【アイスホッケー】確かな足跡を残したスマイルジャパン、北京2022で初の準々決勝進出をつかむ

Olympics.com
チーム・協会

【(C)Getty Images】

女子アイスホッケー日本代表「スマイルジャパン」の北京2022冬季オリンピックは6位に終わった。オリンピックでは、最多となる10チームによって行われた女子アイスホッケー。日本は初の準々決勝進出を果たした。

オリンピック史上初の準々決勝進出

日本は1次リーグでグループBに入った。ここで上位3チームに入れば、準々決勝進出に進出することできる。金メダル候補のカナダやアメリカ合衆国との対戦を避けるためにも、グループ1位通過が上位進出へのカギになっていた。

スウェーデンとの大事な初戦は、最後まで集中力を切らすことなく3-1で快勝。日本がオリンピック初戦で勝利するのは初めての事だった。続くデンマーク戦も、日本は第1ピリオドで3点を奪うなど、終始主導権を握り続け、6-2で連勝。準々決勝突破へ大きく前進した。

3戦目は開催国の中華人民共和国との対戦となった。中1日で挑んだ中国に対して、スウェーデン戦からの連戦となった日本。先制点をあげたものの、終始中国に押し込まれる展開となった。中国に同点に持ち込まれると、試合は延長戦でも決まらず、「ペナルティショット・シュートアウト」へ。日本は5人全員決めることが出来ずに敗戦。3連勝を逃したものの、グループ3位以内が確定した。

中国戦から中1日で、日本は1位通過を目指してチェコとの1次リーグ最終戦に挑んだ。相手のペナルティからパワープレーとなり2点を獲得したが、チェコも喰らいつき、中国戦に続いて再び延長戦へ。延長戦でも決着がつかず、2戦連続でペナルティショット・シュートアウトまでもつれたものの、久保英恵が決めて1次リーグ1位で準々決勝進出を決めた。

準々決勝で銅メダルのフィンランドに完敗

カナダや米国との対戦は避けられたものの、準々決勝の相手となったフィンランドは世界ランキング3位。カナダや米国に次ぐ強さを持っている強豪国だ。第1ピリオド、日本はフィンランドに立ち上がりからパワープレーで先制を許すなど、2失点で追いかける展開となった。しかし、15分には速攻を仕掛けて、パスを受けた志賀紅音がGKの股下を通して1点を返した。

第2ピリオド、日本は1人多いパワープレーからスタートし、浮田留衣がチャンスを伺うものの、相手のGKに止められる。パワープレーが終了した日本はその後、フィンランドに2点を許してリードを広げられると、第3ピリオドでもさらに3点を献上。結局、フィンランドに1-7で大敗し、スマイルジャパンの北京2022オリンピックへの挑戦はここで幕を閉じた。

世界と差があるものの着実に成長する日本

決勝に勝ち上がったのはカナダと、フィンランドを準決勝で下した米国。正式種目として採用された長野1998から前回の平昌2018まで、カナダが4度、米国が2度優勝しており、いわば宿命のライバルだ。

前回大会は米国が制したが、今回の北京2022では3-2でカナダが勝利し、2大会ぶり5度目の金メダルとなった。そのカナダは1次リーグでフィンランドに11-1と圧勝。そのフィンランドに1-7で完敗した日本と、世界トップクラスの差は大きいと言えるだろう。

ただ、平昌2018まで1次リーグを突破できなかった日本は、この4年間で着実に力をつけてきたことを証明。代表に選出された23人の約半数が3大会連続出場と成熟したチームだったこともあり、それが成果となって表れた。フィンランド戦で得点した志賀紅音や、姉の志賀葵ら若い世代の選手たちは、次のオリンピックに向け、しっかりと足跡を残せたのではないだろうか。

文=マンティー・チダ
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

IOCオフィシャルメディア、オリンピックチャンネルの公式アカウントです。オリンピックに関わるスポーツのニュースやコラム、読者の皆様に役立つ情報をお届けします。またオリンピックのドキュメンタリー映像やメダリストたちの名場面集など、動画コンテンツの配信も行っています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント