-
KGFQ******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:51m/s以上 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7オデッセイ初代10トリプルラインからの交換です。片目が乱視がきつく、センターシャフトのこれが、乱視の影響を受けにくく非常にセットしやすいのが良かった。これは個人的な事情なんで誰しも共有できることではないですが、右目に乱視を持ってる人にはボールの置き位置、構えやすさは最高です。また、構えてから引くときに、10は後ろに重心があるので揺れが生じ、芯をよく外したのと、強弱が振り幅でのコントロールとなるので自分には扱いにくかったのですが、思い思いに強弱つけることができて、ショートすることが激減しました。
-
BBVM******
年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7センターシャフトらしからぬ構え易さと方向性の良さ、そして打ちたい速度で打てるのは最高のひとことです。しばらくパター難民で十数本のパターを試しましたが、浅重心の効果もあって狙い通りにしっかりと打ち出すことが出来るので久々にパット数が減りました。良いパターだと思います。
-
EGMV******
年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★☆☆ 5センターシャフトパターを探していていろいろ試打をした結果購入にいたりました。
■対抗馬
・ピン タインC:マレット型より構えやすいですが前に飛ばない感じ
・テーラーメードSpider GT TM2:銀座のテーラーで試打させて頂きましたがネックの構造的な問題かトラスと同じ「バコーンっ」という打感で繊細さがなく却下。また見た目もセンターシャフトっぽくないのもなんとなくイマイチな感じでした。白いラインが短く打つ方向に合わせづらいと感じました。これ買うならトラスでいいかな。
ELEVEN CS TOUR LINEDに決めたポイントは現エースのSTROKE LAB MARXMANより転がりが良く、打感が柔らかい点です。センターシャフトなりの構えづらさや違和感を望んでいたのでその点は理想通りです。
長年L字パターを使ってきたのでフェースバランスで後ろが重たいパターはストロークの挙動がぎこちなかったのですが浅重心のおかげかテークバックはひきやすいです。
純正グリップが細いので交換するかは悩み中。 -
EDVF******
年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7試打を重ねて購入しました。
当初は5Kを買うつもりでショップにて試打をして、5機種の中で一番結果が良さげなダブルワイドを第一候補にしていましたが、ミスの出方が自分のエースパターと変わりないことに気付き、購入する意味を見失いました。
女子プロの使用率が高めでビジュアル的にもカッコいい品薄な5Kとは対照的に、見た目もカッコいいとは言えないELEVENは人気がないのか、ショップでは全機種そろって陳列してあってゆっくりじっくり試打できました。
ブレード型が好きなのでELEVENの形は違和感でしかなかったけど、ちょうど稲森プロが勝った時だったので試しに打ってみたらなんかハマりました。
購入した一番のポイントは、入れごろ外しごろの短いパットが自信をもって打てること・・・まったくはずさない訳ではない、念のため。
謳い文句の「ブレードの操作性とマレットの許容性」は言うほど実感できていないが、ショートパットがはずれる回数が減ったのは事実。
これを積み重ねると自信になり、平均パット数が減り年間アベレージが良くなるかもしれない・・・これは1年終わってみないとわからない。
とにかく購入以来パット数は平均で2程度少なくなっている。
-
GPUA******
年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7マレットの浅重心パター最高です。
方向性もいいし打感も最高
今年のオデッセイパターは5Kも含め当たり年ですね。
両方とも所持してますが今は優しさ求め
こちらのパターオンリーになりました。
何より優しいので皆さんも是非是非試打して頂きたいですね。
びっくりするくらい方向安定性です。 -
EFUE******
年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6センターシャフトに興味があり、複数のショップのパターコーナーで試打して購入に至りました。
打った感想はフェースの開閉に左右されず、軟かい打感で、フェース上面の一本線が目標に合わせやすく目標に確実に届くパターだと思います。
コースデビューが待ち遠しい。
新着ギア記事
-
【2025年最新】ゴルフ用距離計売れ筋TOP10 イーグルビジョン最新モデルがランクイン
スポナビGolf -
【打ち比べ検証】PINGの特殊ウェッジ「ChipR」「BunkR」は本当に使える?普通のウェッジと比べてみた
スポナビGolf -
【コスパ◎】予算5万円台で新品が買える!Yahoo!ショッピングで買えるアイアンセットを探してみた
スポナビGolf -
【注目】洗練されたデザインと充実した機能が◎ ニコンの新型レーザー距離計「COOLSHOT 50i GII」が登場
スポナビGolf -
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf