スポーツナビ

ROGUE ST MAX ドライバー

ROGUE ST MAX ドライバー

キャロウェイゴルフ

総合評価: ★★★★★★☆ 6.1

  • DAUQ******

    年齢:61歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「9°」、シャフト「IZ」、シャフト硬度「S」

    各メーカーの最新ドライバーまで打ち比べましたが、構えやすい顔・最高の打感・ぶれない強弾道・平均飛距離が優秀な名器ROUGEstMAX+IZがマイエースに復帰しました。2022年モデルですが今もプロが使用しています。一般ゴルファーはロースピンヘッドよりコアヘッド選択が賢い。石川遼プロでさえエリートXの6Sシャフトです。ご参考までに今売れているテーラーQI35コアヘッドはROUGEstMAXに類似してます。G440は顔や素材がチープです。クセのある洋梨ヘッドより半丸ヘッドの方が座りも良く球出し弾道イメージが湧くので、先ずは優しいコアヘッドを選択し次にスイングに合うシャフトを選択する事がベストスコアへの近道であると考えます。

  • KMGQ******

    年齢:65歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「」、シャフト硬度「S」

    youtubeなどの 情報から 購入を決定しました
    元々は、USモデルのRシャフトを購入 teseiAVblueが刺さっていました もう少しとばしたかったので、あったしキング5Sを買いました 先調子とか先中と 言われていますが、全体が、しなる感じです 振動数は、Us-Rとほぼ同じ 245CPM ですけど
    振りやすいですし ボールもあがりますし 少しtenseiより飛びます

  • FMZG******

    年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    ドライバーが…
    色々と買い替えしておりました…

    今回はショップにて試打して即購入しました。
    ヘッドの座り良し、イメージのままの弾道で安心・安定でショットが出来ました。
    包み込む様な打感です!
    とても良い買い物ができました。
    スコアも良くなりました〜
    10.5 -1度にしてます。

  • GGDK******

    年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「R」

    MAX、MAX_D、MAX_LSの3機種でさんざん悩み、最後は消去法でMAXとなりました。
    ★MAX_D
    YouYubeで、つかまりの差はそれ程大きくないとの情報。であれば顔でMAXに軍配。
    ★MAX_LS
    当初一番の候補でしたが実際にモノを見たら顔がイマイチだった。フェイス側が厚くお尻側が薄い。
    シャローで投影面積が若干広いMAXの方が安心感がある顔だった。

    ★純正シャフトがすごく良い
    マークダウンでRしか残っていなかったので、現在EPIC SPEEDで使用しているDiamana_WS_60SRを使う前提で購入したのですが、試しに打ってみたら初球から真っ直ぐ高弾道でパコーンと飛んでいきました。その後何球か打ちましがイイ感じでした。
    H.Sを少し落とすつもりで打つと、撓りを感じて気持ち良く打てます。私のH.Sは44くらいです。
    さすがにしっかり目に打っていくと左に捕まりすぎてしまう事がありますが、他の純正シャフトとはまるで違いました。
    しかもRでこれだけ良いので、Sならカスタムいらないかもと思いました。冬は純正シャフトで行くと思います。

    WSに差し替えて打ってみましたが、弾道、飛距離、打感共にとても満足いくもので、型落ちですが良いものをお手頃価格で購入することが出来ました。
    シャローフェイスという事に加え、ヘッドがマット仕上げという事もあり、とても構え易く安心感があります。
    現在DRのエースはTSR2_IZ-6SRですが、コースでの飛距離と安定性がどうなるのか今から楽しみです。

  • MEKC******

    年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:110~119 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「」

    EPIC MAX LSと比べて打感が柔らかく、打音も気持ち良い。球も上がりやすいので、-1度のDで設定し、フェードから弱スライス…で直進性が上がったと思う。飛距離も徐々に伸びてきていて、平均260ヤード前後、マックス280ヤード程飛ぶようになった。シャフトは50g台と軽く感じたが、全く問題なかった。今のところお気に入りの1本。

  • UZBF******

    年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5
    ロフト角「9°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」

    優しく飛ばせるドライバーでミスがミスになりにくい。

    ストレートを打ったつもりでも落ち際でドローするのでランも出ます。

    打感も打音も良く高弾道で飛んでいきます。

    スピン量もそれなりなのでドローヒッター向き。

    先が動くシャフトだと左に行く。
    捕まりはかなり良いヘッド。

    ヘッド後方が大きくちょっと構えにくいかな。
    コースに強い実用的なドライバーです。

  • ECZK******

    年齢:43歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「スピーダーエボリューション6」、シャフト硬度「SR」

    g425sftを使っていたが、ひっかけが頻繁に出るようになったのと打感や打音が好きになれず、以前試打して良かったローグstmaxを購入。

    g425に比べれば捕まりは抑えられているが、それでも捕まりは良い。
    g425でドローの球筋がローグではほぼストレートの球筋に。
    ひっかけOBが出ていたが、ローグに変えてOBが激減!!

    飛距離も10ヤードくらい伸びました。

    やさしさで言えば断然g425sftですが、
    個人的感想では構えやすさ、球筋、打感、打音、飛距離などトータルバランスではローグが上かなと思います。

    買って良かったです。

  • ZAGE******

    年齢:64歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

     歳も歳なので、試しに購入し数ラウンドしました。ガツーン!というアタリはなく、飛んでるように見えても、おそらくスピン量が多いせいか?セカンドに行くと思うほど飛んでないことが多かった。みなさんのコメントのとおり平均飛距離を伸ばすクラブなのだろう。シャフトに関しては高評価が多いのだが自分には芯食ってもボヨヨ〜〜ンとシャフトの振動を感じ物足りなかった。打音もSIMを長く使ってたせいか少し物足りなさを感じた。総じて個人の好みには遠かったが平均飛距離を曲げずに稼ぐという点では大いにゴルファーの助けになるだろうということで6点をつけた。

  • MPVM******

    年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「ツアーAD-VR」、シャフト硬度「S」

    TM社SIM2-MaxDを使用していますが、エース交替の目的で購入しました。ツアーADのVRがエースシャフトです。SIM2との比較では甲乙つけがたい感じです。ローグの方がやや捕まらない感じですが、それを期待して購入したのでバッチリはまりました。皆さんの口コミのようにちょっと扁平なビジュアルを除けば、非常に打ち易い万人向けのドライバーです。自分に合うシャフトさえ装着できれば、いい結果をもたらせてくれると思います。

  • ZNGV******

    年齢:34歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「9°」、シャフト「ベンタスブルー6S」、シャフト硬度「S」

    今まで打ったドライバーのなかで1番曲がらず飛びます!
    G410や425の安定感とエピックの飛距離をかけ合わせたようなイメージで飛んで曲がらないを実現できています。
    一発の飛びはステルスやLTDxのほうがありますが、平均飛距離と左右ブレは圧倒的にローグがいいです!
    捕まりやすいモデルですが、ベンタスブルーを合わせて左を消すセッティングにしたら、方向性がかなりいいのでおすすめです。

  • EMCN******

    年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「9°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」

    友人のクラブを打たせてもらったら、驚きの初速と柔らかい打感で、それまで持っていたステルスを売って購入。一発の飛びはステルスも負けていませんが、高い弾道と低スピンで安定して飛びます。
    シャフトも純正も悪くないのですが、たまに左に強く巻いてしまうため、PDに変更したところさらに安定性が増しました。
    ミスしてもコース内に残る安定性と、飛距離がアップ。
    ドライバー迷子が2年ほど続いていましたが、ようやくゴルフになるドライバーに会いました。

  • UZBM******

    年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:110~119 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI AV RAW BLUE 55」、シャフト硬度「S」

    レフティの標準で付いていたベンタスのSRシャフトがかなり柔らかかったので、米国モデルのTENSEI AV RAW 55(S)にリシャフトしました。ベンタスに比べると捕まらず、球が上がりやすいシャフトに思います。変えてからフック系のミスはほとんど無くなりました。

    クラブは飛距離も出て打感も好きな部類です。少し曲がりやすいクラブに思います。まっすぐな球を打つのは中々難しいです。また、フェースとカーボンクラウンがどちらも黒で少し見づらいのはマイナスです。

  • VANU******

    年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に2回以上

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「9°」、シャフト「DI-5」、シャフト硬度「S」

    評判通り、飛距離出ます。評判通り曲がりません。敢えて不満点を言うと、打感が硬い。フェース面のどこで打っても同じ感触。芯を食った時の気持ちよさが足りないかな。個人的な意見ですが。
    ライ角がフラット側に調整できたら良かった。
    洋ナシ形が好きなので、この手の後ろが間延びした形状にやはり違和感を感じる。

  • QCAK******

    年齢:64歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5
    ロフト角「9°」、シャフト「ディアマナDリミテッド」、シャフト硬度「50-SR」

    構えた時のヘッド形状に馴染めず、ずっと敬遠していました。
    ドライバーに優しさを求めて、思いきって購入しました、大正解です。
    飛距離は少し伸びていると思います。
    何より方向性が安定し、コースで安心感があり、ティーショットが楽になりスコアアップに繋がります。
    コースに行くのが楽しみになりました。

  • BFAC******

    年齢:41歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1年に1回以下

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「スピーダーnx 60」、シャフト硬度「S」

    LS 9°を購入してましたがオーバースペックでした。
    シャフトは60gのスピーダーnxをそのまま使用。
    純正シャフトが付いている中古を購入。
    断然楽です。
    飛距離はあまり変わらないですね。
    打感もそんなに大差ない印象。
    方向性もまとまり買い替えて正解でした。
    アイアンは何使ってもそこそこ打てますがドライバーは楽なのが良いですね。

  • BDGN******

    年齢:22歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年未満 平均ヘッドスピード:わからない 平均スコア:120以上 平均ラウンド数:ラウンド未経験

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    記事で紹介する際にお試しで打ちました。
    初心者にはオーバースペックかなとは感じました。

    ただ、打った時の打感は最高でした。
    (おじちゃんのドライバーを使用しているので)

    https://golfclub.co.jp/beginner-driver/

  • ADFZ******

    年齢:39歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「ツアーad hd 5S」、シャフト硬度「S」

    平均スコア85。HS41m/s。ゴルフ歴20年。

    値段が下がってきたので、G410lst、10.5度、173-55Sから変更しました。
    他の口コミのとおり、安定感バツグンですね。
    2ラウン使用してOBなしです。
    エピックスピード♢♢♢のほうが打感は良かったですが、捕まりと安定感はこちらのほうがいいです。
    球が上がり易いクラブではないので、ロフトは10.5が無難だと思います。
    これまでpingのドライバーが、なんだかんだ一番安定感があると思っていましたが、これは素晴らしいですね。
    ステルスより売れているのも納得です。

  • QKQG******

    年齢:37歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「9°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」

    ドライバーの調子が悪くなって勢いで買い替えました!コロコロと変えて来ましたが、今までで1番しっくりきてます。

    決め手は打感と評価の良さです。
    MAXLSのほうが顔は好みでしたが、
    やさしさ重視で MAXにして正解でした。

    練習場で打ちましたが、
    飛距離、方向性、安定性が抜群に良く、バランスが取れてる気がします。
    ミスしても曲がりが少ないです。
    音も乾いた音で好みでした。
    ロフト9度でも球は上がりやすいと思います。

    今更初キャロウェイのドライバーですが、弾道調整してもスリーブの向きが変わらない点もイイですね!バックラインあるグリップ挿しても良いなぁと思いました。

  • BMNN******

    年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「tensei pro ホワイト 1K」、シャフト硬度「60S」

    現在使用しているのはステルスHDですが、こちらのローグmaxのほうがはるかに易しいです。安定感は半端ないです。打感はステルスHDのほうが好みですが
    ローグmaxも悪くありません。構えた時のヘッドの大きさには慣れが必要だと思いますが、慣れれば安心感がありOBを怖がらずに思いっきり振り切れます。
    ドライバーを打つのが楽しくなる、そんなヘッドです。

  • MMEE******

    年齢:65歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「9°」、シャフト「アッタスキング4S」、シャフト硬度「S」

    エピッックMAXからの買い替えです。中古ショップで試打クラブを借りて打ち比べたところ、若干飛距離は落ちるものの方向安定性が抜群であり、即購入。
    何度かラウンドしましたが、思った通り曲がりも少なく、安定性抜群です。
    ただ、やっぱりもう少し飛距離が欲しいと思い、話題のアッタスキングの4Sシャフトに付け替えたところ、飛距離も満足できるレベルになりました。
    当分エースドライバーの地位は安泰と思っています(^^)/

  • QVDA******

    年齢:39歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」

    平均スコア95。HS42-45m/s。ゴルフ歴14年
    これまでPINGのドライバーしか使用していませんでした。
    G410MAX 10.5度 エボ6を使用していましたが、つかまりが良すぎるためほかのDRにしようか迷っていました。このサイトでROGUE ST MAXの評価が高いため、試打して気に入りました。
    ゴルフ5で純正シャフトのみ試打しましたが、PD50が一番曲がらず飛距離が出ていたため新品で購入しました。
    当初は2か月待ち言われていましたが、2週間ほどで手元に届きました。コンペの前日に入手し、コンペで使用して80台がでてなんと優勝してしまいました。
    とにかく方向性も飛距離も自分がいままで使用していたPINGよりgoodです。
    打音もとても静かでびっくりしました。
    今後、DRはキャロウエイにしようかなと思っております。

  • MEMV******

    年齢:39歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX 50」、シャフト硬度「R」

    色んなドライバーを試してきましたが、
    このドライバーは本当に安定します。
    やさしさは正義だと感じさせてくれます。1発飛ぶドライバーは他にあると思いますが、コースで安定、安心できるドライバーはこれですね。
    自分はHSが遅いので飛びはアレですが、
    OBの心配を殆どしなくてよくなったのはメンタル的にも大きいです。
    本当に大好きなドライバーなので、
    カラーカスタム買います。

  • KGNZ******

    年齢:37歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI CK ORANGE 1K」、シャフト硬度「5X」

    購入後5ラウンドしてここ5年で最高です。OBする気しません。
    最近だとロッディオ→SIM2→TSI3と移行してきたのですが、
    シャフトとの相性もあるのかドローもフェードも打ち分けできるしヒールのミスヒット時の飛距離のロスが半端なく少ない。
    ちなみに純正スリーブから入れ替え2°立てれるスリーブに入れ替えNの-2°にして8.5°にしてます。
    ボテッとしてるお尻もなぜか何球か打っていくうちに気に無くなりました。
    クラウンがマットブラックやからかな?
    ヒールヒット時の飛距離ロスに強いのからも想像できるようにフェード時もドローとほぼ変わらない飛距離が出ます。
    ここまで良いとロースピンモデルのLSも気になりますがオーバースペックは嫌いなのでこのままいこうと思います。
    打感もTsi3より良く金属音はしません。
    見た目もキャロウェイの前作、前前作と違って高級感があり最高です。

    これからヘッドで飛距離を求めるのはもう無理な話だと思うので(今のルールと環境上これ以上ヘッドの力で飛距離伸ばすことは不可能だと思いますw)いかにミスヒット時にグッドショット時に近い球が出るかが良いクラブなのではないでしょうか?
    その意味で120点のクラブだと思います。

  • EFUE******

    年齢:60歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    行きつけの練習場で試打しました。
    標準ベンタスシャフトで、所有しているSIM2maxと測定器を利用して比較しました。
    打感の柔らかさと方向性はローグ、初速やヘッドスピード、トータル飛距離はSIM2maxの方が上でした。
    広告での初速アップを期待していたため、ちょっとがっかりでした。
    やはり、ヘッドよりシャフトが重要な時代になったんだと思います。

  • NEBK******

    年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」

    SIMとSIM2MAXを状況によって使い分けています。この2本と、同時に試打したSTEALTHシリーズとの比較になります。

    トラックマンで測定しました。
    飛距離はSIMが一番飛びました。
    STEALTHとSTEALTH Plusも同じような飛距離でしたが、SIMにはわずかに適いませんでした。
    当日はトラックマンでH/Sが42m/s前後でしたが、STEALTHの真価を引き出すには、45m/s以上が必要だと感じました。(42m/sでも打てないことはありませんが、それなら他の易しいドライバーでよいかな。)

    さて、ROGUE ST MAXですが、飛距離はまあまあで、キャリーで225ヤード、トータル250ヤード未満くらいがマックスでした。その日のベストはSIMでキャリー237ヤード, トータル260ヤードが出ましたので、飛距離だけを基準にすると選択肢から外れます。
    ですが、安定感、振りやすさ、打感は抜群に良かったです。
    平均飛距離ではROGUEがダントツのトップでしょう。
    コースではこれが一番使える一本だと感じました。

    決して安い買い物ではないので悩んでいますが、買ってしまいそうです。

  • VMQU******

    年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「9°」、シャフト「Diamana PD60」、シャフト硬度「S」

    MAXとMAX LSと最後まで悩みましたが、最終的にはシャフトと相性が良かったMAXに決めました。

    注文から待つこと2ヶ月...
    待ちに待った初ラウンド。
    前半は慣れずに思うような打球が出ませんでしたが、後半は力を発揮してくれました!

    LSのヘッドの方が、正直好きなんですが、優しく飛ばせるMAXにして正解だったと思っています。

    待っている間にYouTubeなどでの評価がだんだん高くなっていて、その評価が間違っていないと感じました。

    10年振りのCallawayドライバー
    大事に使っていきます。

  • MCUV******

    年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「9°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」

    SIM2MAX→ステルス→ローグSTMAXと3本使用してますが、テーラーメイド大好きでキャロウェイのドライバーの顔が嫌いで毛嫌いしてました( ̄▽ ̄;)YouTubeでかなり高評価でしたので、試打ぐらいしてみようとゴ○フ5で試打してみたところ、こんなに曲がらなくて飛ぶドライバーは今まで無かったぐらいヤバいです( ̄▽ ̄;)シャフトとの相性がいいのか、今まではフェーダーでしたがドローも打てるようになり、ステルスより飛びます!!ステルスは手放してローグSTMAXLSも購入したいぐらいキャロウェイのドライバーが大好きになりました。

  • EZPM******

    年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「テンセイオレンジ」、シャフト硬度「S」

    ステルスのカスタムシャフトを考えてお店に行ったのですがローグを進められ計測したら抜群に良い結果となり即購入、元々相性のよかったテンセイオレンジにリシャフトしました。1発ならステルスと思っていましたがこの組合せ最高です。安定してロースピンのボールがでます。シャフトの相性重要ですね。

  • DVCE******

    年齢:67歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に2回以上

    評価:★★★★★☆☆ 5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    とにかく曲がらない。一発の飛距離はステルスに軍配があがりますが、とにかく安定性はバツグンです。余程のことがない限り曲がりません。これをプロが使うのは違反でしょ。ただ、逆に言えば曲げづらいとも言えます。ま、私のレベルでは杞憂になりますが。

  • CAGC******

    年齢:67歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「R」

    エピックスピードを使っていました。 飛距離、打感とても良いドライバーで買い替えはしない予定でした。
    ローグの評判や女子プロが使っている様子を見て、試打をしたところエピックと飛距離は変わらず曲がりもほとんどないことに購入を決意しました。

     北海道のコースは大雪の影響で今月ようやくオープンし始めて2ラウンド回りました。
     寒さもありランはほとんど期待できない状態でしたが、220〜40ヤード飛んでくれて嬉しかったです。

     今まではロフトは9度、シャフトはSを選択していましたが、試打の結果Rの10.5度を進められ購入しましたが正解でした。

  • EBCC******

    年齢:39歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:2か月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    ジェイルブレイクと、AI技術の集大成という感じがしました。
    EPICシリーズの様な派手さは無いですが、前年モデルの角が取れ、
    現場に強いドライバーという感じです。

    未だ、2019年のEPIC Flash Subzeroを使っていますが、この安定感を体験すると、買い替えを検討しています。
    フェース下部のミスヒットに強く感じ、自分のミスを助けてくれそうです。
    艶消しになれていないため、見た目だけが・・・
    悩みます。

  • QBNC******

    年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    ブリヂストンB2を使用しておりましたが
    どうしてもスライス玉になってしまうのとイマイチ振りきれないので飛距離が落ちておりました。以前ローグを使っていたのと見た目のカッコよさに引かれ
    ローグSTMAXにスイッチ。同時にロフトも上げて見ました。
    初コースにて「ヤバい右スライス」と思った打球がそのままストレートで曲がらず。ラフに掛かる程度で済みキャディーさんもあれ?曲がらないと驚いていました。
    慣れてくるとハイドローになって来ました。ためしにカチャカチャで1度マイナスして9.5度にてラウンドしてみましたがこちらは残念曲がり幅が増えてしまい結果悪し。打音はおとなしめです
    打った感触は芯に当たるとなんか重い
    感じではっきりと判るかな。
    スライサーの方は一度使ってみて下さい。

  • ZEAG******

    年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」

    ドライバーが曲がりやすく、方向性重視をもとめているのですが、これは比較的曲がらずに安定してくれるクラブのような感じでした。
    一発の飛距離はもとめていないので、こういうクラブに乗り換えるのがいいかなと思っています。値段が下がってきて中古がでてきたら乗り換えようかな。

  • FEFE******

    年齢:37歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「9°」、シャフト「ventus blue 5S」、シャフト硬度「S」

    控えめに言って最高です。
    スリクソンzx7が今までのエースですがローグ が新エースになりました。
    方向性や飛距離の事は他の方々が絶賛してる通りです。
    今回ローグは一言で言うと『簡単』です。
    OB打つ可能性は低いしパーオン率が以前は10%くらいだったのが先日のラウンドでは3割近くになり念願の90切りを達成できました。自身の練習の成果と思いたい所ですがドライバーの恩恵が大きいと思います笑

  • BZAV******

    年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    最近はテーラーメイド製のドライバーばかり使っていましたが、久々にキャロウェイのドライバー買いました。
    今まではカスタムシャフトの刺さったものばかり購入してきましたが、試打をしてオリジナルのデータがよかったのでダメだった時はキャンペーン期間に交換すればいいと思い購入。
    まだ練習場のみの使用ですがかなり自分にはしっくりきました。
    ローグ興味ある方は是非純正シャフトも試してみてください、かなり出来がいいと感じる方が多いはずです。

  • CGVQ******

    年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    マイコースにデモクラブがあったのでコースで試打しました。
    ぶっつけ本番で打ちましたが、まず方向性の良さを感じました。そして芯を外した時の寛容性が高い。
    ミスショットしてもコース内には収まる感じです。ティーショットの安定性を求める方向き。私にはややヘッドの動きが鈍重に感じられ振りにくさを感じてしまいました。
    ロフトが10.5°のためか想定以上に球が上がり、飛距離は伸びませんでした。
    純正シャフトは特に振りにくさは感じませんでしたが、マイシャフト(スピーダーNX)に替えて打ってもみましたが、特に飛距離的には変わりませんでした。
    方向性、安定性の良いクラブだと思います。

  • BQUK******

    年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    元々sim2 max使ってましたが、stealth発売でstealthプラスを購入し、方向性がバラバラになり、stealthに変えましたが、マシになった程度でゴルフにならず、ローグSTに変えました。今回は遠回りしまくりましたが、安定感はバツグンです。一発の飛びはstealthですが制御難しく、ナイスショットもOBでは意味がない…今では安心して振れてます

  • CZBV******

    年齢:30歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    現在、speed9度を使っています。

    speedよりも、平均的に良くなりそうです。
    1発だとspeedも割とよく感じるのですが、それでも平均を考えるとRogueに軍配が上がりそうです。

    試打しただけなのでコースは分かりませんが、少し考えてspeedにもっと不満が出てきたら変えようと思います。

  • AEVQ******

    年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「9°」、シャフト「Tour AD MD-6」、シャフト硬度「X」

    EPIC SPEED♦♦♦LSからの買い替えになります。
    EPICと比較して飛距離、打感、構え易さ以外すべて上かと思います。

    飛距離については1発の飛びはEPICですがROGUEは安定感あります。
    弾道はロースピンの高弾道です。

    打感についてはEPICが柔らかすぎるだけでROGUEも柔らかく気持ちいいです。

    構え易さはROGUEは上から見て後ろに長いというか大きく違和感あります。
    すぐに慣れると思いますが。

    ミスヒットしてもそこそこ真っ直ぐ飛んでくれるので寛容性も高いと思います。


    私の評価は以下の通り。

    飛距離
    良い ? 4 3 2 1 悪い

    やさしさ
    良い ? 4 3 2 1 悪い

    コストパフォーマンス
    良い 5 ? 3 2 1 悪い

    打感
    良い ? 4 3 2 1 悪い

    方向性
    良い 5 ? 3 2 1 悪い

    構えやすさ
    良い 5 4 ? 2 1 悪い

  • MQDD******

    年齢:57歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    純正シャフトが思ったよりいい仕事をしてると思います。キャロウェイに限らず海外メーカーは直ぐに新しいモデルを投入するので型落ちでも問題ないです。エピックでも十分飛ばせるので十分だと思います。ましてやマークダウン中で安価に買えますし…

  • ZGAD******

    年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX 50」、シャフト硬度「S」

    エピックスピードドライバーからの買い替えです。一発の飛距離はエピックですが、平均的飛距離は断然ローグです。完全にヒールだ〜〜と思って諦めていたら、普通と変わらず飛んでいました。打点がバラつく方、オススメです。

  • PMGD******

    年齢:67歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TOUR AD UB-5」、シャフト硬度「S」

    本当にいいと思う、球離れが本当に良かったです。今までのクラブでわなぜか乗っていると感じる、時間を持っていた。しかしこのクラブの出来を見るととんでもない出来だと思います。このクラブわみんなが狙っていたクラブだと思います。

  • AKDV******

    年齢:43歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5
    ロフト角「9°」、シャフト「SPEEDER NX 50」、シャフト硬度「S」

    ゴルフ5にて試打してきました。

    EPICSPEEDとTSI3も持ち込み比較しました!
    結果としては買い換えには至らずです!

    ただ、飛距離と安定感は抜群だと思いました。
    シャフトさえしっかり選べば良い結果が出そうなことあとは艶消しクラウンはなんだか新鮮で野暮ったく見えないのが良いです!

    EPICのシャフトはベンタス5Sなのでそちらも刺しましたが、EPICとは方向性が違う為あまりハマりませんでした。

    オートマチックなシャフトでどーんと打つのが良いドライバーだと思います!

    HS45前後で250前後のキャリーをアバウトに打てるドライバーかなという印象でした!

  • FDMV******

    年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「レジオフォーミュラMB+」、シャフト硬度「S」

    今までタイトリストとテーラーメイドでした。キャロウェイのドライバーは初めて購入しました。カスタムシャフトをまた一から揃えるのもと躊躇しましたが。結果購入して良かったと思います。理由は打感と打音が自分にとって最高です。いわゆるアスリート系のパシュッといった控えめなのが好みでそれにずっぽしはまりました。また打ち損じても曲がりが少ないし当たれば以前のシムマックスより飛ぶし当たる確率も上がりました。しばらく買い換えの必要はなさそうです。

  • EDFN******

    年齢:50歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1週間に2回以上

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    ステルス購入後にこれをコースで打ったんですが正直キャロウェイゴルフも
    発売日を2月にしていてくれればと思ってしまうくらい良かった。
    打感はめっちゃ柔らかくシャフトも暴れない。色もピンのG400ぽく落ち着いた感じ。
    中弾道でフックっまでいかないつかまったボール。ランも出るし欲しくなりました。プロの春先のセッティングに多く見られるのがわかりますね。

  • APZM******

    年齢:48歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1年に2、3回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    ステルスと一緒に試打しましたが、ステルスに比べてオーソドックスな形状で構えやすかったです。打感も柔らかく心地よかったです。初速はステルスと変わらず速い数値がでました。方向性もでるし優しいヘッドと思います。

  • DUBP******

    年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1週間に1回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「R」

    前作のローグを使用したことがあります。構えやすさは互角、打感や音は向上しています。優しさでいうと、正直そこまで変わらないという印象です。おそらく私の場合、シャフトとの相性もあるのかと。買いまでにはいたりませんでした。

  • MAMA******

    年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5
    ロフト角「9°」、シャフト「SPEEDER NX 50」、シャフト硬度「S」

    試打しましたが距離は出ますし、確かに曲がりにくいです。捕まりが良いので左に行く傾向にありましたが、スライサーには良いクラブだと思います。ヘッドスピードの早い人はリシャフトするのも方法ですね!
    距離がほしいし、優しく打ちたい方にはいいと思いました。

  • MFAM******

    年齢:51歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    確かにボールスピードは上がります。ただ飛距離に繋がるかどうかは微妙な感じでした。ちょっと硬めの打感で、球離れが良く、今までより早い球になりました。構えた時も打ちやすそうな顔をしているので、試してみる価値はあります。

  • ZBKB******

    年齢:67歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:わからない 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★☆☆☆☆ 3
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「R」

    デザインと打音は好みではないが、飛距離性能には大変満足しています。
    試打クラブをコースで使用して購入したが、強雨風の中でのプレーであったが、風の影響はそれほど受けず、直進性の高い球が打てた。これから、いろいろ調整してみるつもりです。

  • BAAM******

    年齢:37歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    第一印象はマッドのおかげか、ヘッドの大きさの割にはやぼったくなく
    ポンッと置くとヘッドが開かないため構えやすいです。

    打音はとてもしずか
    打感は固くなく、柔らかすぎないぐらいでしょうか?

    コースでは飛んでる音はしませんが、結果はそこそこ飛んでいます。

    純正シャフトは、私には柔らかすぎたのでカスタムシャフトに入れ替えましたが、ミスヒットにも強く、寛容性の高さを感じました。

    一発の飛びというよりは安定性に優れたドライバーだと思います。

    安定性を求めるゴルファーは一度試してほしいクラブです。

  • PUZZ******

    年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★☆☆ 5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    エピックフラッシュサブゼロ 10.5度から買い替えしました。

    サブゼロの方が当たると飛びますがローグの方が安心感があるのでコースで
    は安定するのでリズムが良くなりました。

    純正シャフトですが振っても左右に散りにくいです。

    柔らかく、弾道も高いのでスピン多めになってる感じはします。

    自分が構えると少しフェースが左向きに見えるので‐1度にしてまっすぐになる感じです。(あくまで自分の主観です)

    元調子のシャフトで少し球が低くなるのでこれから暖かくなるのでカスタムシャフトをコースで試していきたいと思います。

  • BFAE******

    年齢:56歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    構えてみると安心感があり、リラックスできる一品です。打感は柔らかく打ちやすく振り貫やすいです。スライサーの私がつかまりやすく右に抜けにくい印象です。気持ちよく打ててます。飛距離が落ちたな〜という方に是非お勧めです。

  • KEGG******

    年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★☆☆☆ 4
    ロフト角「9°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」

    再投稿です。

    入荷しましたので、早速練習場で打ちました。

    今までテーラーばかりでSIMグローレからの入れ替えです。
    初キャロウェイですが、打感がとっても気持ちよく、これだけで大満足です。

    飛距離は試打の時以降、計測していないのでよくわかりませんが、SIMグローレと同等くらいの270前後(HS43)は飛んでいるかと思います。
    そしてまっすぐ飛んでくれますので、安心感はあります。

    今のクラブに不満がなければ、替える必要はないかと思います。
    私も特に不満はなかったのですが、カッコよさに惹かれて交換しました(笑)

  • MCGF******

    年齢:55歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1年に1回以下

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「9°」、シャフト「Diamana PD 50」、シャフト硬度「S」

    左右の曲りが少なく、重い球が打てるドライバーです。

    レンタルでMAX、MAX-D、LSの9°を借りて、コースボールを打てる練習場で試打しました。

    構えるとフェース面はほぼストレートで、違和感無く構えられます。
    スイングするとPD50Sが想定より硬く、切り返しのタイミングが取りづらく
    ヒール気味にヒットしましたが、柔らかめの打感で弾き感をあまり感じないのですが、初速は速く、スピンレスの中弾道が打てて、ミート率も1.45以上を連発しました。コースでのOBが少ない実戦的なドライバーです。
    球が上がりづらかったので、1度ロフトアップしたところ若干被って見えてしまい違和感を感じました。弾道には満足したので、10.5°を試してみたいです。慣性モーメントが大きく、平均飛距離を期待出来る実戦的なドライバーだと思います。

    惜しむらくは、発売が遅れたので、ステルスシリーズに流れた方が多く、売れ行きが心配ですね。

  • NABB******

    年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    これ飛びます。
    現在使用中のドライバーはエピックスピードとマーベリックを併用しています。シャフトはTPとエボ6をコースとその時の気分によって変えています。
    先日このローグSTを大型専門店で試打しました。すごく飛びます。ヘッドスピードは48m/sでで285y出ていました。弾道は軽いドロー、ミスヒットしても曲がりは少ないです。同じ計測器で測定して普段は46m/s前後なので、
    ヘッドスピードも上がりました。店員はキャロウェイのベンタスは軽めで柔らかいのでヘッドスピードが上がるのでしょうと言っていました。他の方も多くはそうなるらしいです。これ買ってしまうかも。

  • GPVK******

    年齢:36歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    試打クラブが入荷していたのでステルスと比較してみました。

    今までのテクノロジーをブラッシュアップして全部乗せしたドライバーで、
    前作EPICより洗練しつつマイルドになり、より万人向けになった印象です。

    構えてみると少し投影面積が大きく、優しさに振っている感じがします。
    打ってみると打感も心地よく、初速も出ていました。
    キャロウェイ特有の捕まりの良さが感じられ、
    特に気を使わなくても自然と捕まってドローしますね。

    同行者はステルスがばっちり合ったらしく、
    飛距離も出ていましたが、個人的にはローグの方が
    圧倒的に扱いやすく、コースで結果の出せるドライバーだと感じました。

    購入するかどうか=使ってみたいかどうかは
    デザインや所有感みたいなものも影響しますので
    即予約とまではいきませんでしたが、
    このようなドライバーが売れてくれると助けられる人も多いのではないでしょうか。

  • FDKF******

    年齢:46歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★★ 7
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    技術集大成の良いクラブです。
    捕まり、方向性、球の高さ、初速と平均点の高さが売りです。
    少し捕まりが強い(おそらくライ角)ので、ナチュラルドローが出ますが、フックはしません。
    今回の特長は芯外しても余り飛距離が落ちないこと、一体成形の塊感はあって集弾性の高さが売りだと思います。

    純正ベンタスは結構しっかり目ですので、叩く打ち方でなければ使えます。

    個人的には、9°で調整したいんですが、少しドローが強めなので保留しました。
    キャロウェイスリーブはフラットポジションがないため

    ステルスが話題ですが、平均飛距離上げるならローグ一択です。
    MAXLSとMAXの間があれば即買いなんですけど、キャロウェイさん!!!

  • AVVD******

    年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:2か月に1回程度

    評価:★★★☆☆☆☆ 3
    ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    スライサーには武器になると思いますが...純正ベンタスはカラーリングがカッコイイのにフニャフニャです。
    インパクトでヘッドが閉じてしまい
    気持ち良く降ると、強烈なフックしかでません。
    見た目はカッコイイので
    スライサーやベッドを加速させないスインガータイプなら嬉しいと思います。 ヘッドスピードがある方はLSがオススメです。

  • CFVC******

    年齢:45歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:100~109 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「SPEEDER NX 50」、シャフト硬度「S」

    年明け辺りからとても気になっていました。色々な動画とか見てました。

    正直、エピックマックスのシャフト標準以外の探してました。欲しい、ロフトがないのと、シャフトも60グラム希望でしたが全く見つからないので、思い切って試打して購入しました。

    このモデルは、直進性の高い、中弾道でバランスも良いかなと言う感じで即注文しました。

  • VGKQ******

    年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:4年~5年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:2か月に1回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「ディアマナDリミテッド」、シャフト硬度「60s」

    いつも行ってる練習場に丁度試打クラブが入った様なので早速試打しました。
    一番最初に目に付いたのがマット調のクラウン。最近こういったヘッドが多いのでこれが主流になるのかな。
    今エースで使ってるのがエピックスピードの9°なんですがそれと比較してみます。

    ローグは10.5°を−1の9.5°で装置してポンと置いてみるとスクエア。
    ロフトを立てると逃げ顔になる傾向があるものですが、この座りの良さにはキャロウェイらしさを感じます。

    30球程打ったんですか、殆どフェアウェイに残りそうなくらいの安定感。
    フェースのバルジが少なくて、フェースラインがシャープで構えやすく、ラインが出しやすく感じて出球の散らばりが少ない。
    エピックだとミスヒットするとインパクトの時押し戻されてしまう印象があるのですが、ローグは少々外しても物ともせず押し込んでいく感じ。恐らくヘッド後方にあるウェイトがかなり効いてる印象。この辺がウッド系造りが上手いキャロウェイ、これが寛容性って奴ですね。
    そのすぐ後にエピックに付け替えて打ってみると球が散る事散る事…
    あと、打感が重厚で打球の強さを感じました。重厚でありながらエピックと同等の柔らかさがあります。

    総じて、年齢性別、腕問わず幅広いゴルファーに使えるんでないかと思います。
    こうして見ると目新しい方向で勝負に打って出たテーラーメイド、片や頑なに路線を崩さず地道に進化をしようとするキャロウェイ…

    話題作りに乗せられてステルスか!?と思ってしまいテーラーに流されそうになりましたがこればかりは打ってみないと分からない事。今作はステルスVSローグ、面白くなりそうです。

  • AMBF******

    年齢:52歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度

    評価:★★★★★★☆ 6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    ステルスプラスをピックアップしに行ったら試打用で入荷してました笑
    今回は相当悩みましたが、カーボンフェースのビッグウェーブに乗ってしまったので
    ローグはパスしましたが、ただやはり気になるドライバーなので一応試打してみた感想として・・

    まず、純正のベンタスシャフトが全く合わず、前のエピックのテンセイはすごく良かったのに、
    今回のベンタスのフニャフニャ感は、通常ベンタスを使っている者としては逆に扱いづらかったです。
    なので、当然ながら良い球を打てるわけでもなく、当たってもステルスには到底及びません。

    ただ、構えた感じ、クラウンのマットな感じ、ヘッドシェイプはPINGのG425MAXバリの
    安定感と構えやすさをもたらしてくれるので、シャフトとのマッチングさえ合えば非常に
    良いドライバーだと思います。
    しかし・・よーく考えたら、PINGの純正シャフトって本当によくできてますよね。。
    久しぶりにG425MAXを比較で打ちましたが、相変わらず直線番長ですね。
    あれで打感と打音がよければ。。
    話がずれましたが、今回のローグは完全にPINGをベンチマークにしてますね。
    恐らく来年のエピックは次のステルスに標準を絞って出してくると思いますが、
    今回のローグは前作同様、安定感を出してきてるなと感じました。
    そこで目の上のたんこぶなのが、安定感ドライバーでは他の追随を許さないPINGの
    エリアを攻めれるのかがポイントなのでしょうね。

    シャフトが合わないだけで、ヘッド性能は申し分ないと思い高評価にしましたが、
    ドライバーの魅力だけで言うとやはり今回のステルスが完全に凌駕してますね。
    知り合いがUSのトリプルダイヤLSを発注してるみたいなので、それを打ってみてから
    ちゃんとした評価をしたいと思います。

ROGUE ST MAX ドライバー

ROGUE ST MAX ドライバー

キャロウェイゴルフ

総合評価: ★★★★★★☆ 6.1

新着ギア記事

記事一覧

my caddie(マイキャディ)

my caddie(外部)

最新ギアから中古ギアまで生の声が集まるゴルフ用品クチコミサイト。内容の濃いクチコミはギア購入時に役立つこと間違いなし。ドライバーからボール、シャフト、グリップ、シューズ、距離計測器と幅広く取ります。また、新製品情報、Q&A、ツアーニュースなどの情報も発信中。

おすすめギア情報

記事一覧