宮間あや「やれることは全部やれた」 女子W杯 帰国会見後の選手コメント

スポーツナビ

女子W杯から帰国後、「やれることは全部やれた」と語ったキャプテンの宮間 【写真:伊藤真吾/アフロスポーツ】

 サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)は7日、FIFA女子ワールドカップ(W杯)2015が行われたカナダから帰国し、千葉県内のホテルで行った会見後選手たちがコメントを残した。なでしこジャパンは6日(現地時間5日)に行われた決勝では米国女子に2−5で敗れて連覇を逃したものの、準決勝までの6試合をすべて1点差で競り勝ち、準優勝で大会を終えた。

 キャプテンの宮間あやは、決勝の試合を見返した際に「悔しい気持ちが込みあげた」というものの、「チームのこと、自分のことすべて集中してやれることは全部やれた」と胸を張った。

 また、今大会が6回目のW杯となった澤穂希は、「このメンバーで戦えた、このメンバーの一員でいられたのは幸せでした」と大会を振り返っている。

宮間あや(岡山湯郷)

「(決勝は)まったく声が聞こえなかった」

 試合を見返してみて、やっぱり悔しい気持ちはこみ上げましたけれど、そのときにできる判断、プレーすべてをやったので、その結果かなと思います。すごく集中して大会に臨めたし、チームのこと、自分のこと、すべて集中してやれることは全部やれたと思います。

(米国戦の展開は想定できた?)米国の勢いを考えれば、特にセットプレーではそういった流れになる可能性はあったなと思う反面、予想外のことが起こるのがサッカーの面白さであったり、難しさでもあると思うので、多少想像は超えていましたけれど、そこまで慌てることはなかったと思います。

(米国戦の失点後に円陣を組んでいたが)失点がマークの問題やミスだったので、へこんでしまう選手が出そうだった。誰かのせいだけで失点することはサッカーではありえないので、チームとして1点ずつ返していこうという話はしました。(決勝は)これまで通りに入りましたが、(映像で)見た感じ、これまで通りではなかったです。緊張ではないと思います。その理由はスタジアムの空気。完全アウェーの試合をたくさん経験してきた中でも、一番大きな歓声だったと思います。まったく声が聞こえなかったので、そこのちぐはぐ感はありました。米国の人ははっきりと「U・S・A」と言いますよね。歓声というより自分たちの声が通らないことが一番痛かったかなと思います。

澤穂希(INAC神戸)

澤は「このメンバーだからこそ結果を残せた」と胸を張る 【写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ】

「このメンバーの一員でいられたのは幸せ」

 みんな悔しい思いは当然あると思いますけれど、本当にみんなが持っているものを出し切った結果だと思うので、そういう意味では、しっかり現実を受け止めないといけないという感じです。

(6回目のW杯だが)4年もたてば年齡も立場も変わりますが、チームのために全力で戦おうという思いに変わりはないです。(選手に積極的に声をかけていたが)初めての選手もいたし、経験のある選手でもあそこまでの舞台になると緊張しますから、そういうところでしっかり声がけはしていました。

(これまでのW杯と比べて)終わってみて、本当に楽しかったです。このメンバーで戦えた、このメンバーの一員でいられたのは幸せでしたし、このメンバーだからこそ、この結果を残せたと思います。良い仲間と、最高の舞台で戦えたことをうれしく思います。

(次の目標は)今日帰ってきたばかりなので、次のことは正直、分からないです。週末からリーグ戦もあるので、所属チームに帰って、今回経験したことを若い選手に伝えられたらと思います。

大儀見優季(ボルフスブルク/ドイツ)

決勝戦について、大儀見は「チームとして足りないものが多かった」と振り返る 【写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ】

「チームとして足りないものが多かった」

 決勝戦に関してはありのままの自分たちの実力が出たと思います。(米国戦は)対策はしていたんですけれど、それを上回ることを相手がしてきたので、単純に相手の方が一枚上手でした。1点目を奪われたあとに、同じようなミスで2点目を食らってしまった。同じミスを繰り返すと失点につながってしまう。そこで修正できなかったことがチーム力の差かなと思います。

(五輪を含めて世界大会3回連続で決勝に行ったことは)たぶん自分がその中にいなくて、外から客観的に見たらすごいことだとは思うんですけれど、やっている自分たちは常にそこを目指してやってきたから、しっかりと苦しんで積み重ねてきたものを決勝のピッチにつなげることができたというのは、すごいことではなくて当たり前の結果なのかなと思います。そういうふうに思わないと、やってきたことの意味や価値を見いだせなくなると思うので、そこは自信を持って受け入れるべきだと思います。

(選手としては「よく決勝まで来られた」と思っているのか、そうではないのか?)自分たちも決勝がああいう展開になるとは正直予測できなかったし、立ち上がり16分で4点を取られるなんて初めてだと思います。それでも4点取られたあとでも自分たちの戦う姿勢は崩さなかったし、良い意味で最後まで自分たちらしさを貫けたのかなと思います。(米国との差は広がった?)結果的に大差はついてしまったんですけれど、やっている自分たちの中ではそこまでやれないという気持ちはなかったし、個人としてもやれてないとは思わなかったです。ただ、チームとして足りないものが多かったと思います。

1/3ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント