ボーケイとともに購入候補筆頭です。
-
EEEB******
年齢:69歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」フォーティーンのウェッジは、MT28の時代から使用している。最近は、丸みを増し、大型化しているが、使い心地は良い。スピンも打ち方次第だが相変わらずかかる。打感だけは軟鉄のためか以前より良くなっている。
-
EPAC******
年齢:35歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」構えた感じは、少し大きめの顔つきで少しグースがあるので安心感を得る事が出来ます。打った感じは、さすがS20C軟鉄を使用しているだけあって打感が柔らかくボールがフェースに乗っている時間が体感ですが長く感じることが出来ます。特徴的なグランドキャニオンソールですが、フェースをスクエアに構えて打てば程良くソールが地面とコンタクトしてくれるので、ややダフり気味に入った時に助けてくれる感じになります。ただフェースを開いて構えて少しロブ気味に打つと、ソールが地面に少し弾かれてしまい、ボールの下に歯を入れるのが少し難しく感じてしまいました。このソールは基本的にオートマチックにスクエアに構えて打つ方に向いていると思いました。バンカーでは打っていませんが、少し砂が多めの柔らかいバンカーと相性が、良さそうですね。気になるスピン性能はウェッジ メーカーだけあって、十分だと感じました。総括すると、アプローチに少し不安のあるゴルファーがオートマチックに安定したショットを打つことが出来るウェッジ で尚且つ打感やスピン性能、見た目もこだわる方に向いているのではないでしょうか。やさしさとかっこよさがバランス良く保たれている良いウェッジですね。
-
UAPF******
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」初心者でも安心して打てるウェッジです
勿論、中級者や上級者でも
不満なく使えます
スピンを入れて打てば止まります
キャニオンソールは素晴らしいです
開いて打つことも出来ますし
スクエアに構えて打てばピッチエンドランも
可能です -
CBQG******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」DJ-33からの変更です。普通に打ったり、被せて打つのは簡単でミスに強いです。ただ、自分は開き気味にアプローチする為ソールが突っかかり出球が左に行きやすい傾向がありました。ライ角を2度フラットにして若干収まっています。
-
DVEZ******
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「FT-62w Ver2」DJ-5から買い換えました。
特殊なキャニオニングソールのおかげが冬の薄い芝でも拾いやすく感じます。
ラフからも抜けが良くてアプローチが楽に打てます。
バンカーショットは砂に深く入りづらくサラッと砂が取れて開かなくてもバンカーショットが打てます。 -
AVKE******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「52°」、シャフト「ダイナミックゴールド X100」冬芝用に優しいウェッジが欲しくなり購入しました。
思った以上に球を拾いやすく操作性もよく打感、スピンコントロールも気に入りました、ラフから打った抜けもよい感じがしました。春になって芝が強くなってきた時期も使ってみたいと感じました。
-
MBAN******
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1年に2、3回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」バンカーだけでなくアプローチでの使用も非常に優しく打てるように感じました。
ただテ、カテカの冬芝やベアグランドではやはりお助け要素の強いドルフィンウェッジなどのほうが簡単にできるように感じました。
なので、非常に簡単なウェッジではなく、プロ用のウェッジと比べれば優しい程度に考えるほうがいいと思います。 -
PMGN******
年齢:38歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」硬いバンカーや芝が薄い状態はバンスが跳ねやすく少し難しく感じました。
でも必ず前には出ているのでこれが易しさなのかなと思います。
キャニオンソールはダブルバンスなのでバンカーでは特に開く必要がなく、フェアウェイやラフでも勝手に抜けていく感じがあります。よく花道でチャックリして悔しい思いをしていましたが、これだと最低限寄せることが出来るので、スコアに貢献してくれました。初心者というよりウェッジが苦手な全てのプレーヤーにおすすめだと思います。 -
DPKC******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1年に2、3回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」見た目も良くすごく構えやすいです。ただし、フェースを開くとキャニオンソールの影響からかシャンクのような球が出ることがあります。そこは少し右足前からヘッドを正しく入れるよう練習して技術を上げるしかないですね。スピン性能も高く打感も満足です。周りからも試打させてと言われますので、所有感は高いですよ。
-
AUVC******
年齢:27歳 性別:女性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:わからない 平均スコア:120以上 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「52°」、シャフト「FT-52w Ver2」鳥の羽のマークがオシャレで気に入っています。
こういうシンプルなデザインはありそうであまりない気がします。
パワーがない女性でも無理に打ち込まず必要なくボールが上がり、スピンも申し分ありません。
まだ購入検討段階ですが、プレゼントのキャディバッグがもし当たればそのバッグに入れたいと考えています。 -
QMFU******
年齢:31歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「50°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」フォーティーンのウェッジは、見た目と性能が気に入ったいたRM4を以前使っていました。
ボーケイやクリーブランドよりバランスが軽く感じ、近い距離でも緩まずに打てそうです。
ウェッジのミスで1番多いのが、大ダフリ。そしてダブりを避けようとしてのトップでオーバーが典型的なパターンです…
その点このウェッジはダブっても滑ってくれる安心感があるので、私のようなゴルファーには力強い味方です。
値段と相談して決めたいと思います。 -
BCUU******
年齢:79歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「54°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」・スピンをかけられる。
・やさしく寄せられる。
・ダフリに強い。
・100切りを目指すアマチュアをサポート。
キャッチフレーズ がGood。
購買意欲 向上します。
買いたいウエッジ ですね。 -
GAPQ******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」C030を使っており興味がありました。DJ6の方が、ソールがスッキリしましたね。48を追加してDJにするか検討中ですが、フルショットで使う場合が多くなりますので、ハイバウンスが気になっております。DJ6ってハイバウンスな設定になってる気がするんですが…
-
PQPN******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1年に2、3回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」冬の薄芝でのチャックリで悩んでいたところ、馴染みのショップ店員に勧められて打ってみました。バンスの滑りが素晴らしくザックリ、ダフリの心配がなくなりました。
これまではボーケイを愛用。
ボーケイと比較してやや開きずらさを感じる人もいるかもしれませんが、ダフリが怖くないので最低限の開きで充分。むしろ開きが限定されるので方向性はかなり良くなりました。ザックリしないので初心者からでも十分扱える万能なウェッジだと思います。 -
BNQZ******
年齢:22歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年未満 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」全体的に素晴らしい。ダブりにつよくバンカーでも使える。また、重さもしっかりしていて安定する。スイングもブレにくく、ラウンドで安心してアプローチできる。シャフトも、純正でありながら種類も豊富なのでよいと思う。
-
QPZQ******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「50°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」DJシリーズは、11、4、5と断続的に使用してきましたが、キャニオンソールの効果でしょうか、抜けの良さは本作が抜群に良いです。操作性に期待するのではなく、普通に構えて普通に打つタイプのウェッジです。56°と共用しています。
-
VUGD******
年齢:58歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」TB-5からの流れで、46°、50°をDJ-5を購入。56°をバンカーメインと考えてDJ-6をセレクト。
ドルフィンからの変更しましたが、違和感なく、グリーン周りのアプローチはDJ-6の方がダフリなく打ちやすい。
アイアンからの流れも良くて、ヘッドの違和感もなく打てるので、メーカーを合わすことの良さを実感できます。
優しいウェッジの部類でもカッコよさは秀逸です。
当分使い続けます。 -
NVFQ******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」58度を試打しました。現在使用しているsm9よりもミスでの許容範囲が広い分、平均では寄る気がします。振る前の安心感がウエッジでは重要であることを最近痛感。バンカーでもヘッドが潜りすぎず適度に抜けてくれそう。あとは早く実戦投入してみたいです。
-
UFZG******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「47°」、シャフト「FT-60i 」私はレフティなのですがpw(42°)とaw(52°)の間を埋めるべくやさしめのモデルDJ-6をカスタムで購入しました。先日届いたので早速練習場へ
52,58°をRMにしているためややグースが気になりますがもともとアプローチでの使用は考えていませんでした100yをいかに簡単に打つかで購入に至りました。今までは50°のウェッジのフルショットでなんとかなりましたが力みすぎてコースでダフったりしてのミスが目立ちました。このクラブはソールがグランドキャニオンソールになっているためダフリに強いのではないかと練習で感じました。シャフトをアイアンの流れでCARBONにしまいたがちょっとヘッドが効きすぎのような気がします。打ち込んで慣らしていきたいと思います。 -
UUCE******
年齢:61歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」ややグースが入ったウエッジ、抜けは宣伝されているとおりよい。50度でラフから打ってもスパッと抜けて今までにない感覚があった。56度はバンカーではソールの広いウエッジと同じように使えて、砂の少ないバンカーはこちらの方がよかった。
-
BUVZ******
年齢:64歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「54°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」デザインからか、構えやすく、方向性が出しやすい印象でした。球が上がりやすく、打感もよく、やわらかく打つことができました。スピンも自然にかかる印象です。デザインも先進的で、見た目もよく、シャープな感じで、クールです。初心者にも打ちやすくおすすめです。
-
CPGF******
年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:30m/s~35m/s 平均スコア:110~119 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「52°」、シャフト「FT-62w Ver2」一週間レンタルして色々なシャフトを試してみました。その中でこのカーボンのシャフトが一番違和感なく打てました。柔らかすぎるかと思いましたがいい意味でスチールみたいな感じでした。クラブ自体は宣伝通り優しかった印象です。現在どの組み合わせで組もうか検討中です。また少し面を開いて打ったりしてもOK。操作性もそこそこありました。
-
UAGQ******
年齢:68歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」キャッチフレーズが「ダフっていい」ということで、シャローに入れられるとソールが滑ってくれる感じで、いいかもしれません。ラフやバンカーショットで使ってみたいクラブ。いちど実際にコースで使ってみたいクラブでした。購入したい気持ちもありますが、フォーティーンは少し高価なので、もう少し安価であるとありがたいと思います。
-
GCGA******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」ピンのグライドウェッジ4.0がくたびれてきたのでGDOで購入しました。
自分は初代MT-28 から使ってました。ブランドイメージも大好きでほとんどのクラブをフォーティーンにしていた時も長くありました。その中でもやはりウェッジは素晴らしい【本音はSYBのフェアウェイウッド】ですね。大きさが絶妙。
スピン性能は初代から申し分ないのですが日本のメーカで外ブラにはない丁寧な作りも好感が持てます。
今後も54度を検討しております。 -
AFVP******
年齢:27歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」ソール形状が2段?になっており、上から下ろしても確かにダフらない。
ダフらない代わりに弾かれる感覚が強く、トップ目の当たりが多かったので、自分の打ち方に合っていないような気がしました。
バンカー用として一本持っていますが、今まだ使用していたクリーブランドのウェッジでいいかな。って印象が強いです。
打感は硬く感じて、転がしの距離感がうまく掴めませんでした。
ウェッジやショートアイアンでダフる方にはオススメです。 -
APNB******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」バンスの使い方をクラブが教えてくれる。
抜けが良いのでザックリのミスが減ると思います。もっと色々な種類のシャフト(フレックス、重量)で使用してみたいです。シャフトの違いでバンスの当たり方や出球が変えられると思います。
-
FGAQ******
年齢:69歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」56度を試打しましたが、バンスが有るので滑ってくれますので優しく打つことが出来ました。全体的にはシャフトとヘッドのバランスがいいのでとても打ちやすかったです。アプローチのお助けクラブになると思います。
-
FKFV******
年齢:63歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」同じグローブライド傘下のONOFFのFrog's Leapをつかってバンカーショット・イップスが治ったので、DJ-6が出たのを見て、ソールが同じで、かつ、Frog's Leapほど異形ではないので飛びつきました。予想通りバンカーは楽で、アプローチも違和感なく打てるので満足しています。シャフトを軽めにしたことで、少し遠いバンカーでも打てるようになりました。メンテナンスのために表面を布でふくとキュッキュッという感触なのは他のウェッジにはなかった特徴で、だからスピンが効いて止まるのかと納得。
-
ZMAQ******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「50°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」薄芝だとどうしてもザックリします。特に雨後。
ただ、DJ-5よりはケガか少なくて済みます。
DJ-4と変わらない気がしますが溝がへたってきたので
DJ-5を購入しましたが、すぐにDJ-6が販売されたので即変更。50°のフルショットで105ydを基準にしており、DJ-4と変わらず。芝の削れる量が増えたのに、距離が変わらないのが不思議。バンカーは下手なので距離感はさておき、ほぼ1発で脱出できます。スピンはそれほどからないですが、1~2ydのランなので、私にとっては饗応範囲です。 -
GNFZ******
年齢:80歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「54°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」私のコースではバンカーからは距離が有る方が多いので、ロフトを少ない物にしました。
グリーン廻りからのアプローチも距離感が出て丁度の感じで好調になっています。
バックスピンで止まることは余り期待していないのですが、それ程ランが出なくて止まってくれています。
一番の期待はバンカーから余り高く上がらない事だったのですが、期待に沿っています。 -
AFMP******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」打感も良く、デザインもカッコ良いウェッジですが、グースが強いのが気になる。個体差もあるので、店頭で良く確認しての購入をオススメします。
大きめのヘッドのアイアンとの組み合わせには、とても良い感じです。 -
VCNK******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「52°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」私の好きなのは抜けです。ソールの作りが効いてるのか、抜けやすい。軟鉄の打感も好きですが軟鉄のウェッジは他にもありますし。アイアンもTG5で揃えたので構えもすっと入れます。個人的には、レフティにも目を向けたのもグッドです。ファーティーン好きになりました。
-
DFUZ******
年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」今まではRM4ブラックHソールを使用していました。ホームコースのバンカー砂入れ替えがあり、砂が落ち着くまでブカブカな状態が続きそうなので、思い切って本商品を購入しました。
さほど期待していなかったのですが、ソール形状が秀逸で軟らかな砂もなんなその程良い塩梅のエクスプロージョンがオートマチックに打てます。
まだまだ使用始めて僅かですが、レベルを問わず多くのプレイヤーにお勧め出来るクラブです。 -
GECN******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」今までタイトリストのボーケイフォージド利用していましたが、ゴルフのフリーペーパーで特集記事見て、試打して、即購入。
アプローチイップス気味で、アプローチが刺さることが多かったのですが、このクラブの抜け感がとにかく凄い!!バンカー、フェアウェイ問わず、突っかからりません。スピンもよくかかり、お気に入りになりました! -
EFAE******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO DS-91w」アプローチイップスとなり、TK40を使っています。TK40はアプローチには良いのですがバンカーがはねてしまってトップする。ほんとにバンカーでの操作性が悪いのです。バンカー苦手な人には良いのでしょうが、私はバンカーは得意でアプローチが苦手。グリーン周りにこぼすならバンカーに入れたほうがよっぽど良いのです。
そこでDJ-6を購入した次第です。バンカーが快適になりました。 -
CQVN******
年齢:34歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」DJ-5を一時期使っていました。
DJ-5同様に簡単です。
特にバンカーでは、バンカーで打つ感覚が身につくと思います。
説明下手で申し訳ありません。
アプローチに関して、やはり少し弾きがある感じが強く、慣れが必要かと思います。
-
EPFU******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「56°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」メチャメチャ簡単ウェッジです!
80ヤード以内とバンカー、グリーンまわりと大活躍です。多少ダフっても結果は良好でアプローチが怖く無くなりました。
アイアンセットのPWが44°なので、100ヤード以内は46°、50°、56°の3本体制で楽しんでいます! -
DZDC******
年齢:23歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「47.51.57」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」DJ-4からの買い替えです。グリーン周りの繊細なショットこそ優しいクラブをアマチュアは使うべきだと考えています。ウェッジでも球を曲げたい方にはおすすめできませんが、ラフとバンカーから簡単に打ちたい方には最高のクラブだと思います。スピンもすごく入ります。カバーの弱いボールだと・・・多少打点がズレても拾ってくれます。打感もいいです。レフティなのでロフトをもう少し選べたら嬉しかったです。初心者から上級者までいいと思います。
-
MCAC******
年齢:58歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「58°」、シャフト「グラファイトデザイン ラウネ100+」歴代のフォーティーンウェッジMT28からRMシリーズを経てDJ4、DJ-5、バンカーイップスになりオノフ、フロッグスリーブを使って克服、今回カーボンシャフトのラウネ+DJ-6に変更。結果バンカーショット、50ヤード前後の中距離寄せともにとても簡単になりました。DJ史上最高傑作ではないでしょうか。コスパが少し悪い事だけが残念
-
UBBK******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★☆☆☆☆ 3ロフト角「52°」、シャフト「N.S.PRO TS-114w Ver2」今までDJ-5を使用していて、バンカーショットが苦手だったため
良いかなと思い2本トライショットでレンタルしました。
練習場、コース、 アプローチ、バンカーショットなど
300球程度打ちました。
結論として、DJ-5のほうがよかったです。
どうしてもDJ-6はバンスの跳ね返りが強くて、芝を滑って
行かないので、他のアイアンとのつながりが非常に悪いです。
DJ-6用の位置にボールを置かないと適正スピンが入らず
寄りません。
バンカーショットも雨、通常のライ、硬めのライなどいろいろ
試しましたが、DJ-5のぬけの良さ、DJ-6の跳ね返りのつよさ
を比較すると、どうしてもDJ-5の方が、距離が安定するし
バンカーショットが楽です。
合う方もいるのでしょうが、やはり特殊なソールは使い手を
選びますし、普通のソールで練習したほうがいいような
きがしました。
私はDJ-5でこれからもいきます。