勝ち方を忘れてしまったベテラン・マッサ=赤井邦彦の「エフワン見聞録」第30回

赤井邦彦/AUTOSPORTweb

悲願のナンバー1待遇を手に入れたマッサだが……

オーストリアGPで2008年ブラジルGP以来のポールポジションを獲得し、ラファエラ夫人と抱擁を交わすマッサ 【LAT Photographic】

 私はフェリペ・マッサがザウバーのドライバーだった時からのファンで、ずっと彼を見守ってきた。ブラジルの裕福な家庭に生まれて何不自由なく育ってきた彼だが、どこかちょっと影があって、いつもはにかんでいる感じだ。普段はとてもシャイな人間。そんなマッサはレースになると気持ちが高ぶるのか、結構激しいレースをするのだから面白い。脳みそが戦闘態勢に入るとアドレナリンが出て、自制が効かなくなるのかもしれない。

 もちろんマッサはトップクラスのドライバーだが、チャンピオン・タイトルをとったドライバーと比べると常に一歩下がったところにいるようで、応援する側としてはもどかしさを感じることがある。そんな彼だからフェラーリでミハエル・シューマッハーのナンバー2として損な役割を与えられたのだが、その役割を果たした後でいつもそのことが自分の中で怒りの発端になるようで、どうも不器用な生き方しかできない人間だと思わざるを得ない。最初から「ナンバー2待遇は嫌だ」とはねつければいいのに、と思うのだが、そうはしない。自分に自信がないのかもしれない。

 そんなこんなで長い間フェラーリでナンバー2に甘んじていたマッサだが、今年ウィリアムズに移籍してやっとナンバー1待遇を手に入れた。チームメイトは昨年デビューのバルテリ・ボッタス。いよいよ経験に裏付けられたベテランの力を発揮できる、とマッサは喜んだに違いない。

意外に手ごわかった新チームメイト・ボッタス

 ところが、そのボッタスが案外手ごわかった。手ごわいだけでなく速い。現実はそれほど安泰ではなかったというわけだ。だから、オーストリアGPで久しぶりにポールポジションを獲得したときには、恐らく天にも昇る気持ちだったはずだ。しかし、レースではボッタスが3位、表彰台を奪われて自身は4位に甘んじた。そこで彼が感じた事は、自身の能力の低下以外の何ものでもなかったはずだ。もちろん、5年前の事故(2009年のハンガリーGPで、他車から脱落したパーツがヘルメットを直撃。シーズンの残り全戦を欠場)以来、彼が力の低下を自覚していたことは容易に想像できる。それでも、ギリギリのところで踏ん張ってきたのに、今回は若い新人に早速表彰台を奪われて、涙が出たんじゃないだろうか。

 マッサは人が良すぎるんだろう。あるいは若い時に持ち得ていた激しい闘争心が鈍化したのかもしれない。どうしてもこいつにだけは負けたくないと歯を食いしばり、走路妨害すれすれの走りをしなければF1では勝てないどころか、順位はどんどん低下する。そうした状況に打ち勝つには、強烈な闘争心を持っていなくてはならない。しかし今のマッサはその気持ちを失ってしまったように思う。

1/2ページ

著者プロフィール

赤井邦彦:世界中を縦横無尽に飛び回り、F1やWECを中心に取材するジャーナリスト。F1関連を中心に、自動車業界や航空業界などに関する著書多数。Twitter(@akaikunihiko)やFacebookを活用した、歯に衣着せぬ(本人曰く「歯に衣着せる」)物言いにも注目。2013年3月より本連載『エフワン見聞録』を開始。月2回の更新予定である。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント