日本代表の工夫を抑え込んだ南アの戦略 データで振り返るW杯準々決勝

斉藤健仁

「スマートに戦ってきた」南アフリカ

日本代表はリーチ主将を中心に粘り強く戦ったが、南アフリカ代表の厚い壁に阻まれた 【Photo by Yuka SHIGA】

 初の8強入りを果たしたラグビー日本代表(プールA1位)は、10月20日、ワールドカップの準々決勝で優勝2回を誇る南アフリカ代表(プールB2位)と激突した。

 日本代表は前回大会の予選プールで「スプリングボクス」こと南アフリカ代表と初めて対戦し、34対32で勝利し「ブライトンの奇跡」と呼ばれた。そして今年の9月6日、ワールドカップ前最後のウォームアップマッチで対戦し、7対41で敗れていた。両国の対戦は3度目だった。

 結果は前半こそディフェンスで粘りを見せて3対5と接戦だったが、後半は終始相手に主導権を握られて3対26で敗れた。

 日本代表のゲームプランは「相手を背走させて、空中で衝突を起こしカオスをつくる」(SH流大)というものだったが、「フィジカルだけでなく、キックも使ってスマートに戦ってきた」とSH田中史朗が言うように、決勝トーナメントでは日本代表をしっかり分析し、南アフリカ代表は本気の戦いを見せた。
 それではデータ(STATS、共同通信デジタル提供)から試合を振り返ってみたい。

「狙われていた」流と田村

日本代表の司令塔で、キッカーも務める田村優。さまざまなプレッシャーの中で奮闘した 【Photo by Yuka SHIGA】

 南アフリカ代表は、イングランド代表を率いるエディー・ジョーンズHCが「ディフェンスだけで勝てる世界唯一の国」というように、9月の試合同様、この試合も28回とキックが多く、うち17回がSHファフ・デクラークのボックスキックで、日本代表にボールを渡してディフェンスでプレッシャーを与えるという戦略が軸だった。そのため、タックル回数は171回で日本代表の114回よりも自然と多くなった。

 南アフリカ代表は素早く前に出る「ブリッツディフェンス」で、日本代表にプレッシャーを与えつつ、デクラークらが個人の判断で極端に前に出る「アンブレラディフェンス」でパスの受け手を狙って、外への展開を遮断。また「僕や(田村)優さんが狙われていた」と流が言うように、ゲームをコントロールするハーフ団にも圧をかけてきた。

 そこで日本代表も前に出てくるディフェンスに対して、田村のキックパスやグラバー(転がす)キックといった攻撃的なキックやロングパスで試合序盤から裏や外のスペースを狙っていった。そのため20回のキックのうち11回が、後半7分で退いた田村からのキックだった。また、同時に日本代表はなんとかパスをつないで外に展開しようと試みており、パスの回数は206回と相手の106回のほぼ倍となった。

FWが前に出られず悪循環に

大会で急成長を遂げた日本代表LOムーア。苦しい状況でも何度も突破を試みた 【Photo by Yuka SHIGA】

 世界最強のフィジカル大国に、スコットランド代表戦で見せたボール保持を軸に戦うのはリスクがあったため、バランスを重視したことは納得できる。ただ、ラインブレイクは2回(相手は7回)、ボールキャリアが相手とコンタクトして前進しボールをキープした割合の「ヒットアップ率」は84%(相手は94%)、ゲインラインを超えた割合は43%と出たように、相手のディフェンスの前に有効な攻撃ができなかった。

 特に日本代表のアタック戦術である「4ポッド」は、背番号1〜5のFW5人がしっかりと前に出ないと、攻撃にリズムが出ない。FWが前に出て「モメンタム(勢い)」をつくり出さないと、どうしてもBKラインのスピードも出ず、逆に相手のタックルに狙われるという悪循環に陥ってしまうというわけだ。

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツライター。1975年生まれ、千葉県柏市育ち。ラグビーとサッカーを中心に執筆。エディー・ジャパンのテストマッチ全試合を現地で取材!ラグビー専門WEBマガジン「Rugby Japan 365」、「高校生スポーツ」の記者も務める。学生時代に水泳、サッカー、テニス、ラグビー、スカッシュを経験。「ラグビー「観戦力」が高まる」(東邦出版)、「田中史朗と堀江翔太が日本代表に欠かせない本当の理由」(ガイドワークス)、「ラグビーは頭脳が9割」(東邦出版)、「エディー・ジョーンズ4年間の軌跡―」(ベースボール・マガジン社)、「高校ラグビーは頭脳が9割」(東邦出版)、「ラグビー語辞典」(誠文堂新光社)、「はじめてでもよく分かるラグビー観戦入門」(海竜社)など著書多数。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント