羽生結弦を支える独特なメンタリティー 尽きない勝利への欲求、FSへの気づき

スポーツナビ

別の意味で注目を集めたNHK杯

アクシデントを乗り越えNHK杯の舞台に立った羽生結弦を支えるメンタリティーとは? 【坂本清】

 ここ数週間、羽生結弦(ANA)がグランプリ(GP)シリーズNHK杯(11月28日〜30日、大阪・なみはやドーム)に出場するか否かは、国民の関心事になっていた。あの“ショッキングな出来事”からはまだ日が浅い。今年2月のソチ五輪で金メダルを獲得し、19歳と前途も明るいのだから無理をすべきではない。そんな意見が多勢を占めていた。“ショッキングな出来事”とは11月8日に行われた中国杯、フリースケーティング(FS)前の6分間練習で起こった衝突事故のことである。

 前日のショートプログラム(SP)で2位と不本意な結果に終わった羽生は、逆転を狙い意気込んでいた。もしかするとうまくいっていない焦りもあったのかもしれない。一心不乱に自分の練習に集中していた羽生は、中国の閻涵(ハンヤン)と激突。頭部や左大腿など計5箇所を負傷した。脳震とうを疑われながら演技を行い、2位という結果を残したものの、その決断は生命に関わる危険性も指摘されるなど、議論を巻き起こした。

 中国杯で負ったけがは全治2〜3週間と診断されたが、順調に回復。26日にはNHK杯の出場が正式に発表された。こうした状況で迎えた今大会は、別の意味でも注目を集めることになったのだ。

 SPの最終滑走で登場した羽生は、やはりと言うべきか演技に精彩を欠いた。「構成を変えて」前半に4回転トウループを持ってきたが転倒。トリプルアクセルはきれいに着氷したものの、トリプルルッツ+トリプルトウループのコンビネーションでも手をつくというミスを犯した。結果は78.01点と自己ベストを23点も下回る5位。スピンはレベル4を獲得し、演技構成点は全体1位とさすがの実力は見せたが、負傷の影響はいかんともしがたかった。

メディア対応をしながら生まれた気づき

「やってしまったなと。悔しい気持ちのみです。けがはほとんど回復してきていますし、違和感がないと言えばそれは違うのですが、良い感じにはなってきています。4回転だけではなく、3回転+3回転もミスしてしまいましたが、曲をかけているときに、ルッツとトウループが練習からうまく入っていなかったので、そこは自分の実力の問題だと思います。自己採点は30点ですね」

 演技後、羽生は自身に対して厳しい言葉を並べた。しかし、それとは裏腹に取材対応が進んでいくと徐々に表情は和らいでいく。その理由を尋ねられると19歳の五輪王者は微笑みながらこう返した。

「(メディアの)皆さんとお話ししていたら、自分の課題が分かってきて、それがうれしくなったんです。ただ単に失敗して悔しいというのではなく、こうすれば良かったんだというのが見つかってきたので、すごく良い時間だったなと思っています」

 多くの選手にとって、自身の望まない結果に終わったあとのメディア対応は苦痛以外の何ものでもないはずだ。しかし羽生はそれを嫌がらない。なぜなら「考えていることを言語化することで、頭の中がより整理されていくから」だ。もちろん何度も同じことを聞かれるのはきついときもあるだろうが、思いもよらぬ質問から、新たな視点が生まれることもある。

 羽生がこの日、気づいたのはこんなことだった。

「僕、今回はずっと『(GP)ファイナルに行きたい、ファイナルに行きたい』って言っているんですよ。『ファイナルじゃねえよ。ここNHK杯だよ』と話していてすごく思ったんですね。ファイナルに行くためにこの試合をやる。そうじゃないんです。今は今だし、この大会はこの大会だから、この試合にもっと集中しなければいけないなと」

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント