【2025年最新】アイアン売れ筋ランキングTOP10 首位はZXi5

スポナビGolf

【スポナビGolf】

2025年1月1日〜31日に最も売れたアイアンをランキング形式でご紹介します。ゴルファーにいま最も注目されているアイアンはどれか、ぜひチェックしてみてください。

※ランキングは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を参考にしています(ただし、レディースモデルは除く)。

1位:ダンロップ「スリクソン ZXi5 アイアン」

スリクソン ZXi5 アイアンは、操作性と寛容性のバランスに優れたモデルです。

「i-FORGED」技術により、スリクソン史上最高の打感を実現し、進化した「MAINFRAME」で驚異的なボールスピードを生み出します。バックフェース上部に「コンデンス鍛造」を採用し、フェースの肉厚設計と熱処理を最適化することで、打感と飛距離性能が向上しています。また、「TOUR V.T. SOLE」によりインパクト時の抜けの良さが向上し、さまざまなライでショットをコントロールしやすくなっています。

2位:ダンロップ「ゼクシオ13 アイアン」

今回のゼクシオ13 アイアンは低重心に進化していてよりボールが上がります。

フェースはチタンで、伝統と実績のゼクシオならではの気持ちいい打感が味わえます。

構えた印象は、昔ならではのややグースネックと丸みのあるトップブレードで、つかまりの良さと安心感を生み出すヘッド形状をしています。かといって特異な形状ではなく、スッと構えられる“ザ・アイアン”という顔をしていて、ゼクシオらしい奇をてらわないきれいな顔に仕上げています。

3位:PING「G430 アイアン」

G430 アイアンは非常に凝ったつくりになっており、特に注目すべきなのは複数の素材で作られた新構造である後ろのバッジです。アルミやカーボンなど異なる素材を7つのパーツに分けて組み合わせたバッジのおかげで球も上がりやすくなっています。

グリーンにボールを止められる高さが確保でき、ロフトも1°立てることができたので、よりボールが飛ぶようになりました。飛ぶようになってもPINGのGシリーズらしく、オートマチックに安定した球が打てます。

4〜10位のアイアンもチェック!

4位:ダンロップ「スリクソン ZXi7 アイアン」

ヘッド素材:軟鉄
ロフト角(#7):32°
ライ角(#7):62°
5位:PING「i525 アイアン」

ヘッド素材:マレージング鋼C300、17-4ステンレススチール
ロフト角(#7):29°
ライ角(#7):62°
6位:キャロウェイ「パラダイム Ai SMOKE アイアン」

ヘッド素材:ステンレススチール
ロフト角(#7):28°
ライ角(#7):62.25°
7位:ブリヂストン「242CB+ アイアン」

ヘッド素材:軟鉄
ロフト角(#7):31°
ライ角(#7):62°
8位:テーラーメイド「Qi アイアン」

ヘッド素材:ステンレススチール
ロフト角(#7):28°
ライ角(#7):63°
9位:本間ゴルフ「TW757 アイアン」

(※TW757Vx アイアン)
ヘッド素材:軟鉄
ロフト角(#7):30°
ライ角(#7):61.5°
10位:タイトリスト「T200 アイアン」(2023年モデル)

ヘッド素材:軟鉄
ロフト角(#7):30.5°
ライ角(#7):63°
※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント