-
FGZQ******
年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「54°」、シャフト「Z-Z115」、シャフト硬度「S」グライド3.0WS58をバンカー用で使っていました。バンスが良いが少し大きい。大きさはアイアン繋がり(i230)に違和感があった。 マークダウンでグライド4.0WSで54と58に変更した。サイズ感は完璧。バンスが滑りは良く、打感はi210と似ていて良い。特にバンスは楽しいくらい機能を発揮する。 シャフトは少し固い感じがするが、100ヤード近く撃つ時に捻れないので高評価。 良い買い物でした!
-
EGNB******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7ロフト角「54度、58度」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」ピンのウェッジは初めて使いましたが、とても良いクラブです。
アプローチをしっかりクラブを入れようとし過ぎていたので、ソールを滑らすことを意識しやすい幅広ソールにしたところ、正解でした。
とても優しいウェッジなのでおすすめです。
アプローチのメインは54度で行い、どうしても上げたい、止めたい時は58度で打ちます。 -
UBBK******
年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★☆☆☆☆ 3ロフト角「58°」、シャフト「NS PRO MODUS3 TOUR105」、シャフト硬度「S」トライショットで1か月レンタルしてみました。
以前のグライド3.0のWSをしばらく使用していましたが、
4.0になって、ソールが少し難しくなりました。丸みが減ったような。
なので、打っていても少し難しく感じるため、優しさを感じるウェッジで
はなくなったような気がしています。
購入はないです。
新着ギア記事
-
【打ち比べ検証】PINGの特殊ウェッジ「ChipR」「BunkR」は本当に使える?普通のウェッジと比べてみた
スポナビGolf -
【コスパ◎】予算5万円台で新品が買える!Yahoo!ショッピングで買えるアイアンセットを探してみた
スポナビGolf -
【注目】洗練されたデザインと充実した機能が◎ ニコンの新型レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」が登場
スポナビGolf -
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf -
【人気アマが試打】「これまでのレスキューと違うかも」テーラーメイド「Qi35」レスキュー3モデルを打ち比べ!
スポナビGolf