香川真司「決定力の差を痛感した」=コンフェデ杯、イタリア戦後コメント

スポーツナビ

長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)

「今日の試合は代表のターニングポイント」

 1失点目は明らかに自分の責任です。あの1点で試合の流れを変えてしまったと思いますし、ゲームプランは間違いなく狂いました。失点をするのは1人のせいではないけど、責任を感じます。

(選手ミーティングをしたようだが、長谷部選手から呼びかけた?)ブラジル戦後に、僕も話そうと思っていたけど、監督が話したいと言ってきました。そこで、監督と自分が通訳を交えて1対1で話をして、ブラジル戦も含めて、いろいろなことを話しました。その後に選手を集めて、このイタリア戦に向けて、自分たちがこれからどういう風にやるかの話をしました。内容は、僕たちなら世界のトップ相手でもできるのになんでやらないのか、と言われました。監督が失望したと言っていたことは、僕たちに期待しているからであって、それをひしひしと感じましたし、チームとして戦うことの大切さ、個とチームのバランスというのがメインです。

(個とチームのバランスというのは?)監督としては、ブラジルのどこが弱いか分析していて、それを練習に落としこんでいたのに、それをピッチ上で選手が全然表現できませんでした。なので、個人でプレーしていくのか、それともチームとしてやっていくのかと。監督の中に、代表チームはメッシやネイマールのように、3人抜いてゴールを決める効率よりも、組織として連動して崩すことで世界に勝っていくという確固たる信念があります。たとえば、2010年のような戦い方をするのも1つの方法だと監督は言っていたけれども、それよりも自分たちのサッカーを世界で見せたい、それで世界を驚かせたい、そのなかで勝ちたいと言ってました。10年を否定するわけではなく、そうじゃない日本のやり方、強みがあると僕に熱く語ってくれて、それをチームに伝えようと思いました。
 
 今日はチームとして連動していたし、守備の部分でも前の4人は特にがんばっていたと思います。そういうのがブラジル戦ではできませんでした。そういう意味では、今日の試合は間違いなく日本代表のターニングポイントになると思います。

今野泰幸(ガンバ大阪)

「負ける相手じゃなかった」

 4失点目は完全にクリアミスだし、判断ミスでもありました。あの時間帯で判断がうまくいかず、ダイレクトでクリアするということだけ頭にありましたが、予想以上にパスが早かったからクリアが大きくならなかったです。攻撃に関してはパスもよくつながっていましたし、日本らしいサッカーができたと思います。それに、内容的には勝たなければいけない試合でした。もうちょっとDF陣が我慢すれば勝てた試合だったと思いますので、ものすごく残念です。

(バロテッリとのマッチアップは?)ものすごく強かったですし、ファウルしないと止められないというくらい強かったです。キープもされていましたし、起点も作られましたけど、シュートはそんなに打たれていないです。でも、今日は僕とバロテッリの勝負じゃなくて、日本とイタリアの勝負なので、チームとして勝てれば言うことはなかったです。全然負ける相手ではありませんでしたが、少しの油断なのか、精度なのか、結果として4失点して負けているわけですから、負けを認めざるをえないです。

 この1試合で世界との差が縮まったとか広がったとかはありませんが、攻撃陣が通用していたと思いますし、イタリアの堅い守備に対して3点も取れましたし、決定機もありました。どの相手にもこのサッカーができれば、今の攻撃陣ならチャンスを作ってくれるという確信は得ました。イタリアの守備は、すごいプレッシャーが強いわけじゃないけど、中を閉めてくる。中さえやらせなければいいという感じでした。でも、俺らはそういうサッカーをしていないので、イタリアのやり方は正直参考にならないです。俺らには俺らの守備があります。

酒井宏樹(ハノーファー96/ドイツ)

「DFのレベルが高いと思った」

 試合前にブラジル戦で自分たちが立ち向かっていけなかったので、もう一度立ち向かえるかを確認しました。そういうところでチャレンジして負けたのならしょうないけど、チャレンジせずに負けたのがブラジル戦でした。

(手応えは?)自分としてはクロスを上げるタイミングだったり、ボールをもらうタイミングだったり、アグレッシブにできていたと思います。DFとGKの間にボールを入れたりしていたけど、DFが対処していたので、やはりレベルが高いと思いました。そういうところの精度が高いので、こちらの狙いとしては足で触ったら1点というボールを蹴りました。

中村憲剛(川崎フロンターレ)

「そこまで大きな差はないと思う」

 ブラジルのときより試合への入り方は全然良かったと思うし、イタリアもそんなに運動量がなかったというか、2−0になるまではすごく良かったと思います。そのあともすごく良かったんですけど、イタリアにスイッチが入ったというか、セットプレーで返されてしまって。あそこで失点していなければ、違ったのかなと思います。(後半の入り方は気を付けていたが)気を付けていても決めてくるのが世界のトップレベル。一概に誰がどうとかではないと思います。

 チャンスがあったので、みんな悔しいと思いますけど、そういうなかで、イタリアは体を張って決めさせず、自分たちが決めてきた。その差はすごく感じましたね。日本も圧力はかけているけど、人数のかけ方も全然違うし、力のある選手がそろっている。あと、日本は1戦目を落としているので、勝たなければならなかった、というのもあったと思います。イタリアも勝ちには来ていたけど、あの時間帯、日本は前に人をかけていたので、ちょっと攻撃に意識がいっていたと思います。そこで仕留められれば良かったんですけど。

(イタリアについて)ピッチの中にいる選手たちはどう思ったか分からないけど、やれるんじゃないかという感触はたぶんあったと思います。イタリアの日本に対する守備はほとんどハマらないまま終わったと思うし、けっこう前から取りにきたけど、日本が逃げるシーンはいっぱいあった。でも、やっぱり最後のところで決めさせない。体を張って足を投げ出すとか、ブッフォンがオカ(岡崎)のシュートを止めたところとか。だから、今日は日本チームとしてよくやっていたと思います。今日に関しては、そこまで大きな差はないと思うんです。それが大きな差という人もいるでしょうし、日本が決めていれば勝っている可能性もあるわけで、そこまでは行っていると思うんですよ。手応えはみんな、持っていると思います。やれたぶんだけショックが大きいです。

<了>

3/3ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント