「ふくらはぎが重だるい」「足がつる」に効く!足の甲ストレッチのやり方
ふくらはぎの筋肉を安全にほぐす「足の甲ストレッチ」
なぜこの動きでふくらはぎケアができるのか
心臓からの距離が遠く、下方にある足(下肢)の血液はどうやって上向きに流れるかというと、ふくらはぎの筋肉が収縮・弛緩することで、ポンプのように静脈内の血液を押し上げているのです。
そして身体全体の血行を促進させ、心臓の負担も軽減しているのです。
※リンク先は外部サイトの場合があります
また、静脈が蛇のように膨らむ静脈瘤(りゅう)の発生にもつながるとされています。全身の血流不足を補うため血圧が高くなり、脳や心臓の病気も引き起こされるようになるのです。
ですから、“正しく”ふくらはぎマッサージを行い、筋肉をほぐすことは、むくみをとって下肢が楽になるだけでなく、全身の血行を良くして多くの成人病の予防につながり、血栓症の予防にもなると考えられます。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ