-
CQZA******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度
評価:★★★★★★★ 7このボールにしてから、OBが激減。
色々なボールを試したが、これに落ち着いた。
トップアマの友達に、1年同じボールでやり切って見たら言われて探してこれになった。
打感は、硬めかな
スピン量は少なめ?
アマチュアには、ニュアンスでしかわからないがそれで良いと思う。
気に入ったボールを使い続けるとスコアはかなり安定する事は実証された。 -
CNMV******
年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7V1Xとツーサムラウンド中に徹底比較。
シチュエーションは五つ。
①グリーン周り。エッジまで残り3ヤード。エッジからピンまで下り3ヤード。
BX >V1X
差は14cm。フェイスの乗り感が良く短い距離でもスピンが効いてくれる。
②残り205ヤード。ピン位置は手前エッジから5ヤード、池寄りで2段グリーンの手前。グリーンロケーションは直ぐ左が池。右はバンカー、ピンまで撃下り。
狙いは手前エッジに着弾。クラブは3I。
BX=V1X
捻れのないほぼストレートボール。差は着弾した時のボールの重み(音)。BXの方が重く感じる(グリーン周りにいた友人の感想)
③アイアンショット。
V1Xは二段ロケットの様に上昇する。弾道は気持ち良いが風の時は距離が読みづらい。
BX >V1X
④パッティング
これは好みですね。
BX=V1X
⑤ドライバー飛距離
2〜5ヤード程度の差。
BX >V1X どちらも曲がりが少なく良く飛んでくれます。打感の好みでしょうか。
総じて然程差は感じないがボール(スピン)コントロールの面からBXに軍配です。 -
MQDD******
年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7数々のスピン系を試してきましたが、イマイチ飛ばないしすぐ曲がるし(腕が悪いだけですが…)仕方なくJGRを使ってました。しかし打感が軽く、思ったより飛ばずドロップしているように感じたので、ものは試しで使ってみると、JGRより飛んでスピンも良くかかって、グリーン上でビタッと止まります。高いけど使う価値アリのボールだと思います。
-
GVAE******
年齢:65歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7何かの特集で見たのだがボールの価格帯比較で結論は高いボールほどよく飛ぶとあったので、今までは1スリーブ¥2.000~¥4.000迄のキャロウェイ、ホンマD1、タイト、レディース向けのローコンプレッション等様々。
使用クラブはPING G-430MAXで平均36~38m/sのスピン量2000~2500回転でキャリーが185~195ヤード、弾道もゆっくりと放物線を描き途中で急に失速しストンと落ちるイメージでした。
今回ツアーBのスピン多めのXSを現場で使用したところ明らかに10ヤード以上飛んでおり弾道も高く上がって失速の少ない最後の一伸びが見て取れる球筋でした。
勿論アイアンも初速が上がった感じで各番手フルショットで5ヤード程キャリーが伸びていました。
結局のところボールも高いのが良いという単純明快な結果と感じました。 -
DAEB******
年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 72021モデルAVXから、ようやくエースが交代できました。2022AVXは打感は柔らかいものの打ち出しが明らかに低く、使い難いボールに感じて使えず。色々試して、まさかのツアーBの硬い方になりました。メーカーは乗り感と宣伝してますが、確かにアプローチの感触は硬いだけじゃなく、コントロールしてると思える何とも言えない感触があります。ドライバーやアイアンのフルショットでも、カチッとした硬さはありますが前作とは随分印象が変わりました。とても良いです。パターは、やはり硬めかなとは思いますが、角が取れた硬さというか多少の食いつきを感じられます。ただ、パターの場合はインサート有りのパターの方がマッチングは良いかもです。私はノンインサートなのでしっかり目です。とは言え、直進性とスピン量のバランスも良くて、AVXとはまるで違う感触ながら移行出来ました。良いボールだと思います。Bマークは個人的には無くて良いなと。。
-
DUCM******
年齢:58歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★★ 7proV1を長く愛用していました。他社メーカーのボールをモニターで使用する機会に恵まれたので、他のボールも打ちたくなりました。スピン性能<飛距離を重視し、いろいろち動画や雑誌をチェックしました。俗に言うディスタンス系は論外としました。
<打感>
コアを感じます。フェイスに乗ってる感あり、いいですね
<スピン>
しっかり効きますね。
<結論>
T社No1概念が吹き飛びました。 -
DMFE******
年齢:32歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6購入しました。
前作は少し個人的には硬すぎる印象でしたが今作は打感が少し柔らかくなりました。飛距離性能は申し分なく、アプローチスピンはそこそこといったところです。
現在はZ-STAR XVがエースボールですがどちらを使っても良いかなと思えるぐらいには性能改善してると思います。 -
MMKQ******
年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★☆☆☆☆ 3期待して使用しましたが、期待外れでした。感覚的に私には合わない印象でした。基本的にスコアに直結すれば使いたいのですが、プロV1Xかzスター xvの方が結果良かったです。今後使う事はないでしょう。使ってない3スリーブはメルカリにでも出品します。
-
UBBF******
年齢:54歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
評価:★★★★★★★ 7待ってました 前作からXとXSを使い分けていましたが 私のスピンが多いこともあり、
飛びのXスピンのXS、XSのソフトさをXにって思ってたら、まさにそのものが出てきました
明らかに前作に比べ、タッチは、柔らかい、なのに風に強いアプローチも前作以上のスピン
稲見プロが次作が心配って言っていたの納得です
今作のXは飛びよしスピン良しでオススメですよ -
GVBA******
年齢:64歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
評価:★★★★★★☆ 6新しいTour B Xはコースで打ったら風に強く、横風でも流れなかった。飛び系なのにスピン性能向上しており、ピンに向かって突っ込んで打てた。ゆったり振ってもフェイスにくっ付く感じ、これが「のり感」か!次回は風の無い日に飛距離を確認したい。
新着ギア記事
-
【新モデル】0.1秒測定&手ブレ補正でプレーが変わる!ニコンの最新レーザー距離計「COOLSHOT PROIII STABILIZED」
スポナビGolf -
【人気アマが試打】「これまでのレスキューと違うかも」テーラーメイド「Qi35」レスキュー3モデルを打ち比べ!
スポナビGolf -
軽量でつかまりすぎない心地よさが◎ タイトリスト「GT1 ドライバー」の魅力を解説
スポナビGolf -
【HS40m/s、42m/s、45m/s、47m/sで打ち比べ】人気アマがキャロウェイ「エリート ミニ ドライバー」徹底試打!
スポナビGolf -
【グランドスラム達成】ロリー・マキロイのクラブセッティングをチェック
スポナビGolf
おすすめギア情報
-
Qi10 ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
6.4クチコミ件数:28件
-
Qi10 MAX ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
5.9クチコミ件数:34件
-
ステルス グローレ ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
6.6クチコミ件数:5件
-
ステルス グローレ プラス ドライバー
テーラーメイドゴルフ総合評価:
6.2クチコミ件数:9件
-
パラダイム Ai スモーク MAX ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:
6.3クチコミ件数:21件
-
パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:
6.4クチコミ件数:9件
-
パラダイム Ai スモーク MAX FAST ドライバー
キャロウェイゴルフ総合評価:
7.0クチコミ件数:1件
-
G430 MAX ドライバー
ピンゴルフ総合評価:
5.9クチコミ件数:41件