代表への扉を閉ざされたテベス=バティスタがアルゼンチン代表に招集しない本当の理由

連絡を取り合うことすらなくなった

プレミアリーグで得点王にも輝いたテベス(中央)だが、代表監督との関係は良くない 【写真:ロイター/アフロ】

 カルロス・テベスはおそらく、個人、チームを合わせて獲得したタイトルの数では地球上で5本の指に入る現役選手だろう。

 先日ウェンブリー・スタジアムで母国アルゼンチンの国旗をまとい、FAカップを掲げる姿を世界中に示したマンチェスター・シティ(マンC)のFWは、プレミアリーグにおけるシーズン最優秀選手にノミネートされるとともに、ベストイレブンに選出された。また、マンチェスター・ユナイテッドのブルガリア人FWディミタール・ベルバトフと並んで得点王(20ゴール)にも輝いた。

 にもかかわらず、テベスは7月に母国で行われるコパ・アメリカ(南米選手権)を前にしたアルゼンチン代表で定位置を確保できないだけでなく、すでに半年ほど前からセルヒオ・バティスタ監督の構想から外されている。

 彼のような世界有数のFWが母国の代表監督から無視され続け、連絡を取り合うことすら全くなくなった原因は何なのか。先日、バティスタはコパ・アメリカに招集する可能性がある選手たちと会談を行うべく、ヨーロッパの各国を回った。そのリストにはテベスのチームメートであるマンCのパブロ・サバレタも含まれていたのだが、マンチェスターに滞在する間も彼がテベスとコンタクトを取ることはなかった。

 バティスタがテベスを招集しない本当の理由は、彼が公に説明しているものとは別のところにある。

マラドーナとバティスタの関係

 最初の問題はワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会が終わって間もなく、ディエゴ・マラドーナの後を継いだバティスタが暫定監督を務め、アルゼンチン代表が新たなサイクルをスタートしたダブリンでのアイルランド対アルゼンチンの親善試合で生じた。この試合はアルゼンチンサッカー協会(AFA)のフリオ・グロンドーナ会長にとって、バティスタを正式な後任として任命し、4年後のW杯・ブラジル大会まで指揮を任せるかどうかの判断材料だった。

 当時マラドーナは代表監督の続投にこだわり、W杯・南アフリカ大会の準々決勝ドイツ戦で0−4と大敗した直後に「グロンドーナが続投を保証した」と主張していた。この発言を否定したグロンドーナは、自身が望んでいるのは「マラドーナ1人の続投であり、ほかのアシスタントコーチらは一新することが条件だ」と返答。この間接的なやり方でグロンドーナは自らマラドーナをクビにすることなく、続投をあきらめさせるという目的を成し遂げたのだった。

 ダブリンでの親善試合が行われた際、マラドーナとバティスタの関係は最悪な状況にあった。同じブエノスアイレスのクラブ(アルヘンティノス・ジュニアーズ)の出身である2人はもともと非常に仲が良く、年も1つしか離れていない。だがマラドーナは、自分よりも代表のマネジャーであるカルロス・ビラルドを選び、マラドーナが去った後も代表チームに残ったバティスタに対して(それまではユース代表の監督だった)、不誠実な男であるとして嫌悪感を示した。

 バティスタが代表監督としての未来を懸けて挑んだ試合で、テベスはマラドーナが代表監督を続けるべきとの考えを示した。誰よりも前監督への支持をはっきり口にしたテベスは、間もなくグロンドーナから呼び出されて話し合いを行う。以降、テベスが口を開くことはなくなったものの、すでに問題は生じていた。

1/2ページ

著者プロフィール

アルゼンチン出身。1982年より記者として活動を始め、89年にブエノス・アイレス大学社会科学学部を卒業。99年には、バルセロナ大学でスポーツ社会学の博士号を取得した。著作に“El Negocio Del Futbol(フットボールビジネス)”、“Maradona - Rebelde Con Causa(マラドーナ、理由ある反抗)”、“El Deporte de Informar(情報伝達としてのスポーツ)”がある。ワールドカップは86年のメキシコ大会を皮切りに、以後すべての大会を取材。現在は、フリーのジャーナリストとして『スポーツナビ』のほか、独誌『キッカー』、アルゼンチン紙『ジョルナーダ』、デンマークのサッカー専門誌『ティップスブラーデット』、スウェーデン紙『アフトンブラーデット』、マドリーDPA(ドイツ通信社)、日本の『ワールドサッカーダイジェスト』などに寄稿

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント