“低いティーアップ”でドライバーの方向性を安定させよう!
【(c)GettyImages】
アイアンが絶好調なのにドライバーの方向性が定まらずにOB連発……。
それならいっそのこと、ドライバーショットのティーアップを思いきって低くするのもアリだと思いますよ!
それならいっそのこと、ドライバーショットのティーアップを思いきって低くするのもアリだと思いますよ!
ティーを低くした途端にOBがなくなった
先日のラウンドは久しぶりに目標スコアで回ることができました。
なんといっても一番大きかったのはドライバーでのOBが“ゼロ”だったこと。
それどころかドライバーでのフェアウェイキープ率が70%という信じられない数字 (*^^*)。
もともとアイアンショット、パットは好調を維持していたので、これだけドライバーショットが安定してくれたらスコアメイクもかなり楽になります。
それではどうしてOB連発地獄から抜け出せたかというと……。
実はスイングやボールの位置はまったく変えていません。
変えたのはティーアップの高さ。
今までより2センチ近く下げ、ドライバーヘッドの上面より低い高さになるようにセットしたのです。
なんといっても一番大きかったのはドライバーでのOBが“ゼロ”だったこと。
それどころかドライバーでのフェアウェイキープ率が70%という信じられない数字 (*^^*)。
もともとアイアンショット、パットは好調を維持していたので、これだけドライバーショットが安定してくれたらスコアメイクもかなり楽になります。
それではどうしてOB連発地獄から抜け出せたかというと……。
実はスイングやボールの位置はまったく変えていません。
変えたのはティーアップの高さ。
今までより2センチ近く下げ、ドライバーヘッドの上面より低い高さになるようにセットしたのです。
アイアンショットのイメージで打つ
どうしてティーを低くしようと思ったか。
それは単純な理由でした。
『アイアンが調子良いのだから、ドライバーもアイアンのスイングに寄せてみたらどうだろう』
最初はドライバーをダウンブローに打っていくのはどうなんだろうと思いましたが、その心配は取り越し苦労でした。
アイアンショットに比べてボールの位置は左ですし、ティーがかなり低いとはいえ他のクラブのティーアップよりは高いので、アイアンのイメージ(ダウンブロー)で打ってもレベル(水平)に近いアッパー軌道でボールをとらえてくれます。
むしろ高いティーアップのときのような力み、(飛ばそう、ボールを上げようとして)右肩が下がる悪癖が取り除かれた分、方向性がすごく安定しました。
つけ加えれば、私はアイアンでもあまり打ち込む(ターフを取る)タイプではなく、ボールをクリーンにとらえる(ターフをあまり取らない緩やかなダウンブロー)ほうなので、低いティーアップのドライバーショットでも打ち込み過ぎることがなく、功を奏したのかもしれません。
それは単純な理由でした。
『アイアンが調子良いのだから、ドライバーもアイアンのスイングに寄せてみたらどうだろう』
最初はドライバーをダウンブローに打っていくのはどうなんだろうと思いましたが、その心配は取り越し苦労でした。
アイアンショットに比べてボールの位置は左ですし、ティーがかなり低いとはいえ他のクラブのティーアップよりは高いので、アイアンのイメージ(ダウンブロー)で打ってもレベル(水平)に近いアッパー軌道でボールをとらえてくれます。
むしろ高いティーアップのときのような力み、(飛ばそう、ボールを上げようとして)右肩が下がる悪癖が取り除かれた分、方向性がすごく安定しました。
つけ加えれば、私はアイアンでもあまり打ち込む(ターフを取る)タイプではなく、ボールをクリーンにとらえる(ターフをあまり取らない緩やかなダウンブロー)ほうなので、低いティーアップのドライバーショットでも打ち込み過ぎることがなく、功を奏したのかもしれません。
飛距離のロスは最小限!
「ティーアップを低くしたら、かなり飛距離が落ちるんじゃない?」
そう思われる方も多いのではないでしょうか。
確かに打ち出しが低くなりボールの高さも出ませんから、キャリーは10~20ヤードほど落ちるかもしれません。
しかし低い弾道の分ランが伸びますから、キャリーとランを足したトータル飛距離はさほど変わらないと思います。
これから春夏シーズンを迎えるとランが出にくくなるかもしれませんが、気温が上がるぶん飛距離(キャリー)も伸びますから、そんなに影響はないと思います。
“低いティーアップ”。
ドライバーの方向性にお悩みの方、パワーがあり飛距離は出るけどOBも多いという方には効果が期待できるかもしれませんよ。
というわけで今回はこのへんで。
それでは、また!
そう思われる方も多いのではないでしょうか。
確かに打ち出しが低くなりボールの高さも出ませんから、キャリーは10~20ヤードほど落ちるかもしれません。
しかし低い弾道の分ランが伸びますから、キャリーとランを足したトータル飛距離はさほど変わらないと思います。
これから春夏シーズンを迎えるとランが出にくくなるかもしれませんが、気温が上がるぶん飛距離(キャリー)も伸びますから、そんなに影響はないと思います。
“低いティーアップ”。
ドライバーの方向性にお悩みの方、パワーがあり飛距離は出るけどOBも多いという方には効果が期待できるかもしれませんよ。
というわけで今回はこのへんで。
それでは、また!
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ