【連載】競馬AI『VUMA』の厳選ワイド&3連複予想

エンブロイダリーの距離克服を競馬予想AIはどう見たか? オークス「3強」を崩す意外な伏兵・穴馬に注目!

スポーツナビ
アプリ限定

桜花賞馬エンブロイダリーは2400mを克服できるか否か、競馬予想AI『VUMA』のオークス診断に注目だ 【写真:アフロ】

 先週の競馬予想AI『VUMA』は京都ハイジャンプの◎アンクルブラック、ヴィクトリアマイルの◎アスコリピチェーノと、重賞3レースのうち2レースで本命馬が1着になったものの、2、3着のいずれかが印抜け。そのため3連複は先々週に引き続き痛恨のハズレとなってしまった。

 本命馬は変わらず好走していることをプラスと捉えたいが、一方で相手が抜けてしまう以上は微調整が必要。いや、VUMAならばこの2週の結果もしっかり学習してキッチリと照準を修正していることだろう。

 今度こその巻き返しを狙う今週のGIは3歳牝馬クラシックの二冠目・オークスだ。注目ポイントはやはり桜花賞馬エンブロイダリーが距離2400mを克服できるか、否か。父アドマイヤマーズ、母の父クロフネはいかにもマイラー向きだが、天下のノーザンファームがオークスに出走を決めた以上は距離克服に自信ありと見ているのだろう。

 また、復権を狙う2歳女王アルマヴェローチェ、桜花賞3着から逆転を期すリンクスティップを含めて、下馬評としては「3強」の争い。競馬予想AI『VUMA』はこの三つ巴戦をどのように分析し、決断を下したのか。意外な伏兵を上位評価しており、どうやらVUMAは3強ですんなり決まるとは見ていない。VUMAの◎、そして3強を崩す穴馬をぜひともレース前にチェックしていただきたい!
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント