【DEEP】 元谷友貴が完勝でRIZIN出場をアピール 榊原実行委員長も「スカッと決着を」

長谷川亮

失意の2016年スタートとなった2人の対戦

昨年末のRIZINで失意の結果に終わった元谷(左)とDJ.taikiの一戦 【写真:田栗かおる】

 総合格闘技イベントDEEP「DEEP CAGE IMPACT 2016 in KORAKUEN HALL」が18日、東京・後楽園ホールで開催された。

 今大会ではメインイベントでDJ.taiki(元DEEPバンタム級王者)と元谷友貴(DEEPフライ級王者)の元王者同士によるバンタム級(61.2kg)契約でのスペシャルマッチが実現。

 両者はともに昨年末のRIZINへ出場するもDJは階級上の高谷裕之(高谷軍団)と対戦し判定負け、元谷は対戦相手のフェリペ・エフライン(ブラジル)が体重超過を起こし試合を受諾するもノックアウトに沈み(公式記録上は無効試合)、どちらも失意から2016年をスタートしている。

 元谷は続いて4月の「RIZIN.1」に臨むも減量失敗から来る体調不良によりドクターストップで試合が中止。この失態の責任を取って保持したDEEPフライ級王座を返上し、8カ月ぶりの試合(8月27日、コドン・ヒョク戦)でようやく復活勝利を上げた。

 一方、DJは昨年末から今回の対戦までの間に北岡悟率いるパンクラスイズム横浜の所属となり、10カ月ぶりとなる出場で元谷との対戦を迎えた。

元谷が大きなダメージを負わずに判定勝利

元谷がDJを終始コントロールし、大きなダメージを負わずに完勝 【写真:田栗かおる】

 DEEP後楽園大会では、実に3年4カ月ぶりとなるケージに入った2人は、まず打撃戦から試合をスタート。しかし互いに相手のパンチを弾いて当てさせず、組みついたDJが元谷の腰をクラッチしてテイクダウン。だが、元谷はこのグラウンドで強さを見せ、オモプラッタでDJの腕をとらえて迫り、1R後半もDJの投げを潰して裏十字、マウントからのフットチョークと攻め立てる。

 2R、プレッシャーを発して前に出て、元谷がDJを金網に詰める。ラウンド中盤、元谷が放った跳びヒザをキャッチしDJはグラウンドへ移行するが、ここでも元谷は1R同様に強さを発揮。三角絞めの形でとらえ、そこから反転してマウントポジションとなる。ここは脱出しスタンドに戻るDJだが、打撃の距離がつかめていないかクリーンヒットを奪えない。

 3R、ここまでの展開を劣勢と見たかDJは逆に前へ出る。しかし元谷はこれを横にさばいてカウンターの左フックを入れ、ローを打ち込み出足を止めるなど、DJの土俵である打撃においても巧さを発揮。元谷は被弾があっても下がらず逆にDJを打ち合いへ呼び込むなど強気を崩さず、これが功を奏す形で最後まで大きなダメージを負わずに試合終了。寝技で強さを見せ、打撃でもDJと渡り合い、3−0の判定で勝利した。

榊原委員長も元谷参戦を「前向きに考える」

試合後は会場に訪れていた榊原信行RIZIN実行委員長に向かい出場をアピール 【写真:田栗かおる】

 試合後マイクを持った元谷は、ケージサイドで観戦した榊原信行RIZIN実行委員長に「こんな試合をして、言える立場じゃないんですけど、よかったらまたRIZIN使ってください」と戦前目指した一本・KOがならなかったことを悔みながらも再出撃をアピール。榊原実行委員長もこれに笑顔と拍手を送っていた。

 大会後、榊原委員長に感想を求めると、「いい試合だったと思います。(元谷は)この階級だったら日本を代表する選手。DJもいいですけど元谷が完勝だったと思うので、シュートボクセとの因縁もありますし、そういう意味では決着をつける舞台に大晦日がなればいいかなと。昨年末は向こうが体重オーバーで、4月は逆に本人のミスで組めなかったので、そういう意味ではスカッと体重が合うところで決着をつけさせたい。シュートボクセでもこの階級で何人か世界に通用する選手がいるので、元谷はぜひ前向きに考えて相談していきたいと思います」とコメント。DJ戦の勝利により、元谷は2年連続のRIZIN出場、そしてシュートボクセとの決着戦に大きく前進ということができそうだ。

長谷川は判定勝利もアピールできず

長谷川賢は階級を変えて望んだGPを辛くも勝利 【写真:田栗かおる】

 また元谷と同じく昨年のRIZINが無念の結果に終わった長谷川賢(元DEEPメガトン級王者/フリー)はDEEPウェルター級(77.1kg)GP1回戦に出場。これがウェルター級転向初戦となる長谷川は、しかし8月にDEEPミドル級&ライトヘビー級の2階級王者・中西良行(Team M.A.D.)を1ラウンドKOで降しており、GP本命と見られる存在。今大会がDEEP初参戦となる第3代修斗環太平洋ミドル級王者・佐藤洋一郎(macaco jiujitu academy)と1回戦を争った。

 1Rこそテイクダウンから巧みなグラウンドムーブで試合をコントロールした長谷川だったが、これまでにない落とし幅での減量が影響をきたすところがあったか2R中盤から失速。佐藤を肩固めでとらえるも一本を取り損ね、佐藤の投げでテイクダウンされるとスリーパーであわやのところまで追い込まれる。

 3Rは両者とも消耗が見られたが、グラウンドへ持ち込みコントロールの時間を長くしたことで長谷川が判定2−1で辛勝。試合後、内容に反省の弁を口にした長谷川に対し、榊原委員長も「まずこのGPでしっかり結果を出し、まずはそこに目標を置くことだと思います」と話し、RIZIN再出場にはDEEPウェルター級GP制覇が先となる考えを示した。

 その他、大会の全試合結果は以下の通り。
■「DEEP CAGE IMPACT 2016 in KORAKUEN HALL」
10月18日(火)東京・後楽園ホール


<DEEPバンタム級(61.2kg以下)5分3R>
●DJ.taiki
(判定0-3)
○元谷友貴

<DEEPストロー級(52.2kg以下)GP決勝戦 5分3R>
●小島壮太
(判定0-5)
○カンサトー

<DEEPウェルター級(77.1kg以下)GP一回戦 5分3R>
●桜井隆多
(判定1-2)
○奥野"轟天"泰舗

<DEEPウェルター級(77.1kg以下)GP一回戦 5分3R>
○長谷川賢
(判定2-1)
●佐藤洋一郎

<DEEPフライ級(56.7kg以下)>
●ランボー宏輔
(1R3:05 チョークスリーパー)
○安谷屋智弘

<DEEPフェザー級(65.8kg以下)>
○門脇英基
(判定3-0)
●オーロラ☆ユーキ

<DEEPライト級(70.3kg以下)>
○ムン・ジュンヒ
(判定3-0)
●ジャイアン貴裕

<DEEPフェザー級(65.8kg以下)>
○今成正和
(1R0:32 ヒールホールド)
●新里佳彦

<オープニングファイトDEEPバンタム級(61.2kg以下)>
○坂野周平
(1R1:23 フロントチョーク)
●横川凌真
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

1977年、東京都出身。「ゴング格闘技」編集部を経て2005年よりフリーのライターに。格闘技を中心に取材を行い、同年よりスポーツナビにも執筆を開始。そのほか映画関連やコラムの執筆、ドキュメンタリー映画『琉球シネマパラダイス』(2017)『沖縄工芸パラダイス』(2019)の監督も。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント