スポーツナビ

ステルス プラス レスキュー

ステルス プラス レスキュー

テーラーメイドゴルフ

総合評価: ★★★★★★★ 7.0

メーカー
テーラーメイドゴルフ
ブランド
STEALTH
商品名
ステルス プラス レスキュー
メーカー希望小売価格(税込)
40,700円~
発売日
2022年2月4日
スペック
番手(ロフト角):#2(17°)、#3(19.5°)、#4(22°)
クラブ重量:約361g(S、TENSEI SILVER TM20)

カテゴリー別評価

やさしさ ★★★★☆ 4.5 構えやすさ ★★★★★ 5.0
操作性 ★★★★★ 5.0 打感 ★★★★☆ 4.0
方向性 ★★★★☆ 4.5 コストパフォーマンス ★★★★☆ 4.0

※詳細はmy caddie(外部サイト)のクチコミ平均点(総合評価は7点満点、カテゴリー別評価は5点満点)

新着クチコミ

  • FZAU******

    年齢:33歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:51m/s以上 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    番手「#2」、ロフト角「17°」、シャフト「ツアーAD DI HY」、シャフト硬度「75X」

    ゴルフを始めてからPINGのユーティリティばかり使ってましたが(G410→425→430)、スイングが固まり、ヘッドスピードが上がるにつれて、ふとした時に出る引っ掛けが気になっていたところ店員から勧められて試打もせず購入。

    数ラウンドしましたが、結果最高のユーティリティです。
    #2をスタンダードロフトで使用していますが、まず引っ掛けは出ません。
    3〜4番アイアンのような強弾道の棒球で、キャリー240前後、トータルで約260ヤードまで飛んでいきます。

    高弾道で上から落として攻めたい人にはあまりおすすめ出来ませんが、ドライバーHSが50前後あり、私のように強弾道で狭いホールのティーショットやロングのセカンドで距離を稼ぎたい人には最高のクラブかと思います。
    吊るしで刺さってたツアーAD DIハイブリッドとの相性も抜群です。

    極論になってしまいますが、PINGのGシリーズは平均的なHSの方に合い、stealthはある程度HSの出る方が使うクラブなのかなと思います。

クチコミ一覧を見る

ステルス プラス レスキュー

ステルス プラス レスキュー

テーラーメイドゴルフ

総合評価: ★★★★★★★ 7.0

新着ギア記事

記事一覧

my caddie(マイキャディ)

my caddie(外部)

最新ギアから中古ギアまで生の声が集まるゴルフ用品クチコミサイト。内容の濃いクチコミはギア購入時に役立つこと間違いなし。ドライバーからボール、シャフト、グリップ、シューズ、距離計測器と幅広く取ります。また、新製品情報、Q&A、ツアーニュースなどの情報も発信中。

おすすめギア情報

記事一覧