- メーカー
- 朝日ゴルフ
- ブランド
- EAGLE VISION
- 商品名
- EAGLE VISION NEXT2 EV-034
- メーカー希望小売価格(税込)
- オープン
- 発売日
- スペック
- サイズ:幅65×縦125×厚さ15mm
重量:約135g
使用時間:約15時間
ディスプレー:3.5インチ
カラー:ホワイト
カテゴリー別評価
距離計測精度 | ★★★★☆ 4.0 | 操作性 | ★★★☆☆ 3.5 |
---|---|---|---|
サイズ | ★★★★☆ 4.5 | 表示機能 | ★★★★☆ 4.5 |
使用時間 | ★★★★☆ 4.5 | コストパフォーマンス | ★★★★☆ 4.0 |
新着クチコミ
-
KMBF******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★☆☆ 5当方、イーグルビジョンACEのユーザーでしたが
ゴルフ場認識の遅さと誤操作の頻度に耐えきれず、NEXT2に乗換えました。
4回使ったレビューです。
○良い点
1)「ピンポジ君」アプローチとパター時のピンまでの距離の把握 コレは素晴らしい!
a.歩測不要で早い進行
b.歩測より精度の高い距離把握
2)ショット位置の自動記録
a.振り返りによるミス傾向の把握
b.番手毎の実飛距離の把握
3)コスパ
かなり多機能だが安い
✖残念な点
1)ピンポジ君を使える頻度が低い 1/4回
a.対象コースが少ない
→アプローチ、パターのルーチンを
歩測するやり方に戻さないといけない
b.データ連携が難しく、失敗頻度が高い
→あてにしている分、失敗時は凹む
c.18H手入力する場合15〜20分掛かる
→30分早く出発しないといけない
相乗りで行くときは時間がない
d.手入力する情報がないゴルフ場が多い
→現場に行かないとわからない
折角早く出発してもグリーンの情報がないと凹む_| ̄|○
2)誤操作しやすい 3〜5回/18H
a.MAP&距離画面から別画面に遷移
恐らく専用ホルダーに出し入れする際に
意図せぬボタン操作をしている
→ズボンのポケットに入れると
誤操作はしないが
自動ショット記録が認識しない
3)誤操作のリカバリが難しい
a.意図せず遷移してしまった画面が
いつも同じ画面とは限らないため
MAP画面に戻る方法が分からなくなる
※ある程度慣れで解消する可能性もあり
で結局耐えきれず4回使って
GarminS70に乗り換えました。
GarminS70を使ってみて改めて思ったこと
NEXT2とウォッチACEは
・付加価値のある素晴らしい機能があるが使えない頻度が高い
・欲しい情報が欲しい時に見れない頻度が高い
またその時の
・リカバリの操作が優しくない
とGarminの上位機種を使って思いました。
ただ
朝日ゴルフさんは顧客からの文句を真摯に受け、とても早いサイクルで改善を繰り返し、ファームウェア更新などで文句を言った顧客に戻してくれる、今どき珍い「心」のあるメーカーだと思います。
現にウォッチACEは多くのファームウェア更新、アプリ刷新、ピンポジスポットの設置など沢山の機能改善をしてくれてかなり良くなりました。
その姿勢に感謝しています。
なので私は次作に期待したいです。
朝日ゴルフの方へ
ピンポジ君を100% 使いたかった!
コレは素晴らしいです。
・手入力をして100%使うことを前提に、もっとスムーズに素早く入力出来るようにしてほしいです。
・誤操作
恐らくですが十字の上下ボタンが原因だと思うのでボタンの出っぱりを減らしてクリック感のあるものに変えるか、それが無理ならグリーンへの画面遷移の割当を外してほしいです。
・誤操作のリカバリ
ラウンド中のメイン画面
MAPとグリーンそれぞれ専用ボタンを
作ってボタン一発でそこに戻れるようにしてほしいです。
・携帯アプリとの連携
連携ができているのか、できていないのかラウンド中に分からないので、連携している事を確認できるマークを出すなど画面で連携を見える様にしてほしいです。
新着ギア記事
-
【打ち比べ検証】PINGの特殊ウェッジ「ChipR」「BunkR」は本当に使える?普通のウェッジと比べてみた
スポナビGolf -
【コスパ◎】予算5万円台で新品が買える!Yahoo!ショッピングで買えるアイアンセットを探してみた
スポナビGolf -
【注目】洗練されたデザインと充実した機能が◎ ニコンの新型レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」が登場
スポナビGolf -
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf -
【人気アマが試打】「これまでのレスキューと違うかも」テーラーメイド「Qi35」レスキュー3モデルを打ち比べ!
スポナビGolf