週刊MLBレポート2025(毎週木曜日更新)
概要
MLBは3月18日、19日の「MLB東京シリーズ2025」で華々しく開幕。
昨年、ワールドチャンピオンに輝いたドジャースの連覇はあるのか? 大谷翔平の新たな大記録の樹立はあるのか? 今年からMLBに挑戦する佐々木朗希、菅野智之など、他の日本人選手たちの活躍からも目が離せない。
本連載は、ドジャースを中心に現地取材を行う在米スポーツライターの丹羽政善氏が執筆。毎週木曜日にMLBのホットなレポートを現地からお送りする。
(企画構成:スリーライト)
ピックアップ
一覧
-
電撃投手復帰の大谷翔平が投じた復活の28球「次も投げられそう、その雰囲気があることが一歩前進」
スポーツナビ -
相手投手に考えさせている時点で大谷翔平に軍配? “初球の攻防”から読み取れる凄み
スポーツナビ -
「翔平は裏切らない」同僚マックス・マンシーの語録 打率1割台のコースも大谷には“ポジティブ”要素に?
スポーツナビ -
大谷翔平の5月好調の要因を紐解く一つのエビデンス ライブBP開始で二刀流復活も目前!?
スポーツナビ -
大谷翔平は自己最多ペースで本塁打量産体制へ 飛ばないボールに影響されない技術は進化の証なのか?
スポーツナビ -
佐々木朗希の4シームは、なぜ空振りが取れないのか? 負傷者リスト入りの逆境をチャンスに変えて課題克服へ
スポーツナビ -
マーリンズのブルペンへ飛び込んだ大谷翔平のパパ第1号 気になるホームランボールの行方は?
スポーツナビ -
バウアーが気にかける大谷翔平の投手復帰時の変化 佐々木朗希の4シームの改善点も提示「自分だったら……」
スポーツナビ -
「投手・大谷翔平」の現在地をデータで解析 「どんな質の球を投げるのか?」復帰後の目指す姿が見えてきた
スポーツナビ -
「たかがボール1個分。されどボール1個分」 大谷翔平の復調を占うコンタクトポイントとは?
スポーツナビ -
連続成功記録がストップした盗塁死は大谷の判断ミスだったのか? イチローらも口にしてきた走塁の難しさ
スポーツナビ -
佐々木朗希の模索はしばらく続くか データから見た課題と修正ポイント「道のりはまだまだ遠い」
スポーツナビ
スポナビオリジナル
- 電撃投手復帰の大谷翔平が投じた復活の28球「次も投げられそう、その雰囲気があることが一歩前進」 スポーツナビ
- ABEMA MLBとスポーツナビ野球チャンネルのコラボ企画!#4【もうすぐ因縁の対決!ドジャースvsパドレススペシャル】 『ABEMA 野球【公式】 / アベマでMLB』YouTube/外部
- 大谷翔平の投手復帰は8月?井口資仁・斎藤隆が語るドジャース投手陣と山本由伸サイ・ヤング賞の可能性。 【ABEMA MLBコラボ】 『ABEMA 野球【公式】 / アベマでMLB』YouTube/外部
- 相手投手に考えさせている時点で大谷翔平に軍配? “初球の攻防”から読み取れる凄み スポーツナビ
- もうすぐ因縁の対決!ドジャースvsパドレススペシャル【ABEMA MLBコラボ】 ABEMA/外部