FCソウルの躍進を支える日本人の存在=韓国で存在感を高める菅野淳

元川悦子

韓国の若きタレントが急成長した要因

過去5年間で3度の優勝と韓国勢はACLで結果を残しているだけに、FCソウルにも期待がかかる 【Getty Images】

 ACL準々決勝とKリーグを並行して戦うことになる夏場は、コンディション維持が特に難しい。ソウルも日本に匹敵するほど暑いため、菅野コーチとしては極度な負担を減らすために練習時間を夕方以降に設定。トレーニング時間を1時間半以内にしながら負荷を落とさないような配慮をしているという。

「ACLのタイトルを取るために一番大切なのは、自分たちのストロングポイントを前面に押し出して戦うこと。ウチはパスサッカーを主体としたチーム。普段の練習でもそこを重視しています。ホーム&アウエーの2試合をトータルで考えながら戦うことも大事ですね」と細かいことに気を配りつつ、今回のアル・アハリ戦への準備を進めてきた。

 確かにFCソウルには、浦和レッズから移籍したエスクデロ・セルヒオや東アジアカップで目覚ましい活躍を見せたユン・イルロク、コ・ヨハン、ハ・デソン、コロンビア代表のマウリシオ・モリナらスキルの高い選手が数多くいる。彼らの特性を生かしつつ、主導権を握ることが、アジア制覇へのポイントになってくる。

「ユン・イルロクを筆頭に、韓国人選手はギラギラしているやつがたくさんいる。彼なんかもそんなにうまくないのに目の色が違う。監督に『こいつは使いたい』と思わせる迫力がありますね。ハ・デソンは遠藤保仁みたいにパスの配球に長けていて、コ・ヨハンはダイナミックに前へ出られる選手。そういう彼らがどんな働きを見せるかがカギになると思います」と菅野コーチも期待を寄せる。韓国の若きタレントたちが急速に成長を遂げているのも、日本人フィジコのアプローチによる部分が大きいのだろう。

勝負に強くこだわるKリーグ

 FCソウルにとっては近年、韓国勢がACLで抜群の強さを見せているのもプラス材料といえる。この好成績は決して偶然ではないと菅野コーチはあらためて強調する。

「韓国の選手はボールを挟んだ局面で際立った強さを発揮します。1対1の体の寄せ方、ボールを奪うか奪わないかの駆け引きはJより明らかに上。日本の選手は守備で間合いを空けすぎる傾向が強いと思います。

 まずインターセプト、次に相手を振り向かせない、そして相手を遅らせる……というのが守備の3原則ですが、今のJリーグでは相手を振り向かせるのが当たり前になってしまっている。そのあたりがアジアで苦戦する要因なんでしょう。

 サイドでの寄せも日本の選手は甘いところがある。相手に余裕を持ってクロスを上げられてしまったら、高さで下回る日本勢はどうしても失点が多くなりますね。

 オープンな打ち合いが多ければお客さんは喜ぶし、Jリーグ自体は盛り上がるかもしれないけど、勝ち負けという部分では考えないといけない。韓国の場合は逆に激しいプレーが多すぎてエンターテイメント性に欠けるため、Kリーグの観客動員が伸び悩んでいます。それでもACLでは勝っている」と菅野コーチは勝負に強くこだわる韓国サッカーの長所を分析する。

 Jリーグが経済的苦境に陥り、質の高い外国人選手を連れて来れなくなったのもACLで勝てなくなった大きな要因といえる。「中東勢も強化に巨額の資金を投入している。もはや各国代表クラスの選手がFWやDFにいないとACLでタイトルを取るのは難しい」と彼はしみじみと語っていた。

 東アジアカップでは日本が辛うじて勝ったが、近年のクラブレベルでは、ACL上位チームの数は韓国の方が上。代表レベルで勝ったことで楽観せず、その現実をしっかり見つめないと、ACLのタイトル奪還は当面、難しいかもしれない。しかもその韓国で、経験豊富な日本人フィジコが韓国人に足りない応用力や柔軟性、状況判断力を持たせる努力をしているのだから、韓国サッカーはさらにレベルアップするかもしれない。菅野コーチのような人材にはいずれ、近くて遠い異国での経験を日本サッカーに持ち帰ってほしいものだが……。

 今後の彼自身の活躍とFCソウルの戦いぶりから目が離せない。

<了>

2/2ページ

著者プロフィール

1967年長野県松本市生まれ。千葉大学法経学部卒業後、業界紙、夕刊紙記者を経て、94年からフリーに。Jリーグ、日本代表、育成年代、海外まで幅広くフォロー。特に日本代表は非公開練習でもせっせと通って選手のコメントを取り、アウェー戦も全て現地取材している。ワールドカップは94年アメリカ大会から5回連続で現地へ赴いた。著書に「U−22フィリップトルシエとプラチナエイジの419日」(小学館刊)、「蹴音」(主婦の友社)、「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年」(スキージャーナル)、「『いじらない』育て方 親とコーチが語る遠藤保仁」(日本放送出版協会)、「僕らがサッカーボーイズだった頃』(カンゼン刊)、「全国制覇12回より大切な清商サッカー部の教え」(ぱる出版)、「日本初の韓国代表フィジカルコーチ 池田誠剛の生きざま 日本人として韓国代表で戦う理由 」(カンゼン)など。「勝利の街に響け凱歌―松本山雅という奇跡のクラブ 」を15年4月に汐文社から上梓した

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント