“GP2”伊沢と佐藤が挑むF1への壁=赤井邦彦の「エフワン見聞録」第22回

赤井邦彦/AUTOSPORTweb

過酷な戦いを強いられるGP2

最高峰の舞台を目指し、激戦が繰り広げられるGP2レース 【GP2 Series】

 F1への登竜門として若手ドライバーがしのぎを削るGP2に、今年日本から二人のドライバーが参戦する。ホンダが送り込む伊沢拓也と、昨年のAutoGPで選手権2位を獲得してステップアップする佐藤公哉だ。GP2はF1グランプリの前座レースとして開催され、F1を目指すドライバーにとれば絶好の練習台。このシリーズで好成績を挙げることがF1への道を切り開くことは、過去の例から疑いの余地がない。F1グランプリへの登竜門というのは、あながち嘘ではない。

 それゆえ、戦いは非常に厳しい。血気盛んな若者ばかりが先を競うわけで、F1のように整然とした戦いが行われるのではなく、とにかくライバルの足をすくいにくる、という類のレースだ。1センチでも1ミリでも隙があれば、後続車のノーズが飛び込んでくる。予定調和などどこにもない。

伊沢と佐藤への期待と不安

 このワイルドなレースで日本人二人がどんな戦いを見せてくれるか、楽しみであり不安でもある。楽しみというのは、ここで何勝か挙げて、選手権で上位につけることができれば、F1シートが手の内に入るという現実があるからだ。それは先達が証明してみせてくれている。つまり、GP2はF1への最後のとりでであり、そこで輝くことができれば、F1での活躍も期待できるからだ。しかし、不安もある。欧州のレースに挑戦したことがあるとはいえ、特に日本のレースで長く走ってきた伊沢が、身体に染みついた国内でのレースのやり方をいかに早急に捨て切れるかという点だ。

 伊沢に課せられたこの課題の克服は、最近ようやく成功例が増えてきたとはいえ、過去の日本で育ったスポーツマンの多くが悩まされた問題だ。世界に飛び出して初めて高い壁にぶつかったとき、何が何でもその壁を登り切る覚悟があるかどうか。つまり、退路を断って世界に飛び出してきたのかどうか、という点である。さらに、日本のトップは決して世界のトップではないという現実を受け入れる覚悟も必要だろう。日本では頂点にいた中嶋悟がF1グランプリに挑み、初めてのレースで予選12位に沈んだ時のショックを、私はまだ覚えている。彼が走れば予選最前列は確実だと信じていた私の、そして(おそらく)彼自身の期待は粉々に砕け散った。その時の悔しさは今でもトラウマになって私の中にある。だが、彼はレースを重ねるたびにしぶとい走りで7位、6位、5位と成績を上げていき、私の溜飲(りゅういん)を下げてくれた。伊沢にも、最初に立ちはだかる壁の高さにひるむことなくぶつかっていってほしいと思っている。

最高峰の舞台へ

 佐藤に関しては、伊沢に抱くような課題はない。彼はこれまでのキャリアの多くをヨーロッパで戦ってきており、外国人ドライバーの手の内を知り尽くしている。彼に対しては、これまでAutoGPで見せてきた実力がGP2でどこまで通じるかという不安と、必ずやってくれるだろうという期待が混在している。

 ドライバーの才能という部分を横に置いた上で二人を見ると、GP2レースに挑む時の精神的な余裕は、佐藤の方が一歩前にいるような気がする。しかし、戦いは二人だけで行うのではなく、その他何十人という向こう見ずの若者たちが相手だ。誰もが明確にF1を目指している中で、その気持ちに負けないように強い意志を持って二人には戦ってもらいたい。ともに優秀なチームへの加入がかなった今、試されるのは自分たちの力だ。

<了>

『AUTOSPORTweb』

【AUTOSPORTweb】

F1やスーパーGTの最新情報をリアルタイムでお届けするモータースポーツ専門サイト
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

赤井邦彦:世界中を縦横無尽に飛び回り、F1やWECを中心に取材するジャーナリスト。F1関連を中心に、自動車業界や航空業界などに関する著書多数。Twitter(@akaikunihiko)やFacebookを活用した、歯に衣着せぬ(本人曰く「歯に衣着せる」)物言いにも注目。2013年3月より本連載『エフワン見聞録』を開始。月2回の更新予定である。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

女子ツアー3週連続で競技短縮へ 悪天候で…

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント