
春のGI戦線をにらむ京都記念と共同通信杯、競馬予想AI『VUMA』はどう攻略するのか【スポーツナビ】
天皇賞・秋〜ジャパンカップまでGI・4レース連続で3連複&ワイド馬券をダブル的中し、ステイヤーズSでは3連複万馬券の大ホームランをかっ飛ばすなど、2020年秋シーズンも絶好調だった競馬予想AI『VUMA(ヴーマ)』。2021年も変わらず毎週土日の東西重賞予想をスポナビアプリの読者だけにお届けします!
先週の東京新聞杯は◎ヴァンドギャルドが4着に沈んだものの、きさらぎ賞では1着▲ラーゴム、2着○ヨーホーレイク、3着◎ランドオブリバティで決まり、推奨馬券の3連複(2)(3)(9)670円、ワイド(2)(3)220円、(2)(9)320円、(3)(9)230円がオール的中となった。
確かに人気通りの決着で配当は安かったが、こうした堅いレースをきっちりとモノにしてこそ予想AIとしての信頼性が増すというもの。また、先々週のシルクロードS、根岸Sに続き2週連続の的中。この調子で、西の舞台が阪神に替わる今週からもVUMAの快進撃を期待したいところだ。
日曜に行われる重賞は古馬GII京都記念(阪神競馬場2200m芝)と、3歳GIII共同通信杯(東京1800m芝)。いずれも春のGIに直結する重要ステップレースであり、出走メンバーもGI主役候補がズラリとそろった。この好メンバーの中、競馬予想AI『VUMA』はどの馬を◎として指名したのか。推奨馬券とともにぜひ注目を!
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。