優勝は持ち越された水煙のサンパウロ 今宮純のブラジルGPインプレッション

F1速報

フルウェットレースとなったブラジル

水煙により視界が奪われている状況下で、フェルスタッペンは躊躇なくライバルの懐に飛び込んでいった 【LAT】

 有視界走行を許されるのはごく一部の者だけだった。後ろになればなるほど、水煙がたちこめる中を突進していかねばならない。めったにないフル・ウェットレース、今年サンパウロの空は泣き続けた。

 4年ごとに雨がらみになるブラジルGP、12年(勝者ジェンソン・バトン)、08年(フェリペ・マッサ)と繰り返されてきた。単なる偶然かもしれないが『16年決戦レース』がまたそうなるような気がしてならなかった。

「やっぱりここがリスキーだ」

 ルコネサンス・ラップ(グリッドに着く前の偵察走行)が始まってすぐ、12〜13コーナーでロマン・グロージャン(ハース)がクラッシュ。ドライなら全開でも濡れると、この坂は上から雨水が流れてくる“鬼門”に豹変する。堂々予選7位を得た彼がやるとは……。それにしてもフェラーリPUのドライバビリティは中回転域がややピーキーに感じられた。レースでフェラーリ所属のキミ・ライコネンがクラッシュ、セバスチャン・ベッテルもスピン、彼らもそれに苦しんだのではないか。

19歳のオーバーテイク・ショー

 10分遅れSC(セーフティカー)スタートは当然だろう。2分オーバータイムで周回中に、4番手の19歳マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が3コーナーのアウト・ラインをしきりに試し、セクター2でレコードラインをわざと外す動きを繰り返すのに気付いた。またレッドブル2台は後方に一段高く水煙を“吐き出す”のが印象的で、ダイナミック(動的な)・ダウンフォース(自動車が地面に押さえつけられる向きに発生する力)に勝っているのが一目瞭然(前方のニコ・ロズベルグやルイス・ハミルトンのメルセデス2台よりも)。

 7周目、SCペースが1分58秒台に上がり、水中戦開始。あっさり1コーナーでフェルスタッペンがライコネンをとらえる。これがこの日の“オーバーテイク・ショー”の始まりだ。

 衆目の2人対決、10周目に2番手ロズベルグは1.791秒まで接近した後、2.918秒、3.025秒と離れていった。このコンディションで深追いを慎み、長くなるはずの“71周”をじっくり行こうという考えだ。14周目にマーカス・エリクソン(ザウバー)が13コーナーから大きくスピン、クラッシュ。再びSCラン、2分オーバータイムからは路面状態がまた悪化方向にあると見てとれた。

1/2ページ

著者プロフィール

現在、日本で唯一のF1グランプリ速報誌。サイトでは最新ニュースとともに、ウェブ限定のオリジナル記事を多数掲載しています。現場からの速報だけでなく、独自の分析やバラエティ企画も充実。F1ファンが、もっとF1を楽しむための場を目指して、これからも進化していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント