履正社ナインが語るロッテ1位・安田 超高校級スラッガーの素顔とは!?

沢井史

仲間に見守られながらのドラフト会議

ロッテから1位指名を受け、チームメイトに胴上げされる履正社・安田 【写真は共同】

 今春、新築されたばかりの校内のホールに設けられた会見場で、履正社・安田尚憲はその時を待った。

 場内に設けられたテレビモニターを前に、うっすらと笑顔を浮かべたり、時には隣に着席している岡田龍生監督と話し込んだり。そんなチームメイトの晴れ姿を見ようと、中継が始まると同級生がホールの後方に着席。続いて、練習を終えたばかりの1、2年生たちも先輩の勇姿を見届けようと続々と会見場に入ってきた。

 結果、外れ1位ながら千葉ロッテ、阪神、福岡ソフトバンクが安田を指名。ロッテ山室晋也球団社長が交渉権の当たりくじを引いた。

長打力だけじゃない安田の良さ

「当日は緊張すると思います。(昨年ドラフト1位で指名を受けた)寺島さん(成輝/東京ヤクルト)に“緊張しますか?”って聞いたら、“全然せえへんで”って言われたんですけれど、やっぱりしますよね。どうなるのか、ちょっと不安です」

 ドラフトを控えた9月の下旬の取材で、こんな本音を吐露していた。頭がいい、慌てず常に冷静、というイメージが強いが、そんな安田にも高校生らしい一面はある。

 入学時、体は大きかったが、実力は決してずば抜けている方ではなかった。だが、1年の冬を超えるとホームランを量産するようになり、世間から徐々に注目を浴び始め、2年生ながら上級生の中でも異彩を放つ存在になった。今春のセンバツで安田と同じくホームランを打ち、主に1番打者を務めた石田龍史が安田についてこう話す。

「もともと体は大きい方でしたけれど、1年の冬に体幹トレーニングをして2年生になって一気にホームランを打つようになって。練習でも意識が高くて、高校を出て自分はどうしたいかとか、常に考えながら練習をしているので自分たちとは違うなと思いました」。

 安田とともに中軸を打った主将の若林将平も続く。

「一番すごいのは対応力の高さだと思います。指導者の方に言われたことを実戦して自分に合っている部分を取り入れて、それをちゃんと自分のものにできているんです。一番すごいのは木のバットへの対応力。普段、バッティング練習では木のバットを使うことが多いんですけれど、安田は金属(バット)と変わらない打球を飛ばします。安田は自分のストライクゾーンを知っていて、自分のポイントを分かっているので簡単にボール球に手を出さないんです。選球眼の良さもあるので、四球がどうしても多くなる。自分だったら簡単に手を出してしまいそうな球もしっかり見切れる。安田の良さは長打力だけじゃないんです」

 確かに、今夏の大阪大会では序盤3試合で7四球と、四球の多さが目立った。2回戦までの打席はすべて出塁し、振り切ればホームラン。本人は最後の夏は調子が良かったと話していたが、単にボールが見えていただけではなかったのだ。

1/2ページ

著者プロフィール

大阪市在住。『報知高校野球』をはじめ『ホームラン』『ベースボールマガジン』などに寄稿。西日本、北信越を中心に取材活動を続けている。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント