正しい軌道のスイングを身に付ける練習をしよう!

Gridge(グリッジ)

【photo-ac】

みなさんは、スイング中、ご自分のクラブがどのような軌道を描いているのか、確認したことはありますか?
ゴルフを本気で上達させたいと思うのであれば、ぜひ身に付けたいのが、正しいスイング軌道です。
誤ったスイング軌道のままでは、どんなに練習しても遠回りになってしまいます。
それどころか、変なクセが付いてしまうと、後々直すのにとても苦労するようになります。
まずは正しいスイング軌道について、抑えておくべきポイントを理解し、効率のいい練習をしましょう!

正しい軌道のスイングには前傾姿勢が大切!

正しい軌道のスイングをするために、まず抑えておきたいポイントは、前傾姿勢をスイング中しっかりと維持するという点です。
どのクラブで構えても、必ず前傾姿勢になりますが、これがアドレス時とインパクト時に角度が変わっているようだと、正しい軌道には絶対になりません。
変わるということは、体の軸が固定できていないということであり、安定したスイングになっていないのです。
スイングが安定しないと、当然ながらインパクトもバラバラになってしまいます。
前傾姿勢を保つということを、意識してスイングしていきましょう。

胸の向きを意識して、スイングしていこう!

続いて、正しい軌道のスイングをするために抑えるポイントは、胸の向きです。
胸を意識する人は少ないかもしれませんが、意識することで多くのメリットが出てきます。
意識するポイントは、テークバックで向きをターゲットラインの反対にするということです。
そうすることによって、自然と股関節の位置が正しくなります。
そして、同時に肩の向きも理想的なポイントになります。
その状態からのスイングが、一番回転しやすく、真っすぐクラブを振り出せるポイントなのです。
1つずつ確認するのではなく、まずは胸の向きで全体のバランスを取っていきましょう。

ハーフウェイダウンが、スイングでは重要!

正しい軌道のスイングのポイント、最後はハーフウェイダウンの徹底です。
スイングにおいて一番大切なのがハーフウェイダウンとなります。
ハーフウェイダウンとは、ダウンスイングの半分の位置のことですが、ここからインパクトまで正しい軌道でスイングしていかなければなりません。
グリップは腰の右前にきており、重心は左足に。
フェースの向きは、自分からヘッドの方向を見て11時くらいがベストです。
ちゃんと前傾していれば、背骨の角度とリーディングエッジの向きが平行になります。
シャフトは、ターゲットラインに平行になっていることです。
これらをしっかりと守ってスイングできれば、自然と正しい軌道のスイングに近づいていくことでしょう。

正しい軌道のスイングを身につける練習法とは?

では最後に、正しい軌道のスイングを身に付ける練習法を紹介します。
下が芝であれば、クラブヘッドの幅よりもやや広い幅でヒール側とトウ側にティーを刺します。
その真ん中にボールを置き、ティーに触れないようにボールを打ちます。
下が人工芝のレンジであれば、ティーの代わりにボールを3個並べ、真ん中のボールを打ちます。
ティーの時よりも、やや広めにセッティングしましょう。
無理をして幅を狭くしてしまうと危険ですからやめましょう。

正しい軌道のスイングを身に付けることが、ゴルフ上達の一番の近道です。
自分のスイングを一度見つめ直してみて、おかしな点がないか確認してみましょう。
修正すべき点があるのであれば、早いに越したことはありません。
ゴルフを上達して、楽しめるようになっていきましょう♪
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

『ゴルフの楽しさをすべての人に』をコンセプトにしたゴルフ情報サイト。 ビギナーゴルファーにも読みやすいマナーやルールの記事や女性ゴルファーに向けたレッスン記事など幅広い情報を発信中。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント