目指すのが恥ずかしかったプロバスケ選手 有望大学プレーヤーたちの本音

スポーツナビ

関東大学リーグ1部で活躍し、将来を有望視されている3選手に話を聞いた。左から加藤(法政大)、岡本(拓殖大)、原(国士舘大) 【スポーツナビ】

 男子バスケットボールの新リーグであるBリーグの開幕が来年秋に決まり、男女バスケットボール日本代表がアジアの舞台で活躍を見せるなど、今までにない好循環と盛り上がりを見せている日本バスケットボール界。しかし、わずか1年前まではナショナル・バスケットボール・リーグ(NBL)とターキッシュ エアラインズ bjリーグ(bjリーグ)が対立し合い、ひいては国際バスケットボール連盟(FIBA)に資格停止処分を受ける事態にまで発展した。暗黒の時代から、最盛の時へ――。バスケファンのみならず、選手、関係者も来年のBリーグ開幕を待ち望んでいる。

 そんな今までにない局面を迎えた今、将来の日本バスケシーンを背負うであろう若きプレーヤーたちは何を想い、ここまでの激動のバスケシーンをどのように見つめてきたのだろうか。時には自身の将来を案じ、プロバスケットボール選手になる夢の是非をも問わなければいけない近年であったことは想像に難くない。

 そこで今回は、学生のトップレベルである関東大学リーグ1部で活躍している原修太(国士舘大学)、加藤寿一(法政大学)、岡本飛竜(拓殖大学)の3人に話を聞いた。それぞれのチームで主力として活躍し、お互いにしのぎを削りながら数々のタイトルを奪い合ってきた3人。彼らは大学の垣根を超え、プロ選手も多く出場しているサムシティ(3on3で争われるストリートボールリーグ)に大学生選抜として参戦し、プロチームからも将来を有望視されている期待の星である。

「プロになっても夢がないと聞いていた」と口々に話す彼らは、今それでもプロへの道を選択しようとしている。自分が目指してきたプロの世界に対してこれまで抱いてきた印象や期待、そして今後の展望など、日本のバスケ界の未来を担うであろう3人に素直な気持ちを語ってもらった。

夢がないと聞かされてきたプロの世界

――いつからプロを目指したのでしょうか?

岡本 自分はバスケットを始めた小学校の頃からです。

加藤 僕は小さい頃、指導者になりたかったんです。けれど、去年大学が2部から1部に上がって、自分が遠い存在だと思っていた有名選手たちと一緒にバスケットができるようになった。そこで楽しさを覚えて、今できることをやるのが一番だと考えるようになってから、本格的に自分がレベルの高い所でバスケットをやりたいなと思うようになりました。

 僕は大学3年の時で、それまではプロになっても夢がないと聞いていたんです。ただ、去年チームが初めて2部から1部に上がってすごい人達と試合をすることができた。すごく楽しくて、もっと上でやってみたい、挑戦したいという気持ちが芽生えました。

――原選手が言う「プロバスケ選手に夢がない」という話は先輩などからよく耳にするのですか?

岡本 かなりありました。知り合いがプロになったけれど全然お金をもらっていなくて。バイトとかしながらプロをやっている人もいると聞いています。

加藤 僕もバスケットを知らない世間の人から見たら、プロバスケ選手って響きも良いしすごいなって言われるんですけれど、バイトしながらやるのならば普通に働いた方がいいのかなと思っていました。

――自分が目指してきたプロの世界ですが、NBLとbjリーグをどのように見ていましたか?

岡本 NBLの試合はファンの人達が社員の服を着ていて、社員が多いのかなと。bjはやっぱり地元の人が多い感じで、小さい子どもからお年寄りまでいる感じですね。ファン層が違うなという感じはします。

 全体を見たら、NBLの方が良いのかなと思います。ただbjリーグは有明でファイナルをやっていて、演出とかもすごくて人も集まっている。見ていてこのコートでやりたいなと思いましたね。

Bリーグができる影響

「プロになっても夢がないと聞いていた」とプロの世界についての印象を語る原 【スポーツナビ】

――Bリーグの新設が決まった率直な感想は?

岡本 今まで分かれていたNBLチャンピオンとbjリーグチャンピオン同士が戦うというのは見てみたいです。ファンも見やすい環境になったと思います。

――JBA(日本バスケットボール協会)の川淵三郎会長は新リーグ創設にあたって各チームに対してさまざまな入会条件を設けていましたが、印象に残ったものはありますか?

岡本 1部のチームの最低年俸が300万円でしたっけ? そこはやはり気になりました。

 自分は観客についてです。やっぱりバスケはやっていて楽しいんですけれど、観客が多くいることが一番モチベーションが上がります。

加藤 僕も1部には5000人収容のホームアリーナが必要というのが印象に残っています。

――プロになる上で気にしている部分はありますか?

加藤 給料はやはり大事です。後は施設などの練習環境ですね。

 やっぱりお金のことは気になります。去年は給料が支払われないということが問題になることもありましたし。いくらもらえるかということよりも、きちんと払われるのか、ということですね。

岡本 僕は、練習環境です。やっぱりいつでもトレーニングできるようにとか、そういう環境を整えてほしいです。食事の面もある程度は整えてほしいなと思います。

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント