新潟芝の内回りと外回りで好走率に差がある種牡馬は?

JRA-VAN
チーム・協会

【2021/9/5 新潟11R 新潟記念(G3) 1着 16番 マイネルファンロン】

新潟競馬場の芝コースには内回り、外回りの設定がある。最後の直線の長さは内回りが358.7m、外回りが658.7mと300mの差があり、コース特性も大きく異なる。たとえば、新潟は得意だが、実は外回りだけという種牡馬がいたとして、それを内回りで狙うのは得策とは言えない。そうした事態を避けるためにも、今回は「新潟の内回りと外回りで好走率に差がある種牡馬」を分析していきたい。集計期間は過去5年(2017〜21年)。データの分析には、JRA-VAN DataLab.とTARGET frontier JVを利用した。

新潟芝・内回りの好走率がより高い種牡馬

■表1 【新潟芝・内回りの好走率がより高い種牡馬】

表1は「新潟芝で内回り(1200m、1400m、2000m内、2200m、2400m)の好走率が、外回りより高い種牡馬10頭」をまとめたもの。集計の対象は、期間内に新潟芝(直線1000mは除く)で100走以上の種牡馬とした(表2、3も同様)。なお、今回の「好走率の差」の定義は、勝率で2.5ポイント以上、連対率で5ポイント以上、複勝率で7.5ポイント以上の差を表す。どれかひとつに該当すれば表1か表2、どれにも該当しない種牡馬は表3に分類した。

表1掲載の種牡馬10頭のうち、今年の種牡馬リーディング(7月31日時点)で10位以内に入っているのはルーラーシップ(7位)、ダイワメジャー(10位)の2頭。どちらも勝率〜複勝回収率の5項目すべてで内回りの数値がより高くなっている。内回りにおける単複の回収率はルーラーシップが100%以上、ダイワメジャーも90%台で、ともに馬券的な価値も伴っている。

勝率の差が大きいのは、ジャスタウェイ(内15.6%、外7.1%)、マンハッタンカフェ(内12.9%、外5.5%)、アドマイヤムーン(内10.8%、外5.0%)あたり。このうちジャスタウェイは、連対率や複勝率だと差が小さく、勝率だけ際立って差が大きいという特徴を持つ。単勝回収率288%ということを考慮しても、内回りでジャスタウェイ産駒が1着に突き抜けるパターンに気をつけておきたい。

新しい種牡馬ではゴールドシップに注目したい。特に、2000m内、2200m、2400mの3コースに限った成績を出すと【4.6.4.40】、勝率7.4%、複勝率25.9%、単勝回収率246%、複勝回収率188%で、数字がさらに上向く。現役時代のゴールドシップ自身、直線が短いコースで実績をあげたことを思い浮かべれば、産駒も新潟芝では内回りのほうが得意というのは納得しやすい傾向と言える。

新潟芝・外回りの好走率がより高い種牡馬

■表2 【新潟芝・外回りの好走率がより高い種牡馬】

表2は「新潟芝で外回り(1600m、1800m、2000m外)の好走率が、内回りより高い種牡馬10頭」をまとめたもの。この10頭のうち、今年の種牡馬リーディングで10位以内に入っているのはハーツクライ(4位)、キズナ(5位)、キングカメハメハ(6位)、オルフェーヴル(9位)。加えて、僅差の11位にエピファネイアがいる。ただ、この5頭ともに外回りの回収率はそれほどでもなく、キズナやエピファネイアなどは内回りのほうが高い回収率を残している。外回りの好走率がより高いのは事実でも、いわゆる妙味までは備えていないようだ。

では、馬券的に面白そうな種牡馬はどれかといえば、ステイゴールドの名前が挙げられる。外回りの好走率が内回りより明確に高く、単複の回収率は100%をオーバー。現役馬は少なくなってきたが、昨年の新潟記念で12番人気1着の激走を果たしたマイネルファンロンなど、外回りで産駒を見かけたら人気薄でも警戒しておきたい。

新潟芝・内外の好走率の差が小さい種牡馬

■表3 【新潟芝・内外の好走率の差が小さい種牡馬】

表3は「新潟芝で内回りと外回りの好走率の差が小さい種牡馬8頭」をまとめたもの。今年の種牡馬リーディングで10位以内に入っているのはディープインパクト(1位)、ロードカナロア(2位)、ドゥラメンテ(3位)で、1〜3位が揃い踏みを果たしている。

厳密には、ロードカナロアとドゥラメンテは外回りの数値がやや高めではある。とはいえ、表1、2に掲載した種牡馬ほどの差ではなく、内回りもしっかり走っている。ディープインパクトを含め、内外の回りを問わずに走れるからこそリーディング1〜3位に来ている、という解釈も可能かもしれない。

またディープインパクトは、好走率の差は小さいが、回収率だと内回りのほうがだいぶ有利になっている。ディープインパクト産駒の特長である瞬発力は、直線の短い内回りにはあまり向かないイメージがあるぶん人気を落としやすく、馬券的な妙味も生じやすいようだ。

新潟芝1000mの種牡馬別成績

■表4 【新潟芝1000mの種牡馬別成績】

今回の調査対象は「新潟芝の内外で成績差がある種牡馬」だから、直線の芝1000mは対象外となる。とはいえ、新潟名物の直線コースでどの種牡馬が強いのかは気になるところだろう。

表4は新潟芝1000mの種牡馬ランキングで、過去5年にこのコースで産駒が30走以上した種牡馬12頭を集計の対象とした。頭ひとつ抜けた10勝を挙げているのがロードカナロアで、好走率、回収率ともに非常に優秀。重賞のアイビスSDでも20年にジョーカナチャンが勝利を挙げている。特に、このコースで有利とされる外の7、8枠に限った成績は【3.6.4.4】、勝率17.6%、複勝率76.5%、単勝回収率81%、複勝回収率163%というもの。人気になりやすい様子も見て取れるが、その信頼性は極めて高い。

文:出川塁(でがわ るい)

1977年熊本県生まれ。上智大学文学部卒業後、出版社2社で競馬専門誌、競馬書籍の編集に携わり、2007年からフリーライターに。「競馬最強の法則」「サラブレ」「優駿」などへ寄稿するほか、出版社勤務時代を含めて制作に関わった競馬書籍は多数。馬券は単勝派だが、焼肉はタン塩派というわけではない。メインの競馬のほか、サッカーでも密かに活動中。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

【JRA公式データ配信サービス】のJRA-VANは、PCやモバイルに向けて競馬予想に役立つデータや情報を提供しております。 重賞レースなどのオフィシャルコラムや、海外競馬情報、JRA-VANのイベント情報、お得なキャンペーンなど、あなたの競馬ライフを豊かにする情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント