スポーツナビ

RMX VD フェアウェイウッド(2023)

RMX VD フェアウェイウッド(2023)

ヤマハゴルフ

総合評価: ★★★★★☆☆ 5.5

  • KFMA******

    年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    番手「#3」、ロフト角「15」、シャフト「」、シャフト硬度「S」

    シャフトを合わせられればいい武器になると思います。#3ですがティーショットだとドライバーと同等レベルで飛びます
    顔も構えやすくイメージがわきやすい。
    カチャカチャではないのがツライとこ。
    純正シャフトは初代も今作も合わなかった。

  • EUPN******

    年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    番手「#3」、ロフト角「15」、シャフト「TENSEI TB」、シャフト硬度「S」

    マークダウンに押されて、3W,5W,7Wをまとめて購入。3Wとそれ以外で全然違いますね。3Wは高さも飛距離もとても満足。芯もまあまあ広い。一方で5W,7Wはあまりにも普通。チタンFWの意味があるのか?これは。打音は低めの音でおとなしく、飛んだ気は全くしないが、結果は変わらないのであまり気にしません。
    お勧めは3Wに好きなシャフトを入れるのが良いと思います。

  • VDMZ******

    年齢:66歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★☆☆☆☆ 3
    番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「TENSEI TB」、シャフト硬度「S」

     2023年に発売されたモデルなのに価格が安くなったので、今週購入し今日届いたので練習場で前モデルと新モデルを数十球ずつ打って比較した結果、自分には前モデルのRMX⁻VDのほうがやや良いとの結論に至り、即売却しました。
     ヘッドの形状は新モデルのほうが構えやすいです。しかし、音響メーカーのヤマハなのに打音(打音の好みはそれぞれです)がコモっており、前モデルの音のほうが自分は好みです。
     残念なのはシャフトで、他の方のクチコミ「純正シャフトはとても頼りない」との評価通り、前モデルのディアマナのYB(S)は振動数273で、ある程度しっかりしていますが、新モデルのテンセイのYB(S)は、振動数は(未測定)ですが、打っても柔らかく頼りなく感じて、前モデルのほうが良いと思います。
     中古ショップの店長が「ヤマハは基本的に2年毎に新モデルを発売しているが、このFWはあまり動いてない(売れてない)ようで、早く価格を下げたのではないか」と話していました。

  • QEPF******

    年齢:38歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「ツアーAD VF 6S」、シャフト硬度「S」

    今作のヤマハはモノがとにかくいい。ドライバー、アイアンも良かったがFWは別格に良かった。

    まずヘッドの座りがすごく良い。そしてヘッドのデザインが洗練されているので視覚的にも邪魔されず、すっとアドレスに入れる。また部分によって材質が変わるヘッド、3Wは90gの重りがついていて圧倒的な初速と飛距離を実現してくれる。(ドライバー並みに飛びます)

    純正シャフトはとても頼りなく、ツアーバンが来ている試打会で様々なシャフトを使わせてもらった。
    シャフトを自分に合うものに入れ替えれば一生物のFWが手に入る。そんな素晴らしいヘッド。

RMX VD フェアウェイウッド(2023)

RMX VD フェアウェイウッド(2023)

ヤマハゴルフ

総合評価: ★★★★★☆☆ 5.5

新着ギア記事

記事一覧

my caddie(マイキャディ)

my caddie(外部)

最新ギアから中古ギアまで生の声が集まるゴルフ用品クチコミサイト。内容の濃いクチコミはギア購入時に役立つこと間違いなし。ドライバーからボール、シャフト、グリップ、シューズ、距離計測器と幅広く取ります。また、新製品情報、Q&A、ツアーニュースなどの情報も発信中。

おすすめギア情報

記事一覧