-
CFVC******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「VANQUISH BS」、シャフト硬度「S」練習場にて試打してみました。
まずまず弾道は高めキャリーで良く飛ぶイメージでした。シャフトがノーマルのSRで若干柔らかいので注文はS にしました。
他の外ブラも打ちましたが、型落ちのパラダイムが気になりましたが、お安くなってたので初めてブリジストンのドライバー買いました。 -
CMEZ******
年齢:38歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX BLACK」、シャフト硬度「S」すごく良いドライバーです。
絶対に右に行かない→安心して振れる→距離が伸びる!
かといって左のひっかけやチーピンがでるわけでもない。
球も楽にあがります。
普段10.5なら9.5で良いくらい。
方向性、飛距離ともに満足です。 -
VDMZ******
年齢:65歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「スピーダーNX」、シャフト硬度「S」7月にB2(9.5度、スピーダーNSブルーの50S)を購入して方向性が良く使っていたのですが、11月の試打会でB2HTの9.5度のヘッドに同じスピーダーNSの50Sで3球試打したら方向性が良かったので、B2を下取りにしてB2HT(スピーダーNSブルーの50Sのカスタムで)を購入しました。
コースで3回使用しての感想は方向性はB2と同様で良いですが、飛距離はB2と同じ感じです。正直なところ、スリップレスバイトミーリングの効果があるのかどうかは自分には分かりませんが、暫く、このDrを使用する予定です。 -
UBBK******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9.5°」、シャフト「ディアマナR60」、シャフト硬度「S」感動ものでした!
トライショットでB1STを以前レンタルして散々な目にあい、
飛ばないスライスしか出なかったので、3か月見向きもしなかったのですが、なんかB2HTの方が評価高いみたいだぞとyoutubeやネットで情報が入りまして、
またトライショットでレンタルしました。
本日ハーフラウンドしてきました。シャフトはJ715B3時代のディアマナR60Sを使用。
ポンと置いてもフェース面が真っすぐなので方向性を取りやすいヘッドです。
ウエイトは8Gと2Gを逆にして捕まらない形にしました。
J715B3時代にたまに左にチーピンとうことがあったので
警戒していましたが、結果はフェードしか出ませんでした。
少し腰を止めてヘッドが戻ってくるように打つと少しだけ左にいくので、とても扱いやすいです。
なんでしょうね、つかまるんだけどつかまりすぎないちょうどよい感じです。ブリヂストンのドライバーでJGRタイプで
ここまでちょうどいい塩梅のドライバーヘッドがなかったので
とてもうれしく感動でした!
ゴルフシーズンまでしばらくあるので、いろいろこれからためしてみたいと思っています。 -
UAGD******
年齢:1歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に2回以上
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「VANQUISH BS」、シャフト硬度「S」パラダムトリプルからの買い替えです。
パラダイムも良いドライバーなんですが、少し飽きてきてしまったので、
何気なくラウンドの帰りにゴルフパートナーに寄って試打してみたら何かいい感じでした。
まず音が良い。そしてよく飛びます。
もち球がパワーフェードだったが、なんととボールにびっくりしました。
ホームコースの攻め方が変わりそうです! -
ZAMK******
年齢:49歳 性別:女性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX BS」、シャフト硬度「R」試打してほしいと思った逸品。粘りのある弾き感がクセになります。SPEEDER NX BS40wがRシャフト相当ということで、ある程度振れる女性もターゲットになっているのかな?と思います。
今現在SIM2MAXd(ウィメン)を使っていますが、シャフトの長さは仕方がないとして重さはほぼ同じで振り負けることがない。振り抜きもよく、飛距離も申し分ありませんでした。 -
QFMV******
年齢:68歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:わからない 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX BLACK」、シャフト硬度「S」PARADYM VENTUSから買い替え。シャの差がこんなにも大きいのかを再認識。スピーダーNXブラックの先中調子が私には合っているようです。パラダイムのVENTUS SRが中調子で少しヘッドが遅れて来るような走ってくれない(ヘッドスピードが遅いから?)感じから打ち抜ける感じです。
-
FUUF******
年齢:37歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「9.5°」左にしか行かん。
まっすぐ打とうとすると全て目標より左に高弾道で飛んでいく。
右に打ち出そうとするとハイドローでなかなかの飛距離。
下目のヒットにも強いと思います。
球もかなりあがりやすいです。
ミーリングの効果はよく分かりませんが、サイドスピンはかかりにくい感じもしました。
打感は独特で、少し硬いかな。
スライスに悩む方にはオススメです。
このクラブでドローを打つ感覚を覚えられますよ。
逆に自分で球を捕まえられる人には、このクラブは必要ないでしょう。 -
UMVP******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「SPEEDER NX BLACK」、シャフト硬度「S」JGR 2019 9.5°(TOUR AD XC-5 のSシャフト)からB2 HT 9.5°(SPEEDER NS BLACK 50のSシャフト)へ乗り換えました。
JGRが高弾道なためか、B2 HTは思ったほど上がりませんでしたが、フェースを球がすべる感じもなく、真っ直ぐ飛んでくれました。打感はJGRより重く食いつき感を感じました。
今後はFWとUHもB2 HT シリーズで買い揃えたいのですが、UHにはSPEEDER NS BLACK 50がなくとても困っています。
せっかくのアスリートでも使用できそうなシリーズなのに、シャフトのスペックが低く設定されているのが残念です。ドライバーはカチャカチャで交換が容易ですが、FWと UHはそれができないため、せめてドライバーのカタログにあるシャフトはFWと UHでもラインナップして欲しいと思います。 -
KVZV******
年齢:36歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX BLACK」、シャフト硬度「S」PING 410plusを数年使ってましたが、そろそろ買い換えようと思って、PING 430MAXと悩み試打したところ、飛距離は430でしたが、球の安定とまとまりはこちらのB2HTのが良かったので、探したらSpeeder NX Black 60Sが刺さっているのを見つけて即購入。
フェード気味の球筋は綺麗なストレート、ドローになり、コースでも曲がり幅は非常に少ないので、250yd安定して打てるので助かってます。そして何よりティーショットが相当簡単になるので、スコア作りたい、フェードヒッターの方にはかなりおすすめしたいです。
ただ、それなりのスイングスピードがあると10.5だと上がり過ぎるので、9.5でもいいかと思います。自分もあと数ラウンドして気になるなら、9.5に変えようかと思ってます。
今回のブリジストンはユーティリティもフェアウェイウッドも素晴らしい。
-
BANV******
年齢:36歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★☆☆☆☆ 3ロフト角「9.5°」、シャフト「SPEEDER NX BLACK」、シャフト硬度「S」試し打ちしました
ん~、自分にはゼクシオと同じチーピン発生器でした、玉が捕まえられない人、カット打ちの人、フェードと言う名のスライサー、玉が上がらない人にはいいかもです、自分で捕まえられる人には絶対にオススメはできません -
PGFU******
年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に2回以上
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「10.5°」、シャフト「VANQUISH BS」、シャフト硬度「S」んー、5点かな。
シャフトのせいもあるけど、よく上がるし、捕まりもいい。
ボールスピードは並だが、安定性は高い。
低スピン性能も程よく、打感も柔らかめで安定したティショットは打てそう。
ただ、デザインに関しては酷評です。
フェースや、カーボンクラウンとフェースの継ぎ目…、テーラーと同じ様なデザインですね。
機能的な事もあるんだろうけど、二番煎じ感が強くて好きになれない。
構えててテーラーのドライバーにしか見えないし…。
ソールも地味…というか、正直、格好良くないです。
渋くシックに作り上げるのか、デザイン性を前面に出すのか、どっちかにベクトルを振った方がいいんじゃないかな。
テレビ映えを気にしてか、ソールのトゥ部分だけ「白にB」を配色してますが、これがダサいです。
「所有者のためのデザイン」ではなく、「宣伝のためのデザイン」に見えてしまう点が、大きなマイナスですね。
せっかく良いドライバーなのに、デザインで損してるなぁと感じます。
性能面は悪くないです。
ただ、いまいち魅力を感じないのは、良くも悪くも「まとまりすぎてる」からかもしれない。
良く言えば欠点がない。悪く言えば特徴がない。
飛距離、寛容性、操作性…、ドライバーに求める性能は人それぞれですが、このドライバーより優れた他社の物が、すでに店頭に並んでるだけに、あえてコレを選ぶだろうか…?と、思った試打でした。 -
KUFN******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9.5°」、シャフト「TENSEI Pro Blue 1K」、シャフト硬度「S」打感、現在所有のコブラ LTDXと同じ位、めちゃめちゃ柔らかい。練習場で、一発目から度まっすぐ。バックスピン少なく、吹き上がらない。右に打ち出すように打っても、右にいかず。BSさんすばらしい、ドライバーありがとう。
-
BMBA******
年齢:62歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX BS」、シャフト硬度「R」スピーダーの標準シャフトが入った物を購入。ヘッドスピードが38〜40程度ですが、やや短めもあって気持ち良く振れます。飛距離はプロギアの測定器で220程度です。少し擦ったと思っても、右から右へのスライスにならずに右へ出てストレートかドロー気味となります。少しシャフトが柔らかく感じますが、NXグリーン40Rでは硬く感じました。打感はヘッドの下部気味だと柔らかく感じ、中央だとしっかりとした打感です。打音も甲高く無く良い感じです。
-
FFVA******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1年に2、3回程度
評価:★★★★★★☆ 6ロフト角「9.5°」、シャフト「VANQUISH BS」、シャフト硬度「SR」HS:38前後
B2と打ち比べて、フェースの効果か擦った感触が殆どなく
タイミングがズレたと思ってもヘッドのはいった方向にまっすぐ飛んでくれる感じです。
ボールを捕まえようとか器用な事をせずオートマチックに振れる方なら良いクラブかと思います。
飛距離はB2比で+10y程(TTRで測定)
弾道は総じて高いです -
AZEA******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「9.5°」、シャフト「VANQUISH BS」、シャフト硬度「SR」早速B1、B2ともに試打してみました。B1はかなりのロースピンでB2もそれなりのロースピンです。打感はB1はやや高く、打音もやや高めな感じで、B2の方が打感は柔らかく、打音もあまり高くなく好みでした。初速はどちらも早く、球の上りはB1の9.5は球があまり上がらず飛距離も出ませんでした。B2はしっかり球が上がり、ヘッドスピート40~41程度の私でもしっかり飛距離もでる状況でした。私的にはB1は完全にアスリート向けなのかな?って感じでした。捕まりもB2の方がはるかに捕まえやすく、ただJGRの様に捕まり過ぎる感じは無いように感じました。一般ユーザーの多くの人にはB2が合うような感じはします。飛距離性能はかなり高くB2の9.5度でヘッドスピート41程度の私でも240以上計測していますので非常に高いのではないかと思います。
新着ギア記事
-
【2025年最新】ゴルフ用距離計売れ筋TOP10 イーグルビジョン最新モデルがランクイン
スポナビGolf -
【打ち比べ検証】PINGの特殊ウェッジ「ChipR」「BunkR」は本当に使える?普通のウェッジと比べてみた
スポナビGolf -
【コスパ◎】予算5万円台で新品が買える!Yahoo!ショッピングで買えるアイアンセットを探してみた
スポナビGolf -
【注目】洗練されたデザインと充実した機能が◎ ニコンの新型レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」が登場
スポナビGolf -
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf