バンカーからの脱出方法。まずは基本を覚えましょう!

Gridge(グリッジ)

【(C)publicdomainq】

ゴルフが上達してコースを回るようになっても、バンカーがなかなか上達しないという人は少なくありません。
多くの方がバンカーショットを苦手にしていますが、基本をしっかりとしたうえでちょっとしたコツを使うと簡単に抜け出すことができるのです。
今回はそのバンカーショットの基本とコツを紹介していきましょう。

バンカーショットの基本

まず、バンカーショットの基本から紹介していきましょう。
バンカーショットが通常のショットと違うところは直接ボールを打たない、という点です。
バンカーショットの基本は、ボールを打つのではなく、バンカー内にあるボールの手前にある砂を打つことです。
そうすることで砂を爆発させるように飛ばし(エクスプロージョンといいます)、その影響でボールが前に押し出されるのです。
そして、打つ時はフェースを開くことです。
フェースを開く、とは打つ面をあえて空を向くように構えること。
では、どの程度開くと良いのでしょうか。

フェースはどのくらい開くのが正解?

バンカーショットの基本としてはフェースを開いて打つことなのですが、どのくらい開けばいいか、という点において正解はありません。
人によって違うので、練習をしながら打ちやすい開き度合いを決めてください。
最近では、フェースを開かないでバンカーショットをする人もいますし、上手く脱出できているのであれば、それでも全然問題ありません。
フェースを開く場合は、フェースを開いた状態でグリップをすることが重要です。
スクエアにグリップして、手首を回してフェースを開いた状態にしてアドレスしてしまうと、インパクト時にはフェースがスクエアに戻ってしまい、上手くソールの出っ張り(バウンス)を活かせなくなってしまいます。

バンカーショットのコツはこれ

バンカーショットのコツはバウンスを上手に使うことです。
バウンス(バンス)とは、サンドウェッジの底(ソール)の出っ張っている部分を指します。
このバウンスの部分が一番最初に砂へ接触するようにイメージをしてボールの後ろ側約5〜10センチあたりにヘッドを落とすことがコツです。
サンドウェッジのヘッドは、砂に潜り込まずに、砂の上を砂を弾きながら滑って、砂を爆発させることでボールを前に出せるように設計されています。
基本的にバンカーショットはサンドウェッジを使用するので、あとはフェースをどのくらい開くかを自分で身につけるとバンカーショットが上手くできるようになります。

これでバンカーショットは怖くない

バンカーショットを打つ基本は、まず、膝を通常の時よりも深く曲げて重心を落とすことです。
膝を曲げて重心を落とすことでボールの下にヘッドが潜り込みやすくなるのです。
バンカーショットでは、ボールではなく手前の砂を打つことを忘れないようにしてください。
バンカーショットの基本とコツは、どのようにしてバウンスを使うことができるかにかかってきます。
打ち方のコツとして重要な点は、下の通りです。
1.フェースを開き少し深く膝を曲げてオープンスタンスで構えます。
2.フェースの向きを目標よりもやや右に向け、アウトサイドインの軌道でスイングします。
3.スイングの時にはボールの後ろを打つので、そのポイントにクラブを落とします。
4.フェースは最初から最後まで開いた(上を向いた)状態を維持してください。
思い切り打つことが一番のコツだという方もいます。
一度イメージができたら振り抜きましょう。
これでバンカーショットも怖くありません!
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

『ゴルフの楽しさをすべての人に』をコンセプトにしたゴルフ情報サイト。 ビギナーゴルファーにも読みやすいマナーやルールの記事や女性ゴルファーに向けたレッスン記事など幅広い情報を発信中。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント