フジテレビ・川口哲生氏が語る「バレーボールのメディア戦略」

スポーツナビ
PR

提供:(公財)日本ラグビーフットボール協会

バレーボールで実施したメディア戦略を語った川口氏 【スポーツナビ】

 東京都港区と日本ラグビー協会が主催する「みなとスポーツフォーラム 2019年ラグビーワールドカップに向けて」第26回が11月19日に行われ、フジテレビのゼネラルプロデューサーである川口哲生氏が「バレーボールのメディア戦略」をテーマに講演した。

 バレーボールのワールドカップ(W杯)に長年携わってきた川口氏は、バレーボールにおける「メディア戦略」の方針や実施に至った経緯などを語り、独自の視点から、19年に地元開催のW杯を控えるラグビー界への提言を行った。

危機感から生まれたコラボレーション

 わたしが(フジテレビの)スポーツ局に異動になったのは1995年のことで、この年はフジテレビの社運をかけるバレーボールW杯が行われる年でした。当時のバレーボール界は非常に厳しい時期に差し掛かっていました。「これ以上悪くなることはない」、「22日間ゴールデンタイムで勝負するにはバレーボールのコンテンツ力ではおぼつかない」と言われており、何か助けを借りないと、このコンテンツは日本に根付いていかないという危機感を当時の関係者からは植えつけられていました。

 そして生まれたのが、現在も続いているジャニーズ事務所とのコラボレーションです。これに関しては賛否両論があると思いますが、バレーボールの試合前にジャニーズの子たちが歌って踊る、ショーアップしたステージを繰り広げるという、スポーツ関係者から見れば、異様なコラボレーションを試みました。

ただし、こうしたテレビの企ては競技団体の理解がなければ実現しません。「このプランを全面的に支持するぞ」と言ってくれたのが、当時のバレーボール協会会長だった(故)松平康隆さんでした。「そういう提案を待っていた」と語り、この企画に賛同してくれました。プロモーションを大胆にやろうと、ドラマを作ったり、大会テーマ曲も音楽番組にプッシュしました。われわれが何かお願いすると、協会側はすぐに応じてくれたのでした。

 このプランに関しては賛否両論がありました。「コンサート会場か競技会場かわからない」と、多くのメディアからもたたかれました。ただ、おそろしいぐらいの集客を達成しました。この成功を機に、その後もジャニーズ事務所とのコラボレーションを継続しています。

 現在のバレーボール界は、そのコンテンツ力がどうかを問われた時代から比べ、良い時代を迎えようとしています。芸能界に頼り切るのではなく、自分たちの力でスポーツの魅力を伝えられるように、コンテンツ力は段階的に成長しています。テレビ局の過剰演出ではないかと言われていることは真摯に受け止め、(中継スタイルを)考え直す時期に入っていると感じているところです。

 スポーツそのものの魅力とエンターテインメント性をどう融合させていくかは永遠のテーマです。もちろん、このようなコラボレーションに頼らず、ストレートに試合中継することが一番いいのでしょう。ただし、ファンを拡大すること、普段そのスポーツに関わっていない人たちを会場に呼び寄せるトリガー(スイッチ)としては、この試みは良いのではないかとも思っています。

チャレンジできる可能性が秘められている

 スポーツとは、まず異性に注目されて増幅し、その後に同性に支持されて絶対的な基盤を築くという印象を持っています。サッカーはこれを見事に成功させていると思います。女性に憧れる男子サッカー選手がいて、男性が支持する女子サッカー選手もいます。これはなでしこジャパン、ヤングなでしこが立証していますよね。そして、その先に同性が熱狂するという構図をサッカー界は長い時間をかけて構築してきたのではないでしょうか。これは自然発生的に作るのは大変に難しく、戦略性が重要です。

 95年大会でジャニーズ事務所とコラボレーションした際(V6)、ジャニーズファンの多くは曲が終わると帰ってしまいました。ですが、4年後の嵐の時、ファンは嵐を応援した後に、しっかりとバレーボールを見てくれました。そして、03年の大会ではうちわの内側にアイドル(NEWS)の写真があって、何と裏側にはバレーボール選手の顔写真をつけてくれていました。長い時間をかけて、芸能界とスポーツ界が合わさっていったのです。

 女子バレーボール界では、女性が支持をするという構図ができあがっています。一方の男子はこれからだと思います。女性が憧れる選手が出てきて、同性がサッカーのように熱くなるという選手が今、望まれていると思います。

 ラグビーはいかがでしょうか。ラグビーは異性に支持されるイメージ戦略ができあがっているでしょうか。わたしはよく存じませんが、わたし自身の(ラグビーに対する)受け止め方は「ラグビーは汗臭い男のスポーツ」です。異性にどこまでアプローチができているでしょうか。そこにはまだまだやり残していること、チャレンジできる可能性が秘められているのではないかと思います。

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント