服部、前田らが五輪マラソンへ意気込み 補欠に回った松田は涙の会見

スポーツナビ

服部勇馬(写真前列中央)、鈴木亜由子(写真後列左から2番目)ら、東京五輪マラソン代表が記者会見を行った 【スポーツナビ】

 日本陸上競技連盟は12日、福島・郡山市で東京五輪マラソン代表に内定した選手らの記者会見を行った。男子は代表が内定している服部勇馬(トヨタ自動車)と、補欠に入った大塚祥平(九電工)と橋本崚(GMOインターネットグループ)の3人が参加。1日の東京マラソンで自身の持つ日本記録を更新し、内定を勝ち取った大迫傑(ナイキ)と中村匠吾(富士通)は会見を欠席した。女子は前田穂南(天満屋)、鈴木亜由子(日本郵政グループ)、一山麻緒(ワコール)の内定選手3人を含む、5人全員が参加した。

 選手たちは会見前に、1964年の東京五輪で男子マラソンの銅メダルを獲得した円谷幸吉氏のお墓参りに参加。前日の11日には、同じく64年の男子マラソン代表だった君原健二氏と寺沢徹氏の講話を聴いた。服部は8月に控えた大舞台に向けて、「これまで内に秘めていたものを思う存分発揮して、最高の走りをしたい」と意欲。また、女子で惜しくも補欠選手に回った松田瑞生(ダイハツ)は、「まだ気持ちの整理がついていない」と涙ながらに話した。

服部「自分のペースで走ることは崩さずに」

服部は「五輪では内に秘めていたものを全て出したい」と抱負を語った 【スポーツナビ】

服部勇馬(トヨタ自動車)

――現段階で、自分の内面を振り返ってください。

 自分はすごく負けず嫌いなところがあって、これまではそれを表には出さず、内に秘めて走ってきました。こうして代表選手になれてすごくうれしいですし、オリンピックの舞台では内に秘めたものを思う存分体で表現して、最高の走りをしたいと思っています。

――本番までにどのような仕上げをしていこうと考えていますか。

(1月のニューイヤー駅伝後に発症した左脚の)肉離れはすでに完治して、今はスピードトレーニングもやっていますし、体を追い込んだ練習ができています。今後はトラックレースを1、2本走って、ハーフマラソンを1本走る予定です。その後は約3カ月間をマラソン練習にあて、国内で合宿を行った後、最後の1カ月はアメリカで合宿を行い、本番に向けて仕上げていきます。直近では4月11日の金栗記念で5000メートルに出場する予定ですが、こうした状況なので、レース状況の変更があれば監督と相談して調整したいと考えています。

――東京五輪に向けて、代表選考の規定が変わった。そのことによって、自分にとってどんな影響がありましたか。

 選考規定を見て、一番最初に思ったのは「勝ち抜くためには強さが必要だ」ということでした。なので、勝てるイメージを持って(2018年12月の)福岡国際マラソンで優勝することができましたし、MGCでもそのイメージを持ってレースに臨んでいました。オリンピックでも、駆け引きの末に最後は強い選手が勝つと思うので、これまでやってきた取り組みをさらに向上させたいです。

――現段階で、東京ではどんなレースにしたいと考えていますか。

 東京五輪は夢の舞台なので、自分自身の最大限のパフォーマンスを発揮することだけを考えて、冷静に自分のペースで走っていきたいと思います。

――円谷さんのお墓参りに行って、どんな感想を持ちましたか。

 日本の代表としてメダルを獲得された方は、本当に偉大だと感じました。君原さんと寺沢さんのお話もうかがうことができて、国の代表として戦うとはどういうことかを知る、とてもいい機会になりました。

――1日の東京マラソンでの大迫選手の走りを見て、どんなことを感じましたか。また、海外勢と戦うためにはどんなことが必要だと考えていますか。

 テレビで見ていましたが、大迫さんの実力であれば日本記録は超えるだろうと思っていましたし、他の選手も(2時間)6、7分台の記録が続出していたので、男子マラソン界の層の厚さを感じ、自分自身にも危機感を持ちました。ただ、海外勢との差は依然として開く一方なので、全体の底上げはできていると思いますが、さらにスピードを上げて(2時間)5分台前半を僕自身も狙っていきたいです。東京ではより速さを求めて勝負したいという気持ちになりました。

――コロナウイルスの影響がスポーツ界全体に広がっていますが、この状況を率直にどう感じていますか。また、ご自身の今後にどう影響すると考えていますか。

 僕自身もどういう状況になるか不透明ですが、まずはオリンピックに向けて自分がやるべきことをしっかりやるだけかなと感じています。本番のレースの日程については、どの情報が正しいのか一切分からないので、8月9日に走るという前提で準備していきます。

――開催地が東京から札幌に変更となったことで、どんなレース展開になると想定していますか。また、オリンピックでの具体的な目標を教えてください。

 コンディション自体は暑くなる時も涼しくなる時もあると思うので、当日の状況で少し走り方は変わるかもしれません。札幌のコースは直角に近いカーブがすごく多いので、そこをうまく乗り切るということと、東京以上に道幅が狭いので、位置取りが重要になると考えています。30キロ付近で先頭の集団に残っていたいです。メダルを獲得したい気持ちはありますが、そう簡単に取れるものではないので、狙える圏内に残ってチャンスがあれば狙っていきたいです。

――故郷である新潟・十日町市に対する思いと、ご家族にかけられてうれしかった言葉があれば教えてください。

 地元の新潟の方々には普段からたくさんの応援をいただいて、特に十日町の方には帰るたびに走っていると「頑張れ!」という声援をいただきます。その恩返しとしては、走っている時の表情や結果から、何かを感じていただくということかなと思っています。家族は普段から一番の支えとなっていて、全員に感謝しています。特別うれしかった言葉はないですが、マラソンを職業にしたことについて、当初は両親に「走ることだけでは食べていけないよ」と言われていました。それを実現できたことは「どうだ!」という気持ちがあります(笑)。

大塚「内定選手と変わらない気持ちで」

大塚祥平(九電工)

――現段階で、自分の内面を振り返ってください。

 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)のような舞台に立たせていただいて、すごく緊張感を持って走ることができました。候補選手という形ではありますが、内定した選手と変わらない気持ちで、しっかり残りの期間を本番に向けて準備していきたいと思っています。

――本番までにどのような仕上げをしていこうと考えていますか。

 まず、4月はトラックレースをしっかりと走って、5月の後半からマラソン練習を始めます。7月に一本ハーフマラソンを走って、本番に備えていきます。

――東京五輪に向けて、代表選考の規定が変わった。そのことによって、自分にとってどんな影響がありましたか。

 これまでの選考会はペースメーカーがいて、涼しい中のレースでしたが、MGCではペースメーカーのいない暑い天候でのレースということで、本番のような舞台でした。それに向けた準備ができたので、オリンピックに向けていい経験になったと思います。

――現段階で、東京ではどんなレースにしたいと考えていますか。

 まずは自分の持てる力を出せる状態にして、スタートラインに立つことです。そして暑い中でのレースになるので、最後まで諦めずに粘りたいと思います。

――円谷さんのお墓参りに行って、どんな感想を持ちましたか。

 先人の方々がいたからこそ、今のマラソン界があると改めて思いましたし、日の丸をつける責任感も感じることができたので、いい結果を出して報告できればいいと思いました。

――コロナウイルスの影響がスポーツ界全体に広がっていますが、この状況を率直にどう感じていますか。また、ご自身の今後にどう影響すると考えていますか。

 不安な部分もありますが、できることをやるだけだと思っています。これからのレースが中止になった場合は、監督とも相談しながら準備していきます。

橋本「MGCを通じて大きく成長できた」

橋本崚(GMOアスリーツ)

――現段階で、自分の内面を振り返ってください。

 MGCが決まって、夏に選考があるということで、うまく調整して候補選手になることができました。東京五輪に向けても、同じように準備していきたいです。

――本番までにどのような仕上げをしていこうと考えていますか。

 僕は他の選手に比べて1万メートルのタイムが遅いので、4月と5月はスピードを上げて、5月に1本ハーフマラソンを走ります。その後は合宿などでタイムトライアルを行って調整していきたいと思います。

――東京五輪に向けて、代表選考の規定が変わった。そのことによって、自分にとってどんな影響がありましたか。

 自分自身、一つの目標に向かっていくということがなかなかできなかったんですが、冬より夏のレースが得意なので、チャンスがあると思ってMGCに向けて頑張ることができました。候補選手の中でも自分が一番下ですが、この経験を通じて大きく成長できたと思っています。

――現段階で、東京ではどんなレースにしたいと考えていますか。

 前や後ろに選手がいたとしても、自分のペースを崩さずに、冷静に走り抜くことを考えています。

――円谷さんのお墓参りに行って、どんな感想を持ちましたか。

 実際に(東京五輪を走った選手の)お話を聞かせていただいたり、メモリアルホールを見に行ったことで、さらに責任感が強くなりました。

――コロナウイルスの影響がスポーツ界全体に広がっていますが、この状況を率直にどう感じていますか。また、ご自身の今後にどう影響すると考えていますか。

 一番の目標は東京オリンピックということは変えずに準備していきたいです。

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント