-
CQZV******
年齢:58歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7シャフト「Dynamic Gold 120」、シャフト硬度「S」ミズノのアイアンの芯を食った時の打感は何物でも代えがたいです。難しいアイアンですが練習して上手くなるにはいい道具だと思います。シャフトはDG以外の選択肢があったら良かったと思います。これからも長く使って行きたいと思います。
-
PVDU******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「6789p」、シャフト「モーダス105アール」、シャフト硬度「R」優しく飛んで、打感もよく、仕上げもきれい。新品でオーダーしました。やはりミズノのクラブをオーダーして作るのはいいですね。値引きは厳しいですが、仕上げのキレイさをみると他のメーカーとは一線を画す出来です。今までのアイアンで一番のアイアン。0*25インチ伸ばしてモーダス105アールで組んでドンピシャでした。直進性もありつつ、操作も適度にできる。ミスに寛容。そして飛ぶ。打感は銅下メッキないので、ミズノプロ243とかには負けますが、これはこれで素晴らしい。欠点はないです。アイアンで32くらいの自分にはほんとに助かります。どんなに素晴らしいヘッドでも自分に合ってないとだめです。ダイナミックゴールド105よりはモーダス105アールの方がしなりを感じやすく、少し伸ばしたのも正解でした。ぜひしっかりフィッティングして、選んでほしい。
-
AFQA******
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5ロフト角「6I〜GW」、シャフト「モーダス115」、シャフト硬度「S」ゴルフ◯でフィッティングしてモーダス105Rでカスタムオーダーしましたが、シャフトが柔らかく感じる、当たりが薄い、振りにくい。フィッティングのときは良かったのに。の「あるある」に陥り我慢して使用していましたが丁度近所で日本シャフトの試打会があったので相談に出かけて色々試打を行った結果、アンダースペックだとわかりモーダス115sが一番あっていると言われました。たしかに振りやすかったので試打会の帰りに行きつけの工房によりすぐリシャフトをお願いしました。自分で決めつけず色々打っていたら良かったとチョット遠回りしましたが最高の相棒に出会えました。
-
KAQD******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:2か月に1回程度
評価:★★★★★★☆ 6シャフト「Dynamic Gold 105」、シャフト硬度「S200」実際に購入しましたのでレポートさせていただきます。
まず、今までのアイアンがタイトリストT100Sですので、構えた感じトップブレードがT100S比でかなり厚く、違和感があります。
練習を2回しかしていませんので、そのうち慣れるとは思いますが…。
打感についてはT100Sもそんなに良い方ではありませんでしたのでこんなものかと。
ある程度芯近くでヒットさせないと良い打感は返ってこないように思います。
ただ、飛距離は出ますね。
T100Sの時より一番手半飛んでいる感じです。私自身の筋トレの影響もあるのかもしれませんが…。
あと、T100Sの時はタイトリスト品質でおそらくライ角が滅茶苦茶だったはずですので、ミズノにはそのあたりはカタログ通りのスペックを期待しています。
結論を申し上げますと、トップブレードが気にならなければ、買い、ただし、レフティでなければ923TOURはもう少しトップブレードがシャープなはずですので、比較した方がよいかと思います。
個人的には、ミズノさんが久々に出してくださったレフティ用ですので、大事にしたいと思います。 -
ADCN******
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「49度 GW」、シャフト「ProjectX」、シャフト硬度「5.0」補足です。
49度のGWは強くオススメします。
アイアンからの流れのまま作りましたが、方向性、打感も良く、アゲンストにも強いので、100yds前後の計算が立ち、ゴルフがより簡単になりました。
しかもグリーンに止めるのに最低限必要なスピンは入ります。
単品ウェッジで、アゲで力んだりした際にスピンが掛かりすぎたりする方などはぜひ。 -
ADCN******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6シャフト「ProjectX」、シャフト硬度「5.0」長年使っていたMP54から変更。
MP(MizunoPro)でいくか、JPXに替えるかここ数年迷っていましたが、ようやくコレという顔に出会えました。面長の手強そうなJPX顔からだいぶMP寄りの顔になった感じがします。少しフラットに見えますので、気になる場合はライ角をアップライに作られても掴まりすぎるとかにはならないかと。
ロフトがストロング化していますので、同じ季節だと半番手近く飛ぶ感覚ですが、それよりも球がしっかり上がってくれる印象です。
打感については、7番からのクロモリを気にされている方もいらっしゃるとは思いますが、個人的には全く気にならないです。むしろいい打感です。
あと、操作性については、軽いフェードやドローも打てるという位置づけですね。球を操りたい方は923Tourや221などを選ばれたらいいかと。
これから上手くなりたい中級者から、競技で結果を出したい上級者くらいまで、幅広くヒットするアイアンだと思います。 -
FCZQ******
年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7シャフト「モーダス115」、シャフト硬度「X」フィッティングして購入しました。
長年MPシリーズを愛用していましたが打感はMPと変わらず
柔らかい打感です。
飛距離は若干伸びました。
方向性は今までより安定しました。
今のところ欠点はありません!
今回のモデルの中で自分はフォージドが一番合いました! -
EACN******
年齢:42歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★☆☆☆ 4ロフト角「20°」、シャフト「Dynamic Gold 105」、シャフト硬度「S200」少し気になってたのでとりあえずロフト1度寝かして購入。とりあえず練習場に7番とPW持参。前作、前々作と何が変わったのかよくわからない出来。違いがまるで分からない。すぐわかるのはバックフェースのデザインのみ。シャフトさえ間違わなければ見た目通りに打ち易く球も上がり寛容性の高いアイアン。けどこの位のアイアンは市場にゴロゴロしてます。まあ商売なので売れたら良いのですが数年前からミズノがどこに向かっているのかわからなくなってきた。ミズノファンとしてはもう少しミズノらしいアイアンを作ってほしいと思う。JPXの求める事でゃないですが。MP-15の頃までかな、ミズノらしかったのは。
新着ギア記事
-
【2025年最新】ゴルフ用距離計売れ筋TOP10 ニコン・ショットナビ最新距離計がランクイン
スポナビGolf -
【2025年最新】キャディバッグ売れ筋TOP10 ブリヂストン・ダンロップ・キャロウェイが上位
スポナビGolf -
【徹底解説】“ちょっとずるい”と言いたくなるような安定感!オデッセイ「Ai-ONE Square 2 Square パター」追加モデル
スポナビGolf -
【注目のミニドラ】ドライバーが苦手なゴルファーの救世主に!テーラーメイド「r7 Quad ミニ ドライバー」
スポナビGolf -
【人気アマが試打】これは買い換えの価値あり!テーラーメイド「Qi35」「Qi35 MAX」「Qi35 MAX LITE」フェアウェイウッドを打ち比べ
スポナビGolf