6月の『ギア猿』は、〜中空アイアンをサルベージ~アイアンが時代遅れだなんて言わないで!
また、好評の鹿又さんへの質問コーナーや、ギア猿公式ウェア今月のおすすめアイテムの紹介コーナーもありますので、今月も最後まで御覧ください。
まずは、お二人のクラブセッティングと現状をチェック
華丸さんは、ユーティリティを分厚くし、アイアンは9番のみという12本のセッティング。本人曰く「突き詰めたセッティング」とのことです。
一方の武井さんのセッティングは、アイアンは5番からの14本。5番アイアンで飛距離190〜200Ydくらいとのことですが、5番、6番はほとんど使わないらしいです。「6番アイアンを使う時は7番を力む」ということで、「できれば簡単に飛ぶ7番があればいいな」と思っているそうです。
実際に2人の飛距離等を計測してみると、武井さんが自分の7番アイアンで飛距離165.4yd、華丸さんは、7番アイアンが不在なので、6UTで計測すると147.6ydでした。
さぁ、それでは今回用意した試打クラブを二人に打ってもらいます。はたしてどのような結果になるのでしょうか?(試打したクラブはすべて7番アイアン)
※リンク先は外部サイトの場合があります
試打スタートは、テーラーメイドの3モデルから
さっそく華丸さんが打ってみると、飛距離159.4ydを記録! いきなりとてもいい記録が出ました。武井さんが打ってみると、6〜7割の力で打っても出だしが強くそのまま撚れないでまっすぐグリーンへ向かっていきました。
中空アイアンの特徴としてある「曲がりにくく左右のミスを減らせる」「フェースを薄く作れるため球の弾きがUP」がいきなり実証されました。
続いて、同じくテーラーメイドの『Qi』アイアンです。先ほどの『Qi MAX LITE』より7番アイアンでロフトは1.5度寝ていますが、華丸さんが打ってみると、こちらも飛距離159.5ydを記録しました。武井さんが打ってみたところ、もうすぐシャンクかというヒールヒットでも真っ直ぐに飛びグリーンまで届いてしまいました。「このアイアンの特徴である、貫通型スピードポケットによってフェース下目にあたっても反発が落ちない、ということが実証されたのでは?」と関“QP”プロ。
さらにテーラーメイドからもう一本。2年ぶりの新作『New P790』アイアンです。マッスルバックぽく見えるかっこいいアイアンです。華丸さんが打ってみると、これまで打った中では一番ロフトが寝ているので、飛距離はその分落ちますが、打ち出し角や最高到達点が上がり、グリーンで止まりやすくなっています。
武井さんが打ってみると、これまでの2本よりスピンの入り方もいいですし、こちらのほうが合っていそうです。
続いては、スリクソン『ZXi4』アイアンです。
華丸さんが打ってみると、飛距離156.2ydで打ち出し角もしっかり上がっていました。「打っていて気持ちいい」と華丸さんも言っていました。
武井さんが打ってみると、「ちょっと打感の軽さはありますが、コントール感も残っていますし、何より球が飛んでいきます。これは楽です!」とのことでした。
次は、ピン『i530』アイアンを試打
華丸さんが打ってみると、思ったより飛距離は伸びなかったようで、やはり華丸さん的にはユーティリティに寄ったモデルのほうが合いそうです。
一方の武井さんはナイスショット! やはりこういったモデルのほうが合っていそうでした。
続いてはタイトリスト『T200』アイアン
このモデルは、やはりヘッドがシャローに入り払う感じで打つ華丸さんよりも、ダウンブローで打つ武井さんのほうが合っていそうでした。しっかりと振りに行くと、飛距離180.9yd・最高到達点28.8mと飛距離も高さもしっかりと出て、武井さん曰く「へ〜、これは簡単だな。構えてみても違和感なく普通のアイアンみたいに見える。普通に7番アイアンとして打つと、9番みたいに上がってくれる」とのことでした。
次は、ロマロ『Ballista 508』です
華丸さん的には、もう少しお助け機能があるアイアンのほうがいいみたいですが、武井さんは「しっかり振ると、ボーンと行ってしまうかと思ったら、振ったら振った分だけ縦スピンが強くなって上に吹いてくれるからいい」と思ったそうです。
続いてはミズノ『JPX 925 HOT METAL』です
華丸さんが実際に打ってみると、見ている一同が「お〜ッ」と声を上げるぐらいのいい球が出て、グリーンにナイスオン! 一方の武井さんが打ってみると、飛距離194.6ydとちょっと飛びすぎてしまったようです。
最後は、ブリヂストンゴルフ『258CBP』アイアンです
このアイアンに注目していたという華丸さんですが、やはりもう少しお助け機能が多いアイアンのほうが合っていそうでした。一方の武井さんが打つと、強めに打つとちょっと捕まってしまったようですが、スピンはしっかりと入っていました。
プラスの1本。ミズノの最新アイアン『Mizuno Pro S-3』
試打終了。華丸さん、武井さんが気になったモデルは?
はたして二人が気に入ったモデルは? ぜひ動画でご確認ください!
「教えて! 鹿又っちゃん」〜クラブのギア効果〜
中空アイアンでニアピン対決!
持ち球は2球、距離は自由に設定可能。華丸さん、武井さん、鹿又さん、QPプロの順で打っていきます。
それぞれ別のアイアンで挑んだ勝負の行方は、動画でご確認ください!
ギア猿公式ゴルフウェア。6月のおすすめアイテム紹介
GOLOOK店長・ジャック高橋さんの今月のおすすめは、こだわりの生地でサラサラの肌感がGOODな「カナロゴ ハイネックシャツ」です。フロントのカタカナロゴも可愛く、ピンクと白の2色がラインナップされています。ゴルックで限定販売中です。
今月の放送予定は以下の公式サイトでご確認ください。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ