【新登場】軽量化で“やさしさ”を追求!ミズノ最新「ST-MAX 230 LITE」シリーズ

スポナビGolf

【スポナビGolf】

2025年6月10日、ミズノから「ST-MAX 230」シリーズの軽量版となる「ST-MAX 230 LITE」シリーズが登場しました。従来の“飛んで曲がらない”性能はそのままに、総重量268gという軽量化によりヘッドスピードの速くないゴルファーにとってのやさしさを追求したモデルです。

ST-MAX 230 LITE シリーズの特徴

今回ST-MAX 230 LITE シリーズにラインナップされたのは、ドライバー・フェアウェイウッド・ユーティリティ。

鉄芯とTPUを一体成型して反発性能をアップさせる「CORTECH CHAMBER(コアテック チャンバー)」、高強度かつ軽量の素材「Ti-LFS」を使用したミズノ独自のフェース肉厚設計「コアテックフェース」採用による高初速化と大MOI設計など、ST-MAX 230 シリーズに搭載された“飛んで曲がらない”ことを追求した機能を踏襲しています。

総重量268gの軽量設計

さらに総重量を268gとかなり軽量に設計し、ヘッドスピードの速くないゴルファーにとっての“やさしさ”を追求。グレーに近い光沢を出すヘッドカラー『ブラックIPミラー&ショット (ガンメタルカラー)』により、見た目でも重さを感じづらいことにこだわっています。

ミズノ史上最軽量シャフト採用

軽さと高強度を両立した素材「セルロースナノファイバー」を使用することで実現した、軽くてあばれない「カルカタ」シャフト「PLTNM MFUSION AERO」を採用。ドライバー用は29gとミズノ史上最軽量のシャフトを採用していることも特徴です。

ミズノの人気クラブもあわせてチェック

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント