【最新モデル】操作性とやさしさを両立した“ユニバーサルウェッジ”!フォーティーン「FR-5 ウェッジ」

スポナビGolf

【スポナビGolf】

2025年5月17日、フォーティーンから最新作「FR-5 ウェッジ」が発売されました。同社の人気モデル「FRZ」と「DJ-6」の中間に位置し、幅広いゴルファーに対応するスタンダードモデルとして登場した最新ウェッジの特徴を紹介します。

「FR-5 ウェッジ」の特徴

全ゴルファーに対応する“ユニバーサルウェッジ”

「FR-5」は、操作性を重視した「FRZ」と、オートマチック性に優れた「DJ-6」の特長を融合させたモデルです。リニアな操作性とやさしさを兼ね備え、あらゆるゴルファーのニーズに応える汎用性の高いウェッジとして設計されています。

ユニバーサルソールで抜群の抜け感を実現

「FR-5」には、フォーティーンの代表的なソール技術である「ユニバーサルソール」が採用されています。リーディングエッジのバンパー部分がインパクト時の許容性を高め、ソール中央部の適度なバウンス効果が抜けの良さを提供。これにより、アマチュアゴルファーでも扱いやすいウェッジワークを実現しています。

グースネック形状で構えやすさとやさしさを両立

「FR-5」は、ほどよいグースネック形状を採用し、ボールの拾いやすさとつかまえやすさを向上させています。ネック上部から下部にかけて緩やかな曲線を描くことで、ストレートネックに慣れたプレーヤーでも違和感なく構えられるデザインとなっています。

ハイスピンミラー鍛造フェースで安定したスピン性能

フェースには、平面精度とルールギリギリの溝エッジを実現した「ハイスピンミラー鍛造フェース」が採用されています。また、FR PROJECTによる横方向のレーザーミーリング加工により、あらゆるライやウェットな状態でも安定したスピンショットが可能です。

専用シャフトと2種類の仕上げで多様なニーズに対応

「FR-5」には、日本シャフトと共同開発したウェッジ専用スチールシャフト「TS-114w Ver2」(125g)と「TS-101w」(111g)がラインナップされています。さらに、洗練された力強さを感じさせる「ダイヤモンドブラックサテン仕上げ」も同時発売され、耐摩耗性に優れた美しい外観を長く保つことができます。

フォーティーンのウェッジをチェック

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント