ロズベルグにとって岐路となるか!? 今宮純のシンガポールインプレッション

F1速報

真価見せたポールポジション

週末を通して、チームメイトのハミルトンを寄せ付けない速さを見せたロズベルグ。チャンピオン争いもトップに返り咲いた 【MercedesAMG】

 セクター1で0.161秒、セクター2で0.374秒も2位リカルドを上回り、セクター3で0.019秒劣ったもののコースレコードのPP。ロズベルグは、対抗視されたレッドブルを0.531秒も突き放した。29回目のPPの真価がここにある。ところがまた日曜未明に激しい雷雨、コース上は再び洗われた。

 ロズベルグにすれば土曜と同じような路面状態だ。深読みするなら、レッドブルやフェラーリにとっては、金土日とドライのままラバーグリップ効果が促進されるいつものシンガポール・コンディションが望ましかっただろう。

 唯一警戒しなければならないのは、レコードライン奇数側もピット寄り偶数側も、ラバーグリップ効果に差異がなくなったこと。でもロズベルグはウルトラソフト、リカルドはスーパーソフト、蹴り出しはいいはずだ。勝負師はポジティブ思考でなければならない。

終盤にきて高まるレース濃度

 ニコ・ヒュルケンベルグが犠牲になったあのスタートの混乱が大事故にならずに済んだのは、フェルスタッペンの回避能力による。とっさの減速が2次接触、さらには3次接触を防いだからだ。きれいなスタートダッシュを決めたロズベルグ、ここにハミルトンとの心理的“優劣関係”が潜む(と読む)。

 F1に限らず何度かダッシュ失敗が重なると、その残像記憶がこびりつくのがこのスポーツ。今後終盤に向け、個人的にこれは非常に大きなタイトルマッチのポイントだと思っている。

 2ストップ決断のロズベルグ、3ストップに賭けたリカルド、最後はコース上のタイムバトルに。決して受け身ではなくラスト数周に余力をすべてはき出しスパート。ロズベルグが1時間55分48秒950の『シンガポール・ナイト・マラソンレース』を制した。

 0.488秒の攻防をつらぬいた2位リカルドには、最も速かった堂々たる敗者と言おう。秋深しチャンピオンシップ――。終盤にきて、今年はレーシング濃度がますます高まりつつある。

(Text : 今宮 純/Jun Imamiya)

2/2ページ

著者プロフィール

現在、日本で唯一のF1グランプリ速報誌。サイトでは最新ニュースとともに、ウェブ限定のオリジナル記事を多数掲載しています。現場からの速報だけでなく、独自の分析やバラエティ企画も充実。F1ファンが、もっとF1を楽しむための場を目指して、これからも進化していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント